RSRでは仲間と共に味わうグルメも大人気!
今年も多くのレストランブースが登場します。
石狩市の名物料理を取り揃えた「石狩市場」、小樽市の味が楽しめる「小樽横丁」は今年も更に充実。北海道各地の魅力溢れるメニューや、 全国各地の人気メニューも豊富に取り揃えました。乞うご期待!!
たこ飯
石狩産のたこで作った炊き込みご飯ベースの【たこめし】に南米風スパイス
イーコンはウォータースティーションを管理しております。 お客様の疲れを落とし、またお客様の胃袋を満たして心身ともに 満足させます。スタッフは皆さん元気よく、丁寧な接客を心掛けて まいります。是非ともウォータースティーションにお立ち寄り下さい。
ライジングの夏がやってきました。スタッフ一同美味しい料理をご用意してお待ちしております。
米粉のマドレーヌ わかめ味
大学の教育・研究をもとに商品化されました。積極的に摂取してほしい「わかめ」を使用しています。グルテンフリーで、北海道産にこだわりぬいたマドレーヌです。
「学びから生まれた、からだ想いのごちそう。」大学の教育・研究をもとに開発されたメニューで、日常で不足しがちな栄養素を美味しく手軽にチャージ。わかめ、豆、野菜といった栄養豊富な素材を、スイーツや軽食にアレンジして提供します。「おいしい」と「ヘルシー」の両立を目指し、教育・研究の成果を“体験”できる食空間をお届けします。
フェスという特別な場所で、学びがカタチになった料理をぜひ味わってください。笑顔で美味しい料理をお届けしますので、ぜひお立ち寄りください!
丘珠ホルモン
札幌東区で栽培された、幻の玉葱と言われた札幌黄をピューレにし、タレに練りこんだ、絶品味噌辛ホルモンです。札幌黄の甘味が焼くたびに増し、焼き上がりの頃には、ホルモンとタレがしっかり絡みお酒のお供にもってこいです。
イーコンはウォータースティーションを管理しております。 お客様の疲れを落とし、またお客様の胃袋を満たして心身ともに 満足させます。スタッフは皆さん元気よく、丁寧な接客を心掛けて まいります。是非ともウォータースティーションにお立ち寄り下さい。
ライジングの夏がやってきました。スタッフ一同美味しい料理をご用意してお待ちしております。
白だし肉うどん(そば)
かつおと昆布の「和出し汁」に肉の旨味を加えたシンプルであっさりとしたアツアツスープ。ご注文いただいてから、お待たせせずに提供いたします。
「和牛・鮮魚・やさい」それぞれの持ち味を活かし、シンプルでストレートな素材料理を提供しています。豊富なお酒のバリエーションも好評いただいております。
会場の熱気に負けないよう、明るく元気なスタッフを集めました。お待たせすることなく、アツアツ出来たてをスピード提供いたします!
Big K'sバーガー
チーズバーガーを贅沢に2段重ねにしたボリューム満点のハンバーガー
愛知県半田市にある創業25周年のアメリカンダイナーK's Pitです。50sを基調としたテイストで老若男女問わず全国から足を運んで頂いております。
本場アメリカの店構えとメニューで音楽フェスのお客さんの五感を満たします。見た目もよし、味もボリュームも満点のアメリカンフードを片手に音楽を聴くのは最高です。
生絞りサンオレンジ&レモンモンブランパフェ
RSR25周年を記念して製作した暑い夏にぴったりのさっぱりとした味わい!ここだけでしか味わえない1mmの極細モンブランパフェは極上のくちどけ。太陽に見立てたオレンジと鮮やかな色で映えること間違いなし!
札幌市手稲区にあるクロワッサン専門店みかづきです!お店には様々な種類のクロワッサンがあり常に新しいものを求める当店で以前人気だった生絞りモンブランパフェは今はイベントでしか食べられない限定商品!進化系のクロワッサン塩パンも大人気です!
ライジングサン初出店&初出しの色鮮やかなモンブランパフェでフェスをもっと盛り上げていきます!
米風亭の油そば
当店の看板メニュー「油そば」をライジングで!!
1986年にオープンした札幌のビアバー。国内各社の樽生や世界各国のビール50種類以上がお酒に合う料理と共にお楽しみいただけます。
今年も出店させていただきます。当店自慢の油そばを是非お楽しみください!
イデアンカレー
50年以上続く3代目が作るこだわりのビーフカレー。3日間煮込んだ自家製牛骨スープに本別産トマトと玉ねぎをたっぷり使用したコクと旨みがつまったカレーです!
とかち本別町でカレー屋[井出庵]をやっております!是非来店お待ちしております。
24年連続出店させていただきます!今年も皆様の胃袋を満たせるよう頑張ります!ぜひ北海道名物のいももち・あげいもを食べて盛り上がって行きましょう!疲れた方はカレーでエネルギー補給を忘れずに!
チーズ×ガーリック特盛り揚げブロッコリー
北海道石狩市で、100年以上の歴史を持つ寺内農園5代目が作るブロッコリー。強い甘みが特徴の朝取りブロッコリーを贅沢に使い、濃厚チーズとガツンとくるガーリックパウダーをトッピングした一品です。ビールとの相性は抜群!油は風味やコクがあるコーン油を使用しています。それにより一層香ばしく仕揚がっています。
寺内農園の直売所では、ブロッコリー・男爵芋・にんじん・メロン・とうもろこし等、農園で採れた旬の野菜を売っています。また、キッチンカーでは自家製の規格外野菜を使ったメニューで、フードロスを減らす為SDGsな試みもしています!野菜の味は一級品なので、イベントなどで見かけた際は、是非立ち寄って下さい!
目標だったRSR初出店!会場も上がるようなブロッコリー揚げ作ります!!!
オリジナルソーセージを使用した”タコスドッグ”
THEDAYオリジナル。帯広のブランド豚”どろぶた”を使用したソーセージや、レモンソースと和えた色とりどりの夏野菜、チリソースがベースの特製サルサが一つになったRSR2025特別メニュー。カリッと焼いたバンズに、肉本来の旨みが味わえるソーセージとシャキッとした野菜、程よい辛さのサルサが最高のホットドッグです。
今年の2月にOPENした狸小路8丁目にあるホットドッグスタンド“THE DAY”。こだわりのインテリアや和をベースとした落ち着きある空間で、創作のホットドッグを楽しめます。ホットドッグに使用している食材は道産に対してのこだわりがあり、メインとなるソーセージは帯広のブランド豚”どろぶた”のオリジナルソーセージ。バンズはシロクマベーカリーのバゲット生地をコッペパン風に焼きあげる道産小麦100%オリジナルバンズ。ホットドッグ以外にもエスプレッソマシンから作るコーヒーやオリジナルのアップルパイ、クラフトビールなどもお昼からお楽しみいただけます。
RSR25周年の記念すべきタイミングでの初出店となります!道産食材にこだわった片手でカジュアルに食べられるTHEDAYのホットドッグや特製のフライドポテトをぜひこの機会にお楽しみください!初の出店で不慣れな部分もありますがスタッフ全員で皆様と一緒に楽しみながらRSRを盛り上げたいと思っております!
