宴会部長 増子直純の ~よりぬき ROOTS66 in EZO~ 出演者(誕生日順)/ 友森昭一<G>、大槻ケンヂ(筋肉少女帯・特撮)<Vo>、福島忍(勝手にしやがれ)<Tb>、中川敬(SOUL FLOWER UNION)<Vo/G>、増子直純(怒髪天)<Vo>、田島貴男(ORIGINAL LOVE)<Vo/G>、田中邦和(sembello)<Sax>、斉藤和義<Vo/G>、渡辺美里<Vo>、スガ シカオ<Vo>、阿部耕作<Dr>、伊藤ふみお(KEMURI)<Vo>、たちばな哲也(SPARKS GO GO)<Dr>、八熊慎一(SPARKS GO GO)<Vo/B>、奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)<Key>、田中和(勝手にしやがれ)<Tp>、木暮晋也(ヒックスヴィル)<G>、トータス松本(ウルフルズ)<Vo/G>、tatsu(レピッシュ)<B>

STAGE

![8/13[Sat]](http://img.rsr.wess.co.jp/2016/img/artists/lineup/day_2day01.png)
PROFILE
今年、仙台・東京・大阪で行われた1966年生まれ(丙午)ミュージシャンによる全曲コラボライブ「ROOTS66」が、宴会部長 増子直純(怒髪天)の声かけにより、RSRバージョンとして石狩にて響宴!
SET LIST
M.1:LAND OF 1000 DANCES(ダンス天国)
M.2:出演ヴォーカルメドレー
<「夜のヒットスタジオ」形式>
大槻ケンヂ「極東戦線異常なし!?」→
中川敬「セイノワ」→
増子直純「朝日のあたる道」→
田島貴男「やさしくなりたい」→
斉藤和義「10 YEARS」→
渡辺美里「黄金の月」→
スガ シカオ「PMA(POSITIVE MENTAL ATTITUDE)」→
伊藤ふみお「BLUE BOY」→
八熊慎一「ガッツだぜ!!」→
トータス松本「ガッツだぜ!!」
M.3:銃爪
M.4:MY REVOLUTION
M.5:ロックンロール・ウィドウ
M.6:リンダリンダ
M.7:氷の世界
M.8:満月の夕
M.9:Changes
M.10:勝手にしやがれ
M.11:YOUNG MAN
M.12:北酒場