■過去ログメニューに戻る■

チルチルミスチル
1 name:チルオタ 2008/08/18 14:57 ID:JxBW46qT
RSRでの最高のステージパフォーマンス!!!
語り合おう!!!

2 name:とおりすがり 2008/08/18 16:08 ID:y8oSVehu
曲目は夕日が沈むことで事前にみんなの期待大きくて考えすぎたのかな?ちょっとロマンチックすぎたかも、「これから夜通し色々聞くぞー」って状況でワイルドなライジングサンでは物足りない人も多かったかもしれません。

しかし演奏途中でみんなで後ろを振り返って石狩の
夕日を眺めたのは思い出に残る事でした、みんな幸せでありますようにって思いが一つ一つの曲から伝わってきました。

セトリを確認したくて偶然見たので足跡ぺたぺた。

3 name: 2008/08/18 16:09 ID:8EfebteI
ぜんぜんよくなかったね

ワーストアクト決定

4 name:ミスチル 2008/08/18 16:15 ID:slV1QKqx
ミスチル話はもういいや…
他に楽しいこと一杯あったから

5 name:でも 2008/08/18 16:26 ID:jYAGrdjb
ミスチルをよく聴いてる人からするとあれでもぜんぜん出来のいい方のステージだったらしいよ…

6 name: 2008/08/18 16:27 ID:hG4vM7SE
どうしてそう悪い事言うのですか(;_;)?
せっかく盛り上げようと
してくれてるのに…
正直な感想を述べただけかも
しれませんけど
ここのスレは上のような感想を
書くところではないと思います

7 name:うーん 2008/08/18 16:28 ID:9abkQn86
>>3
好きで聴いてる人じゃないとついて行けないかもなって思ったけど、ワーストじゃないべ。
あと最初しか聴いてないけど、音響おかしかった気がしたのは自分だけ?
でも出てきた時はちょっとテンション上がった。笑

8 name:ミスったチルドレン 2008/08/18 16:29 ID:vjnjNsZ8
ありゃないよね。
拍子抜け作。

9 name:みなさん 2008/08/18 16:40 ID:lb28OsT2
PA(音響)だが、あれは風によるものでミスではありませんよ。

野外でのライブでは付き物ですわ

どんな腕のいいPAでも風はどうにもなりません

10 name:いや 2008/08/18 16:53 ID:PTNGBNC7
ミスチル最高でした!

だけどRSRには正直がっかりです。
こんな書き方されて楽しい気分で終われないです。

11 name:チルドレン 2008/08/18 17:23 ID:8EfebteI
あなたが最高だと思ったらそれでいいじゃない。

アタシもチルオタだけど、選曲は考えて欲しかったと思うよ。
アンチさんは曲自体悪く言ってないじゃん。
アンチでも、曲がわかれば盛り上がってやろうって気持ち持ってくれてたのに、あのセトリだったからガッカリな訳でしょ。

アンチさんの叩きでも文句でもなく、アタシは意見と感想ととらえますが。

RSR自体は楽しかったよ。他見た?
ミスチルしか見てないんでしょ?

RSRを悪く言うのはやめれ。そういうチルオタすげ〜嫌だ。


って事で、マンセイスレみたいなので、スレチ発言失礼。

12 name:うん 2008/08/18 17:34 ID:fEoJZsbu
>>9
それはよくあるよくある。
かなり前にいたんだけど、ボーカルだけ聴こえないって事もありうるのかな?

13 name:正直 2008/08/18 17:50 ID:fx.Gb2w0
意外と盛り上がらなかったね

14 name:よかったけど・・・ 2008/08/18 17:51 ID:U7GiP4Cm
>>12
俺は前から4,5列目くらいにいたけど、周りの客の歌声で桜井さんの声が聞こえなかった。
正直やめてほしかったけど、桜井さんもそれを推奨してるような表情だったからなぁ。

ミスチルのパフォーマンスはよかったと思うよ。

15 name:てか 2008/08/18 17:53 ID:8EfebteI
普通に感動した。本当に素晴らしい曲達だった。「くるみ」「HERO」はもちろん、「横断歩道を渡ってる人たち」は俺自身ライジングで初めて聴いたんだけど泣きそうになるくらい感動したよ。本当にミスチルの曲の良さわかってる人たちはセットリストなんかで文句言わないんじゃない?
盛り上がってなきゃいいライブじゃないのか?
どうせチルオタとか言うんだべ?ほんとくだらねーよ。最高のフェスだったじゃん。

16 name: 2008/08/18 18:10 ID:OG6Yken2
ミスチルもけっこう好きでツアーも行ってる者だけど、今回のエゾは正直がっかりだった。

エゾは初出演なんだから、挨拶的な意味もこめて代表曲は絶対にやるべきだったと思う。しかもあんな良い時間帯だし。
せっかくのフェスなんだからもっと盛り上げて欲しかった。