自家製スパイスの辛口ごまラーメン
自社畑で栽培した唐辛子4種類を使い、暑い夏にもある程度負けないパンチのあるごま風味のラーメンを提供します。
札幌市白石区菊水にて2008年に創業4坪の小さなお店です。日々細々と餃子とラーメンを提供しています。餃子の皮には道産小麦ゆめちからを使用。麺も道産小麦のみ使用してます。お近くにお越しの際はぜひお越しくださいませ。
RISING SUN ROCK FESTIVAL2025の会場でも『あぁ、やっぱりこの味だ。』と思っていただけるよう精一杯頑張ります!
鶏の炭火焼き/椎茸/油そば
【とくいち@RISING SUN限定】火入れにこだわった鶏の炭火焼き、香る椎茸オイル、熟成たまり醤油。余計な装飾は削ぎ落とし、すだちの酸でキメる。静かに、でも確かに、心に残る一杯。
ミシュラン一つ星LeMusée監修のらぁ麺屋。場外市場から世界へ向けた季節の食材を基軸にするガストロノミーらぁ麺。
会場の熱気、アーティストの感性。そこに、1つの技。真剣に向き合って作る油そばをぜひ
石狩産生メロンソフト
開催地石狩産の大玉赤肉メロンを豪快に1/2にカット、ソフトクリームをたっぷりのせた生メロンソフトです。
石狩市合併記念名物丼グランプリ受賞の海鮮丼、元祖「いしかり丼」の店です。いしかり丼をはじめ、季節ごとの旬の地元の素材をもとにした料理をご提供しています。海鮮丼の他、手打ちそばもおすすめの1品です。
RSRは1回目から連続で出店させて頂いております。石狩産の食材を中心に使用したメニュー構成で皆様のご利用をお待ちしております。
ひろ米二大巨頭!食べ比べカップジンギスカン【塩・醤油】
ジンギスカンとモツ鍋ひろ米です!この度、3年連続の出店、そして記念すべき25周年にとっておきのメニューをご用意いたしました。ひろ米人気メニューの1位と2位が同時に召し上がれる食べ比べカップジンギスカンです。単品でもご用意してますので最高のフェス飯を食べて盛り上がりましょう!
こんにちは!北海道すすきのに2店舗ありますジンギスカンとモツ鍋ひろ米です。店舗ではジンギスカン・和牛もつ鍋・ラムしゃぶが召し上がれます。ひろ米名物塩ジンギスカンは毎年大人気メニューです!昨年も大人気だった塩ジンギスカン丼はもちろん、25timesスペシャルメニューの食べ比べカップジンギスカンはRSR限定のフェス飯です!
3年連続の出店、今年も会場の皆様に美味しいフェス飯をお届けしますのでひろ米の看板見つけたら来てくださいお待ちしてます!
SHE SHOCK CHEESE-シーショックチーズ
昨年ご好評いただいた、当店オリジナル商品「シーショックチーズ」。青森県産100%の林檎酒「ハードサイダー」を使いフランス・ノルマンディー産のカマンベールを熟成したものです。その後カカオニブをまぶしさらに熟成を促し特有の風味を生み出しております。そして今回新商品「ブルース・スティルトン」を限定数で販売!林檎のブランデー、カルヴァドス酒にイギリスのブルーチーズを漬け込んだ逸品!青森県の良さと世界のチーズの融合をお楽しみください。
[CHEESE]
[AOMORI RINGO JUICE BAR]
お久しぶりです!青森県のナチュラルチーズ専門店「SHE/SHOCK/CHEESE」です。大きな夢だった昨年のRSR初出店の2週間後、長年テナントとして店舗運営していた館である百貨店「弘前中三百貨店」が突然、破産。全くの寝耳に水だった当店は来年RSRに戻れることだけを目標にこの修羅場を乗り越えてきました!100年以上、続いた百貨店の最後を見届け!そして乗り越え!パワーアップしてRSRにまた戻ってきました!運営の皆様、お客様、アーティストの皆様に心の底からの感謝と敬意をもって、今年も青森県からチーズを携え出店させて頂きます!!
昨年初めて長年の夢であったRSRに出店させて頂きまるで夢の中にいるかのような最高の時間を過ごさせて頂きました!そして今年も昨年に引き続き!大好きなRSRにまたご出店させていただけることを心から感謝して出展者として最大限にこの最高の時間を楽しみ切りたいと思います!!
ポークジンジャースパイスカレー×水出しコーヒーセット
14種のスパイスを配合したオリジナルスパイスカレーと、それに合わせてブレンドしたスペシャリティ水出しコーヒーのセット!スパイシーなカレーにコーヒーは鉄板コンビ!ホットでクールな組み合わせでフェスを楽しもう!!
神戸元町に構える3店舗の合同出店。・スパイスやハーブなどを使った料理とナチュラルワイン酒場”SAVEUR”・ピッツァやビステッカなどの薪料理”legno”・スペシャリティコーヒー”FRANK”
神戸からエネルギーを届けに来ました!ライジングサンを楽しめるよう頑張ります!
自家製炭焼きソーセージ
ライジングサンにお越しの皆様に、北海道の美味しくて、安全なものを食べてほしいという想いから生まれた自家製ソーセージです。炭焼きでパリッと香ばしく焼き上げ、ビールにもピッタリです!今年の暑い夏も、ビールとソーセージで盛り上がろう!
美味しいソーセージと冷たいビールが、ライジングサンの良い思い出の一つとなるよう頑張ります!今年もよろしくお願いします!
よくばり知床牛W丼
RSR25周年限定の特別メニュー。知床牛のステーキとすき焼きを贅沢に相盛りした「よくばり知床牛W丼」。1杯で2度おいしい、RSR2025限定丼。数量限定!
北海道・札幌の焼肉割烹 はじめは、知床牛をはじめ厳選和牛を使用。炭火を使わず肉本来の旨みを引き出す調理法で、上質な焼肉体験を提供します。歓送迎会や記念日にもおすすめです。
ライジングサンで知床牛の魅力を全力発信!最高の一杯で皆さまをお迎えします!
25th Anniversary special:肉盛り油そば
「この一杯、音よりもアツく、脂よりもノれる」。昨年からチャーシューを一新し、旨味と濃厚さがさらに進化。特製ダレともっちり麺が絡む、25times限定・夏フェス仕様のスペシャル油そば!
札幌・すすきのの夜に灯る、立ち食いラーメン「RAMEN ICHI」。看板の夜鳴き中華そばは、香り・旨味・余韻すべてが一級品。深夜27時まで、本物を求める大人たちが集う一杯をぜひ。
この夏、一杯で心を震わせる。RAMEN ICHI、全力で挑みます!
AIR-Gʼラジオ番組スペシャルコラボジェラート
ラジオと音楽とジェラートの融合!AIR-Gʼエフエム北海道の「人気ラジオ番組」とコラボしたRSR会場限定スペシャルオリジナルジェラート♪
AIR-Gʼのラジオパーソナリティ、各ラジオ番組のアイデアを詰めこんだ、北海道のめぐみ「濃厚ミルク」たっぷりの極上ジェラートを堪能ください!
この夏の RSRは!音楽とラジオのワクワクを詰め込んだオリジナルジェラードで!心も身体もSound Coolな体感を。
北海道のラジオステーション「AIR-GʼFM北海道」がプロデュース!RSR 会場限定で展開するコンセプトショップ「ge: radio (ジェ・ラジオ) 」「ラジオ」と「音楽」と「ジェラート」を融合させた夏にピッタリなオリジナルジェラードで!心も身体もSound Coolな体感を♪
尚、AIR-Gʼ特設ブースでは、現地からの生放送も展開、ラジオのライブ感もお楽しみください!
今年の AIR-Gʼブースは!一つ、一つ素材にこだわった!夏にピッタリな「オリジナルジェラート」をAIR-Gʼの各人気番組とコラボして展開!!北海道のめぐみ「濃厚ミルク」たっぷりの極上ジェラートを堪能ください!ジェラートフレーバーを開発するのは、これまでに「ミュージシャン」、「アニメ作品」など、様々なカルチャーとのコラボジェラードを開発してきた北海道札幌に拠点置く、円山ジェラートが担当。
NORTHガパオ
FM NORTH WAVEが、札幌市南区・東区・清田区役所の食堂を運営している「café pan-gi」とタイアップしてNORTH CAFÉとして出店!
自慢のフェスめし「ガパオライス」はちょっぴりスパイシーなスタミナ系!タイの屋台のように中華鍋で作ります!
油うどん
当店のスペシャルメニュー「シン油うどん」は、ごま風味の特製旨辛ラー油と生たまごをうどんと絡めて食べる逸品です!よくかき混ぜることで、香り豊かな風味とピリ辛の旨みが口いっぱいに広がります!
かばと製麺所は、国道沿いに立つ、道産小麦を使用し、二日間寝かしたコシのある手打ちうどんを提供しています!うどんの美味しさを引き立てる食材は、当別産の美味しい旬野菜など季節限定のものを天ぷらに使用しています!また、「出来立て、揚げたて」を心掛け、最良のタイミングで提供しています!是非ご来店ください!
『想いの茸』 白いグラタンチーズしいたけ焼き
北海道 中標津町の自然の恵みと、生産者の想いで育った椎茸「想いの茸(おもいのたけ)」を生産者が備長炭で丁寧に焼き上げ、北海道牛乳をたっぷり使用したホワイトソースと、中標津“芳醇”ゴーダチーズをのせた濃厚絶品メニューです!!肉厚でジューシーな椎茸の食感をお楽しみください。
私たちは、北海道中標津町で椎茸『想いの茸』を生産しております。丁寧に、丁寧にじっくり育てて、身の締まった良質なしいたけを皆様に食べていただきたい。この気持ちを「想いの茸(おもいのたけ)」という名前に込めました。想いを込めて育てた、良質なしいたけ本来の食感や香りを、ぜひお楽しみください。
北海道からフェス飯の新定番!!想いの茸の「しいたけ焼き」と相性抜群の「生ビール」で北海道の夏フェスを盛り上げマッシュ!椎茸だけに。。。NO MUSH, NO LIFE.
パリパリチキンカリー
エスパーイトウ人気No.1メニューの『パリパリチキン』とゴロゴロ野菜が入ったエスパーイトウ特製パリパリチキンカリー!鶏・豚・野菜から出汁を取ったエスパーイトウのスープカレーはコクが有り最後まで美味しくお召し上がりいただけます!
エスパーイトウのスープカレーはサラサラとしたコクがあるスープが自慢です!お子様からご年配のお客様までお楽しみいただけるスープカレーです!
ライジングサン25回目の開催!みなさん暑さに気をつけながら楽しみましょう!
福包み揚げ焼き餃子 円盤焼き5人前
福包み揚げ焼き餃子をフライパンで焼き上げた5人前を一皿にして豪快に提供!みんなでシェアして楽しくフェスを楽しもう!
茨城県古河市で創業60年を超える老舗の餃子専門店。真ん丸な餃子は、一般的な餃子と一線を画する味も形も調理法も全く違う餃子。メディアにも頻繁に紹介される、ご当地で評判の餃子です。20種類以上の素材を使った人気の餃子を是非ご賞味ください。
フェスをお客様に楽しんでもらえるように、美味しい料理を早く提供できるように頑張りたいと思います!
ほたてそば・しゃけ弁当
【ほたてそば】昨年も好評だった小樽の老舗『本野雄次郎商店』が自信を持って提供するほたてそば。ほっと温まる渾身の一杯をご堪能ください!
【しゃけ弁当】シンプルなものこそ旨い!!み義の特製しゃけ弁当をご堪能ください!
RSR限定味噌らーめん
小樽市祝津にある民宿が営む大人気食堂の『青塚食堂』。新鮮な海鮮メニューが人気のお店がRSRのために人気裏メニューの味噌らーめんを提供します!
ジンギスカン丼・チキンオーバーライス
【ジンギスカン丼】北海道といえばジンギスカン!さっぱり特製タレと、クセが無く柔らかいラム肉は相性抜群!
【チキンオーバーライス】スパイシーな鶏肉と野菜をご飯に乗せたニューヨーク発祥のストリートフード!
若鶏半身揚げ
皮はパリッとお肉はジューシー、小樽のソウルフード『若鶏半身揚げ』。一人で豪快に食べてもよし。仲間とシェアしてもよし。RSRの定番メニューを是非ご堪能ください!