もしもまた出るなら、当日までシークレットで、代表曲を歌う事を期待する。

17 name:てかさんに同意 2008/08/18 18:58 ID:30mziJYY
代表曲代表曲五月蝿いよ。
じゃぁ他のアーティストは新曲披露してなかったのか?
してただろう?
つーか代表曲って何よ?
アンタが知らないだけだろ?
いいバランスだったと、最高の選曲だと思うけどな。
知らない曲でも、その場にいるなら乗れよって思うけど。

Mr.Childrenのパフォーマンスも、フェス自体も最高だったよ。

18 name:セットリスト 2008/08/18 19:11 ID:U7GiP4Cm
に関しては、観客の好き嫌いもあるだろうから、ここでどうこういってもしかたないでしょ。

個人的にはもう少し昔の曲もやってほしかったけど、横断歩道〜は俺もいいとおもった。

ようするに、昔の曲までやるには時間短すぎたんじゃないの?w

19 name:オポチュニスト 2008/08/18 19:29 ID:qBOzo12Q
ミスチル自体はあんまりしらないが曲は良かったと思うぞ
MCで良い歌を沢山聞かせたいって彼等いってたが
売れた売れないに関わらず今、歌いたくて聴いて欲しい曲を選んだんでしょ

アウェイで有名ヒット曲やらないんだから
相当根性座ってると俺は思うわ

20 name:きゅう 2008/08/18 19:37 ID:fYNQ0HjG
ヲタって呼ばれるくらいで怒んない。
自分はヲタで結構!ヲタでなんぼじゃ!って思うもんね。←変?

今回のセトリのこと書いてる人達はミスチルのパフォーマンスが悪いとか、曲自体が悪いって言ってるわけじゃないんじゃない?

ただ、apでもワンマンでもない、不特定多数のひとたちが観に来るこういうフェスだから、もっと、みんなで盛り上がる曲をやってもよかったんじゃないかってことじゃないの?

井上陽水とか、永ちゃんとかそれこそ超がつく大物のみなさんだって、ファンから言わせれば名曲なんて数あれど、みんなが「あぁ知ってる」って曲メインでやってくれたりしてるし、自分もそんなのを今回のミスチルに期待したので、あらら…?って感じだったんですよね。

結構多くのひとがそんなふうに感じちゃったんじゃないかなぁ。

21 name:apも行ったよ。 2008/08/18 19:45 ID:gyRxLDQ/
欲を言えばサポートがないミスチルが見たかったけど、
一時期に比べてだいぶさっぱりしたバンド編成が見れて良かったな。

基本的にロックフェスのお客さんは腹ペコだから、通常パターンじゃ、満足できないよ。
そう考えると挑戦したなぁと感服しちゃうけどな。
夕焼けなどの雰囲気も相俟ってらしさ爆発だったよな気がする

22 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

23 name:そうだよね〜 2008/08/18 20:01 ID:qrL42vIl
RSRのあの時間帯ってやっぱりスゴッ!
って思いたい。

矢沢、陽水、チャゲアスが、
何回も書き込まれてるよね。
スゴかったもの。震えたよ。

誰もが、期待してたはず。だから、
書きたくなった。俺も。
1年に1回だけの楽しみだから、
やっぱり残念と思ってしまったよ。

24 name:スレ主 2008/08/18 20:01 ID:w8ayYhKI
けっこう釣れるな。
さあ!引き続き語り合ってろ!

25 name: 2008/08/18 20:05 ID:bM7P.dft
≫17
知らない曲でも、その場にいるなら乗れよって思うけど。

のせるのがアーティストの仕事。
客は金払ってんだから無理して乗る必要なし。

26 name:apも行ったよ 2008/08/18 20:14 ID:uKlDEwA9
いろんな意見があるんだなぁ。

でも、オーディエンスの拳や手が上がって無かったのは現実だね。

まだフェス出るよね?セトリ変えるかな?
ちなみに福岡で何かフェスらしきものに出た時もこんなセトリだったらしいけど。

27 name: 2008/08/18 20:21 ID:jUxPPQ.q
名もなきイノセントトゥモネバやれば絶対盛り上がってたはずだよね。

懐かしいなって思うだろうし。

28 name:もう 2008/08/18 20:27 ID:g01OaTDG
少なくてもサンステに出るアーティストは会場盛り上げなきゃね。






さすがミスチル(







あ!

掲示板盛り上げにきたのか(笑)


楽しみにしてたけどミスチルしか見ないような客のせいでチケット買えなかった人かわいそうだね。

29 name:七回目 2008/08/18 20:35 ID:zSiIEY8h
林檎まちでスタンディングにいたのだけども・・・まぢでびっくりしたよ。

ミスチルファンがここぞとばかりに桜井さん撮ってるんだよねー。ってか、ステージ撮影禁止だろう!みたいな。
周りの何人かには辞めなよって注意したけど、気分ワルクって正直、ミスチルの曲すら覚えてないや。
せっかく、聞いてみたくて行ったのに。。。