あんかけ焼きそば
小樽市民のソウルフードです。「小樽あんかけ焼きそば親衛隊」が2019年B-1グランプリ明石大会で4位入賞の味を再現しております。麺は餡が良く絡むようにウェーブの強いチリチリ麺に、ソースはオイスターエキスをベースに香辛料、カツオ、肉エキス等で味の深みと風味を出したあんかけソースです。
阿部製麺直営店だからできるのど越し滑らかな専門店専用熟成麺にコクのきいた具材たっぷりの「あん」を乗せたあんかけ焼きそばをはじめ、あんかけラーメン、あんかけチャーハンなど、唯一無二のあんかけ専門店として大人気の繁盛店です。
スタッフ一同美味しい「あんかけ焼きそば」を皆様に提供するよう誠心誠意頑張ります!是非お立ち寄りください!
新・いしかりバーガー
石狩産小麦を使用したバンズに、北海道産豚を使用したパティと北海道産「タコ」を挟んだオリジナルハンバーガーです!
ステーキ・焼肉・ご宴会・一品料理とご家族や仲間とご利用頂ける石狩の老舗です。当店では店内の左右で焼肉を楽しんで頂く「茨戸ガーデン」とステーキを楽しんで頂く「ノースヒル」で趣を変えております。外観・店内ともに、色々なインテリアが飾られており、ドライブ帰りに気軽にお立ち寄りください。大駐車場完備しております。
「新・いしかりバーガー」、「カレーライス」、その他豊富なドリンクメニューでお客様のお腹を満たします!
石狩鍋
美味しい鮭のコクと野菜の旨みたっぷりの味噌仕立て!石狩鍋!ご賞味あれ!本場石狩産の鮭を使った石狩鍋!!ボリュームたっぷりに盛りますよ。
石狩市内でやきとり屋を営んでおります。石狩産の望来豚の豚串がオススメです。その他にもいろいろな串物を取り揃えております。皆様のお越しをお待ちしております。
今年は去年よりさらにパワーアップして盛り上がる石狩市場!美味しい物!待ってるよー
石狩鮭醤油らーめん
当店の「石狩鮭醤油らーめん」は、石狩のイメージ「サケ」をキーワードに、あっさり、ヘルシーに仕上げた新ご当地グルメです。魚介系のスープを基本に佐藤水産㈱が鮭から作った魚醤で味を調えています。
石狩市合併記念名物丼グランプリ受賞の海鮮丼、元祖「いしかり丼」の店です。いしかり丼をはじめ、季節ごとの旬の地元の素材をもとにした料理をご提供しています。
石狩市ブランド豚「望来豚使用100%」厚田のフランクフルト
柔らかな肉質と、甘みのある脂身が特徴的な石狩市厚田のブランド豚「望来豚」を贅沢に粗挽きにして作りました。パリッと噛んだ瞬間に肉汁が溢れだしますのでご注意を!!少し濃い目の味付けのプレーンとピリッと辛いフランクフルトは、どちらもビールとの相性ぴったりです!!ぜひ、贅沢な一品を堪能して下さい。
厚田こだわり隊は、石狩市の魅力を広め、地域を元気にしようと活動している団体です。お店を持っているわけではございませんが、とことん地域の食材にこだわり、オリジナル商品を開発し、イベントで販売を行っています。調理方法にもこだわり、石狩の美味しいもの食べていただきたい想いで、日々活動しています。
石狩の美味しいものを1品1品真心を込めて提供させていただきますので、ぜひ、お立ち寄りください。お待ちしております。
雪どけのさくらんぼ
昨年も大好評だった「雪どけのさくらんぼ」を今年もお届け!石狩市浜益産の旬のさくらんぼを収穫後すぐに冷凍。真っ赤なさくらんぼが凍り、キラキラと白く見えることから「雪どけのさくらんぼ」と呼んでいます。売り上げの一部は、浜益に関わる人を増やす取り組みに使っていきます。ぜひ、味わってみてください!!
通常、販売はしておりません。年に数回イベントなどに出店を実施予定です。また、RSR直後より、次年に向けたじゃがいも作りや農業体験などを実施しております。RSRにおける環境対策活動ボランティアも募集中です!
今年もおいしいじゃがいもとさくらんぼをお届けします!ぜひご賞味ください!
夏野菜のみ!有機農家渾身の無水カレー!
・トマト:夏の太陽たっぷり浴びました
・ズッキーニ:RSRの会場と同じ砂地の畑ですくすく育った
・なす:加熱するとトロトロに旨い
・オクラ:新鮮なオクラは生でも美味しいくらい
・ピーマン:栄養満点!食感も最高
・とうもろこし:プチプチと旨みの粒
・ニンニク:滋養強壮!明日の活力に!
全て有機野菜!これにオリーブオイルとカレースパイスと天然塩で調理した無水カレーは旨味に溢れ美味しいことはもちろんのこと、フェスでのあなたの体調を整えてくれます。お肉魚介類を使ってないので、ベジ志向やビーガンの方も安心して食べられます。
RSRの会場から徒歩10分。バス停「花畔」隣に直売所があります。カレーに使った野菜はもちろん、常時20種類くらいの有機野菜を販売しています。唯一無二、オンリーワンの魅力あふれる有機野菜にこだわって20年になります。ECサイトにて野菜の発送も対応してます。
RSRに1999から客として参加して、25回目の夏がやってきました。美味しいカレーを作りつつ、最高の夏を満喫します!
しあわせのいちごかき氷
水を一滴も使わずに果実がギュッと凝縮された濃厚な自家製シロップがかかったふわふわなかき氷。
祭太郎の「うさぎ」のクッキーを添えて、熱い会場を涼しげに歩きましょう!ECOを考えるフェスだからこそ、食べられるお皿のかき氷もご用意しております。
海が真ん前に広がる期間限定のかき氷屋です。ライジング・サンの会場でもある銭函地区からの参加です。初年度にかき氷を食べた方から「人生の幸せエピソード」が続き、商品名に「しあわせの」と付け加えました。ぜひあやかってくださいませ〜🎵
今年は25周年!熱い夏の片手にかき氷を添えて、熱中症対策バッチリで人生の思い出を増やしましょう!
ホットフルーツティー
オレンジ果肉とベリーの甘酸っぱさが疲れた体にしみわたる、あったかホットフルーツティー。冷えた体をやさしく温めながら、おいしくビタミンをチャージ。寒い時間帯もほっと一息ついて、次のステージも思いっきり楽しんでくださいね!
1999年からRSRに出店している「LITTLE JUICE BAR」はいちごけずり®のオリジナルショップです。いちごけずり®は2011年のRSRで誕生しました。一番人気商品の「いちごけずり®」を中心に、新たなフルーツの楽しみ方を心躍るアイディアでご提案しています。
今年もお客様の特別な2日間をフェス飯でサポート出来るように、スタッフ一同心よりお待ちしています!
布袋のザンギ
30年の歴史熱々でジューシーな道民のソウルフーズ特製甘酢タレをかけて召し上がれ!
札幌市内で町中華として愛され30年今年も熱々ジューシーなザンギを皆さんにお届けしますたくさんのご来店お待ちしてます♪
オリジナルEZOカクテル
ご当地!北海道限定ジュース使った毎年ライジングサンで大人気のEZOカクテル!梅とシソのバイスにブルーベリー酢を足したほっこりでお馴染みのバイブスサワー!炎天下の屋外 LIVEの疲れも吹き飛ぶクエン酸サワー!
ほっこりハウス
札幌の創成イーストにある隠れ家Bar
Music、Art、Curry、サウナ、温泉、旅、Fes、酒、旅、祭、サブカルチャー…様々な文化の交流の場として老若男女に愛される地域密着な飲食店
今年もライジングサンのPROVOエリアに出店出来て光栄です。是非渇いた喉を潤しに来て下さい!
スパイスとお出汁香る 麻婆豆腐茶漬け
RSR25thにちなんで25種類の食材や調味料を使用したスペシャルメニューです。山椒をメインにスパイスを効かせた、高野豆腐で作る麻婆豆腐に、和風の出汁をかけて頂く麻婆豆腐茶漬け。沢山遊んで疲れた身体にも優しく染み渡り元気になれるような一杯です。是非食べてみてください。
あの穴に今年、neo中華の『夏のmaboroshi』として出現させて頂きます。スパイスと出汁が染み渡る【麻婆豆腐茶漬け】やツマミにも、おやつにもなる多種類の【春巻き】の他、ナチュラルワイン・ハーブやスパイス香るカクテルやモクテルで皆さまをお待ちしております。
思い出のグリーンカレー
VIVA!!㊗️25周年ライジングサン🌞ボス吉田龍太は1999年から25回49日のフル参加になりますが、PROVOは立ち上げた2003年から21回目の出場になります。その頃から出し続けてきたフェス飯代表タイグリーンカレーをスペシャルエディションでお召し上がりください!
夏はライジングサンに捧げます、ミュージックとカルチャーの🅿️スポット”PROVO”。ライジングサン後は会場で出会った沢山のミュージックラバーが訪ねてきてくれています、思い出語りましょう、怖くないです、気軽に遊びにきて下さい!!
去年から始まり大人気でした、真夏に雪??沼田町から30トンの雪を持ってきて滑り台や雪だるま⛄️で雪遊びしちゃいます。ライブの合間にもお立ち寄りください、DJのグッドミュージックとライブ、沢山の出会いと乾杯でお待ちしています!!
RSR2025のためのスペシャルブレンド!
今年はRSRの気候、雰囲気に合った深煎り+すっきりのスペシャルブレンドを焙煎して持っていきます!その他HOT/ICE共に、お店とほとんど同じメニューをご用意しておりますので、カフェインチャージ来てください◎
札幌・中島公園沿いのスムーチコーヒースタンドです。定山渓の焙煎所でできたてのフレッシュコーヒー、お楽しみください◎
PROVOエリアにて、朝も昼も夜も夜中もできるだけOPEN致しております◎
しゅわしゅわれもねーど
国産=高知の黒潮グリーンレモンを子供達がせっせと仕込んでオーガニック蜂蜜と混ぜて作ります。無農薬のレモンを重曹と塩でよく洗っているので皮まで食べて下さいね🍋
2023年のライジングサンからスタートしたキッズカフェです。5歳から10歳くらいまでの子供たちがオーダーを受けてコインを受け取り、作って手渡してくれます。バタフライピーという花で青く着色したブルーハワイかき氷もオススメです!栄養と素材にもこだわってます。3年目で慣れてきた子も初めてでドキドキしてる子もいますが、笑顔と元気をチャージしにきて下さい!
グッドにピースでハイタッチを目標に今年も仲良く楽しく声あげて頑張ってますので、会いに来て下さい!
ジンギスカンセット(ラム肉+焼き野菜)
ついに復活!手ぶらでジンギスカン!!今年は野菜とのセットもご用意しました。テイクアウトメニューも盛りだくさん!イートインでもテイクアウトでも、ぜひお楽しみください♪
【ジンギスカンメニュー】
【テイクアウトメニュー】
本格的な和食や洋食レストランからちょっと一杯の居酒屋、ビヤホールまで、北海道を過ごし楽しむ様々なシーンに対応できる店舗をご用意しております。北海道札幌中心部はもとより、新千歳空港や小樽にも。季節や場所を選ばず美味しいサッポロビールと料理で皆様の食に彩を。
たくさんのお声にお応えして、ついに今年は「ジンギスカンエリア」が復活!テイクアウトメニューはもちろん、手ぶらで来てもステージからの音楽を聴きながらジンギスカンが楽しめます♪
ゴロゴロ肉の魯肉飯
台湾食堂・包子家の美味しさは、一つ一つ手間を惜しまず作り上げた唯一無二のこだわりの味です!台湾の素材やスパイス、調味料にこだわり台湾テイストを大切に作り上げた台湾生まれ日本育ちの美味しさです。
出会いと、おいしさを、届けるために。台湾料理は、日本人にも馴染みやすい料理の一つ。その出会いは、まさに古くからの友達と会うかのよう。『台湾食堂 包子家(パオズヤ)』は、そんな出会いを皆様にお届けしたく、豊富な台湾料理をご用意。『包子家』の台湾フードが、笑顔とハッピーをお届けします。
台湾食堂・包子家の美味しさは、一つ一つ手間を惜しまず作り上げたこだわりの味です!このライジングサンも多くのスタッフやクルーが想いをたくさん詰め込み作り上げたこだわりのBIGフェスです!他のフェスに無い非日常空間で、私たちは最高の感動と思い出を持ち帰ってもらい、食の楽しみを全力で提供したいと思います!
ピッツァリモーネ
瀬戸田レモンの甘味も感じる爽快な酸味と、パンチェッタのジューシーな旨味たっぷりの暑い夏にぴったりのピッツァ。ぜひ会場で召し上がってください。
今年も十勝の池田町から薪窯ナポリピッツァ専門店PIZZERIA飛行船と、同町内の人気カフェCafe & Life akao がタッグを組んで北海道産食材で再現したナポリピッツァと、素敵なカフェメニューに池田町の魅力を加えて皆様のお越しをお待ちしております。
皆様の笑顔とあの空気感をまた感じられるのが楽しみです。
チーズハンバーグキーマカレー
北海道の豚、牛の合い挽きハンバーグにモッツァレラチーズをトッピング!スパイスカレーにピッタリ。数量限定のスペシャルメニューです!
旭川の焼肉屋RICEです。ご飯が自慢の焼肉屋でお店では土鍋でご飯を炊いて提供しております。旭川のブランド牛の旭髙砂牛も食べられますよ!
今年も参加出来てほんとに嬉しいです!!今年も炊きたてご飯をお届けしまーす!
レザーワークショップ 〜ギターストラップ型ブレスレット 3種〜
ギターストラップをそのまま小さくしたようなブレスレットをあなたの手で作成してみませんか?名入れ刻印、編み込み、ビーズの3タイプから選び、オリジナルアイテムに仕上げていただけます。サイズ調節可能でどなたの手首にもフィット。おとなもこどもも参加可能です。
海、コーヒー、アウトドア等をテーマに革製品の作成を行う傍ら、各所にてレザークラフトワークショップを開催。街中施設からキャンプ場まで、場所を問わず幅広く活動中。
みなさんの最高の2日間をレザーアイテムで彩らせてください。自由に遊べる廃材製ピンボールもありますよ♪
RSR25×私設図書館 祝日
短時間でも読みやすいエッセイ、短歌集、詩集、漫画などを中心にセレクトします。また、出演アーティストを中心に、ミュージシャンが書いた本など、音楽関連本もそろえています。そして、あの出演アーティストや、RSRおなじみのあの人が、この日のために選書&紹介するコーナーも!?
札幌市のアパートの一室にある、予約制で閲覧のみの小さな図書館「私設図書館 祝日」です。誰かの心のよりどころになったり、ふらっときて知らない本に出会って、気に入ったら街の本屋さんでその本を買って、家の本棚に迎え入れていただくことに幸せを感じています。
RSRに図書館!?音楽と本が交差する空間で、忘れられない夏の読書体験を。スタッフ一同のんびりお待ちしています。
RSR25周年スペシャルメニュー~25分間2人で同時もみ!!!!!~
25分間、2人がかりであなたを同時にもみほぐし。フェス限定の超ゴージャス体験!まるで王様&セレブのような、贅沢ボディケア体験。疲れを一気にほぐし、深いリラクゼーションでぐっすり快眠…通常サロンでもなかなか体験できない、ライジングサン25周年限定のスペシャルメニューです。
オープン1年半で口コミ300件・4.95の高評価!『新規と2回目以降の差がないリーズナブルな価格帯で高品質なサービスを』をモットーに、大人気ドライヘッドスパ、ふらっと立ち寄れる30分コースから、2名同時もみほぐしコースまで。落ち着いた照明と木の温もりあふれる、東区の小さなほぐし屋さん「ほぐ師の店HOG」初出店です♪
ライブで歩き回った後のちょっとした“癒しの場所”へ。疲れた体を回復できるブースへ。RSR25周年を出店側として盛り上げます!!
魯肉飯(ルーローハン)
25周年を機に復活しました魯肉飯!是非とも食べていただきたい一品です。よろしくお願いいたします!(味付き玉子は半熟では提供致しません、写真はイメージです)
東京は世田谷区経堂小学校前に佇むこじんまりとしたノミヤです!
25周年を少しでも盛り上げれるよう頑張ります!
オル☆ゲート サン!バーガー
"炭火焼 秘伝のタレ鶏まぶし✖️松阪牛入り自慢の牛パテ"「オル☆ゲート サン!バーガー」「オルガン」と、「ナインゲートバーガー」のコラボで誕生した、ココだけの特別メニュー!「炭火で焼いた焼秘伝のタレ鶏まぶし」に、「松阪牛入り手作り牛パテ」のW看板を挟んだ悶絶メニュー!ライジングサン限定です!
完熟ミックス・スパイスカレー
RSR2025スペシャル限定メニューは当店の看板メニューの完熟ミックススパイス・チキンキーマカリーと完熟ミックススパイス・ベジタブル野菜カリーの贅沢でお得な2種盛り合い掛けの完熟ミックス・スパイスカレーです☆ライジングサンをイメージして盛りつけされた当店の2種盛りカレーはRSRで生まれたメニューです☆
インド秘伝のガラムマサラの調合法を用いてつくられる完全熟成された20種類以上のスパイスからなるオリジナルのカレー粉に、薬味、ハーブ、ミックスナッツ、ドライフルーツと焦がしホールスパイスを加えるインド古式の完熟ミックススパイスカリー専門店です☆実店舗歴20年、関西スパイスカレーブーム以前からのスパイスカレー第一世代の味を是非☆現在、フードトラック及びフェスにて限定出店中☆
パワーの源、マサラパワーでタフなRSRを楽しむオーディエンス、スタッフをサポート致します☆今年もどうぞ宜しくお願い致します☆
極楽パイネ
2019年を最後に姿を消した、あの「パイネ」が「極楽パイネ」として奇跡の復活!「ポテトサラダ」と「アメリカンチーズ」を「お好み焼きの薄生地」で包み鉄板で焼き上げた一品です。外はカリッと、中はもっちり!一口噛むと溶けたチーズとポテトサラダが口一杯に広がります。ビールと最高の相性です。
大阪で今一番面白いお店が集まっている「ウラなんば地区」の鉄板焼き名店『鉄板野郎』と、2日目 EARTH TENTに登場するキュウソネコカミがタッグを組んだ、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2日間限定営業のお店です!
ライブ打ち上げで数々のバンドマンの舌をうならせた「パイネ」。キュウソ監修の「カレー」を堪能して下さい!
ナンドック(韓国風焼肉・チリソース・プレーン)
一押しは韓国風焼肉ナンドック!お肉屋の牛カルビを韓国風プルコギに仕込み特製ダレでお召し上がりください!片手で食べられるフェス飯です!一緒に販売する「ロングポテト」とも相性バッチリ!
北の歓楽街ススキノで11年を迎えた創作しゃぶしゃぶ店「つけしゃぶさとう」とススキノ「クイーンコング」の合同出店です。
RSR2025!僕らも食で一緒に盛り上げます!
ガパオライス
RSRでのリピーターも多くなった、当店自慢の『ガパオライス』。バジルの香りとナンプラーの旨味が挽肉と絶妙に絡み合い、食欲をそそります。ビールとの相性も抜群です。忙しいフェスの合間に!速い!美味しい!を目標に提供いたします。
cafe heartdropsは北大近くの裏路地にある小さな2階建ての古民家です。今年で24周年。岩瀬牧場直送のジェラートを使ったパフェやランチ、ごはん、アルコールまでいろいろお楽しみいただけます。1階はカウンターでおしゃべりしながら、2階はのんびり空間。それぞれの時間を過ごせるアットホームなお店です。
おいしいごはんとスタッフの笑顔で、RSRを盛り上げていきます。楽しくがモットー。明るく!元気!笑顔!でみなさまをお迎えします。
塩ラーメン
北海道産の昆布を使ったあっさりとしつつも深みのある塩ラーメンです。更に、数種類の塩をブレンドして作ったおいしい塩ラーメンをご堪能ください
函館本町飲み屋街で20年以上長くお客様に愛され続けている老舗のお店です。
皆様に美味しいラーメンを提供したいと思います!皆様よろしくお願いいたします!!
沖縄そば
なんくる食堂の「沖縄そば」は特別に取り寄せています、食感が程よく良い麺を使用しております。またダシもオリジナルで鰹風味が強くこの暑い夏を乗り切れるよう味付けされています。具材もお肉はなんくる食堂オリジナル。かまぼこは石垣島から取り寄せております。どうぞ南国の味を楽しんでください。
東札幌で沖縄を体感できる「なんくる食堂」です。どうぞ遊びに来てゆるりと「うちなーたいむ」をお楽しみください。
今年で3回目の出店となります「なんくる食堂」です。今までのお客様のお声を頂いてさらにメニューをパワーアップしました。この熱いイベントを乗り切る料理、ドリンクを準備しましたのでどうぞご利用ください。
焦がし豚汁
合わせ味噌仕立ての豚汁にネギと焦がしニンニク油をトッピング。暑い時にも寒い時にも暖かい汁物食べてRSR☀️楽しみましょう🎙️🎶⚡️
今回のRSRが初出店ですが最後までみなさんが安全で楽しく過ごせるよう頑張りまーす!
〜知床直送〜熱々蟹汁と豚丼セット!
夏といえば!RSR!!!暑さで体力や塩分補給が大事になってくるので、RSR初メニュー蟹汁を作りました!知床直送のカニを使い、豚丼のお供に相性抜群!さらに極上なロース肉をさらに改良した秘伝のシンプルなタレで絡め焼いた熱々の豚丼はやみつき間違いなし。ぜひ豚丼と蟹汁のセットでお腹を満たし最高の状態でフェスを楽しんでください!!!
2020年に十勝帯広でスタートし、全国の百貨店等で人気を集めている燻製ベーコンブランド『セクシースモーク北海道』が自信を持っておススメする【豚丼】と【無添加ベーコン】です。
熱々の豚丼をご用意してますのでお腹が空いたらぜひご来店ください!ビールとも相性抜群です♪
チキンとキーマのあいがけカレー
25種類のスパイスを使い、敢えて辛い尖ったスパイスを除き、辛くないけどスパイシーなお子様からご年配の方まで食べられるカレー2種をあいがけしました!スパイスと玉ねぎ、お肉の美味しさをご賞味ください!
札幌市内に6店舗ネモちゃんランドをよろしくお願いします!
3年目ありがとうございます!微力ですが、飲食を通してよりイベントを盛り上げられたらと思っております!!最高の夏にしましょ〜!!!!
北海道産ワイン各種
近年世界的にも注目されている北海道のワイン。ワイナリーの数も年々増えていて今や大小合わせて70以上のワイナリーが北海道にあります。今回で25回目となるRSRを、開催の地北海道で作られたワインと共に楽しみましょう。普段あまり飲めないワインも飲めるかも。
札幌市中心部の少し外れの狸小路9丁目にある小さなお店です。生ビールやハイボールを始め、自家製コーヒー焼酎や北海道産ワインと、季節の食材を使用したおつまみで、一杯からでも居酒屋感覚でお気軽にお越し頂けます。定期的にレコード市等イベントも開催しています。
25回目となるRSR、楽しい時間を過ごしてもらえるようボヘミアンガーデンで美味しいドリンクを用意してお待ちしています!
クレープアイス
ケーキ屋が作るクレープアイスとして「苺ショートケーキ」「塩キャラメルチーズ」「ガトーショコラ」ひんやりサッパリ食べられる3種類でご用意しました。少し溶けて柔らかくなった半解凍状態がオススメの食べ頃タイミング。ハンディタイプで食べやすいフェススイーツをお試しください!
札幌市西区西野にありますオーダーメイドケーキ専門店CanvasCakesです。お客様の様々な晴れの日や記念日に合わせて、ゼロからお客様のイメージに合ったフルオーダーケーキを作成いたします。今年4月にHPをリニューアルオープン!HP上でご自身でポチポチッと色を組み合わせられるカスタムケーキも人気です。ぜひご覧ください!
つめたーい甘味処で楽しい合間にほっと一息。疲れた体に、暑い体に染み渡る!美味しいエナジースイーツとして、ぜひお立ち寄りください!ボヘミアンガーデンでお待ちしております!
ピンクのビシソワーズ
この夏、GRISHKAが提供する「ビシソワーズ」は、音と興奮で疲れた身体をじわっとほぐしてくれる温製ポタージュ。淡いピンクのビーツで彩色されたポタージュと有機パン&ピクルス&トルティーヤを味わいながら、ライブ前後の滋味深いチルタイムをお楽しみください。
東欧、欧米、アジアを愛し、旅してきた店主がフランス生まれの「ビシソワーズ」にポーランドのエッセンスを込めてお届けします。一見、シンプルなポタージュですが、身体にやさしい味付けで付け合わせの塩味や酸味をじわっじわっと絡めながら感じてみて。ただ胃袋を満たす目的のフードではなく、夏の音楽と共に楽しむホッと一息つける料理を目指しました。ボヘミアンガーデンへお越しください!
ラムラグーのパスタ
京都の某有名レストランで修業を積んだシェフが創りあげたラム肉を使用した本気のラグー(肉のソース)。つまみとしても、がっつりおなかを満たすごはんとしてもマルチに召し上がれます!ボナペティート!!
調理一筋のオーナーシェフと本格ピザ窯にこだわりを持つピザ一筋のピザ職人が営むイタリア酒場。老若男女多種多様なお客様にご来店いただいております。ビジネスシーンでもお友達とラフな感じでも楽しんでいただけたら幸いです。
初めての出店になりますが、食でライジングサンを盛り上げられたらと思っております。音、空間、食のマリアージュを感じていただけたら幸いです!
サンライズビーチ
ライジングサンの朝焼けをイメージした朝日と空の青さを表現したモクテル(ノンアルコールカクテル)です。是非朝日と共に乾杯をしましょう!
札幌市北区新川にあるboilerです。映画・音楽・アートなど、様々なカルチャーが融合した空間でおいしいコーヒーと食事を楽しんでいただけます。店内各所には映画にまつわるグッズやレコードの販売・展示もしております是非ご覧くださいませ。
boilerとして初めてのRSRへの出店となります。おかめやのふんわりドックパンを使用し食べ応えあるソーセージをサンドしたホットドックは当店オープン以来の人気メニューです。オリジナルブレンドのコーヒーもたくさんご用意しております。朝・夕のお供にいかがでしょうか?!25回目のRSRの朝日にぴったりなドリンクをご用意してお待ちしております!
RED STAR CAFÉに関する詳細情報は現在準備中です。
アボカドサルサドッグ
暑い夏に南米のバイブスたっぷりのスペシャルドッグ! みんな大好きアボカドのワカモレソースにピリッと心地よい辛味が効いたサルサソースをトッピング! 国産小麦を使った焼きたてのカリカリフワフワのドッグパンに熊本のSPF豚を使用したジューシーなソーセージを挟みました。毎年楽しみにしてくださる方にぜひ食べていただきたいです。
全国を旅するエンターテイメント型キッチントレーラー。美味しいホットドッグとコーヒー・お酒を楽しみながら音楽やダンス・アートを中心に各地のアーティストとのセッションを発信し、人・食・酒、縁と縁が創り出す予想不可能な物語を描きます。
絶品ホットドックと美味しいドリンクでお腹と心を満たす唯一無二の楽しい食体験をお届けします!今年も一緒に楽しみましょう!
フィッシュ&チップス
揚げたての白身魚と北海道産のポテトフライ!ビールと一緒に!気分もあがる!
揚げたてサクサクホクホクのフィッシュ&チップスをみなさんに食べていただき、野外フェスの楽しいひとときのおともができたら光栄です。よろしくお願いします!
スモークチキン
自慢のガレット生地は、そばの実がナッツの様にゴロゴロと感じられる程の超粗挽き蕎麦粉100%。焼きたてのサクッと香ばしい生地と、とろけるチーズが相性抜群です。さらにフレッシュ野菜とスモークチキンで、ボリューミーなのに最後まで飽きの来ない味わいを楽しめます。ブランチ・おやつ・ディナーどのシーンにもオススメの一品です。
北海道で開発されたダッタンそばの新品種「満天きらり」を使用したガレットの専門店。ダッタンそばはポリフェノールの一種・ルチンが普通そばの100倍。機能性に優れた健康食品としても注目される希少種です。身体に良いものと美味しさの両立を目指したガレットを、本場フランス仕込みの実演スタイルにてご提供しております。
年に一度の特別なひとときを彩り、小さな楽しみをお届けできたら幸せです。心を込めて一枚一枚お作りします。
”みんなのシェアジェラート”
約7人分のビッグサイズジェラートが登場!福岡県糸島フルーツをふんだんに使用した”生ジェラート”をはじめ、7種のフレーバーの中からお好きなものを1つお選びください。友達、家族、仲間とみんなでシェアして、フェスのひとときをもっと楽しもう♪ ※写真は糸島フルーツ生レモン
~フレーバー7種~
※すべてシングルジェラートでのご提供
COCO GELATOのジェラートはジェラートの本場、イタリアのフィレンツェとボローニャで修行した、石塚祥平シェフが作り出す、こだわりの素材を使った本格イタリアンジェラートです。福岡県糸島市の農園さんとコラボレーションしてできた「糸島フルーツ生ジェラート」をはじめ、全国の美味しいフルーツ生産者の方々とのネットワークを繋ぎ、開発を行っています。2022年から北海道進出をしており札幌店では約20種類のフレーバをご用意しております。
今年で3回目のRSR出店です!楽しいも美味しもジェラートでお届けします!ぜひ味わいにきてください!
特製シナモン泡盛炭酸割
北と南!今年は終戦80周年。こんな時代だからこそPEACEを胸に沖縄の風を感じる特製カクテルや、スパイス効いたお酒と共に心地良い空間の中で休息をお楽しみください。全ての火の加工を炭火で行う6かく熟成珈琲もあり〼
北海道の夏にたった2日間だけ出現するグリーントープ。北海道の様々な作り手が集結してつくる森の匂いがする極上チル空間で冷えたビールや美味しいお酒は勿論の事、今年はミルクや砂糖 珈琲 菓子の食材など全てオーガニックの物を使用する、6かく珈琲もジョインで大人も子供も楽しめる木陰空間で休息をとって北海道の夏を楽しみましょう!
カリーヴルスト<ポテト付>
ベルリンで大人気!ドイツのソウルフードでもあるカリーヴルストがライジング初登場!ベルリンに住んでいたスタッフがつくるカリーヴルストは小腹が減った時、生ビールと一緒に最高の組み合わせでシンプルな料理ですがハマる事間違いなし。ポテトとビールのセットが一番お得です!
ドイツ語でポテトフライを意味する「pommes」。ここは子供にも優しいリラックススペースで、遺伝子組み換えでないジャガイモと沖縄産の美味しい塩を使用したポテトフライを提供します。冷えたビールとカリーヴルストは最高の組み合わせ!グリーントープでお待ちしています。
とりかり
定番メニューの"とりかり”。お店で提供している味をそのままに、具はレッグ1本・にんじん・ピーマンでご提供いたします。暑いときはピリリと辛く、寒いときはホカホカと。アジャンタインドカリ店のカレーをお楽しみください。
札幌のカレー店です。お陰様で1971年の喫茶店時代から続いております。電車通沿いの南22条西7丁目から移転し、現在は南29条西10丁目で営業しています。南警察署の向かい側にある「大きいサイズの店」の裏側にあります。是非お越しください。
今年で三年目の参加になります。栄養たっぷりのスープと、がっつりお肉。お腹いっぱい食べて思い切りライブ楽しんでください!皆様のお越しをお待ちしております!
ちょっと汁有り坦々麺
RSRではすっかりおなじみ「ちょっと汁有り担々麺」&「二段仕込み醤油ラーメン」。本場の四川の味を超える完成度の高い痺れる辛さと旨みは、癖になったリピーター続出! 望月製麵所、北海道小麦100%麺は工場直送。美味しいラーメンでエネルギーチャージ♩木陰で休めるグリーントープでお待ちしています。
また食べたい!沁みる!そんな気持ちにさせる一杯が目標。道産麺100%の旨さで盛り上げます!