しかも、離れて行ってまた撮ってるし。
ってか、注意された人も気分悪いだろうけど、何よりアーティストに悪いと思わないのかね?犯罪だよ。

ミスチルファンは常識も知らないのかっ!って、正直一部の人かもしれないけど思ってしまったよ。

30 name:星野JAPAN 2008/08/18 21:02 ID:3BNetZl5
他に出たフェスはここまで扱き下ろされてないらしいから、要するにミスチルはライジングの客層にあわなかったてことでしょ?
ライジングみたいなフェスには向いてなかったて事でしょ。
あの曲、この曲やれば良かったとかきれいごと。
あれだけ見てる人がいたら仕方ないけど。しっかし、初めて生で聞いた人に批判されんのは仕方ないけど、ライブ見たことある人たちが、あの選曲はないとか言ってるのに腹が立つ!フェスなんだからだぁ〜、笑わせんなっ。
別に擁護しろとは言わないけど、少なくとも、ミスチルのライブを見たことあるんなら、盛り上がらない曲じゃなかったことぐらい分かるだろ。
まぁーもういいや。
来年はツアーで北海道に来るの待ってまーす!

31 name:祭好 2008/08/18 21:08 ID:a5uN12P6
そういう人達の事、ミスチルファンって言わないでほしいな。
ただのにわかファンじゃないの?
まじ、普通にミスチル好きな人からしても、迷惑なことこの上なし。
しかも、その人達のせいでミスチルファンマナーないとか言われんのマジ腹立つ。
クロマニヨンから乗りもしないでいた奴とかマジ最低。
ほんと、今度からはそういう行為する人徹底的に叩き出してほしい! って、かなり思いましたね。

できればあまりミスチルファンって言わないで下さい。
雑魚ファンもいいとこ。
かなり悲しい気分になります。:;

32 name: 2008/08/18 21:19 ID:yQwzIPOR
でも、ファンであることには変わりないでしょ?

33 name:チルオタ 2008/08/18 21:25 ID:6tw7fLKd
どんどんいこうぜ!!

34 name: 2008/08/18 21:27 ID:hILSz9vg
いや普通にあの選曲は初めて出るフェスにはふさわしくないだろ

もっとやれる曲あったろっつーの


同じくらい場違いと言われてた藤井フミヤだって、トゥルーラブとアナザーオリオン歌って結果的に最高に盛り上がってたのに


もっと規模のでかいステージに出るミスチルは期待に答えるべきだろ

35 name:てか 2008/08/18 21:31 ID:kb32S9EJ
同意してくれた方ありがとう。あんな素晴らしいライブ、フェスを体感した後にセットリストがどうこう言ってる人がいるのが悲しいし残念だな。心が狭いし汚れてるとしか思えない。
ライジングで何得たんですか?って感じです。
盛り上がるって何?そんなに拳あげたいの?大合唱がしたいの?曲から何を得るかが大事じゃないの?桜井が歌い出してあっ知らない曲か〜で終わってる人がいたら可哀想だなって思う。ほんと最高のセットリストだった。フラカン、怒髪、小谷、銀杏に感動した自分だけどミスチルにも本当に感動した。
セットリストがどうこうって本当にくだらない。悲しい。もうこんな掲示板来ないしこんな議論やめてほしい。少なくともあんな素晴らしいフェスを体感してきたあんた達ならわかるしょ?

36 name:ちるちるみちる 2008/08/18 21:43 ID:XT7tMNO7
>>曲から何を得るかが大事じゃないの?

曲からなにも得られなかったから楽しくなかったんですが。。

俺あんま音楽コアじゃねーけどRSR大好き。
知らない曲でもすげー楽しいし、知らないバラードでも響いてくるから。

それでもなにも響かなかった。
俺にはね。

そういう人もいるんだよ。
みんな感じるものが違うことくらいは受け入れてください。

37 name:みすちる 2008/08/18 21:45 ID:yAhWLvKS
どうだろう。
初めて生で桜井サンを聞いたけど
響かなかったなぁ・・・
いま、思い返してみても「どうだっけ?」
って感じですね。
なんか身体の中に入ってこなかったって言うか・・・

ミスチル好きなんですけどねぇ。

38 name: 2008/08/18 21:46 ID:GJssl4LP
>35釣られないぞ

39 name:www 2008/08/18 21:47 ID:f/h80GTT
何を得るかが大事ってwwwwwwwwww
拳あげたらダメなのかぁ。盛り上がってわーわーは邪道って事ですか。
ハイハイ君は心が広くて清らかねー。
感動できなかった人達の気持ちは理解できないのね。ある意味ホントに可哀相。

もーいいじゃない。お互い理解できないからさぁ。

40 name:率直に言うと 2008/08/18 21:54 ID:oCA.HlB/
大多数に期待されていることをするかしないかはもちろんアーチストとしての自由。
でもそれでどう感じようがオーディエンスの自由。
何か受け取ろうとしなきゃ感じとれないような曲を演奏して、それで観衆を納得させられないんじゃただの自己満足。
昔の曲をやらないなら今の曲で納得させるだけのパワーが必要だったってだけ。

41 name:www 2008/08/18 21:59 ID:iHKXfu1k
お、40が良い事言った!同意同意!

42 name:小林武史 2008/08/18 22:06 ID:rJrISXQP
のポジションってどんな感じか知ってるひといませんか?
ミスチルには特に決定権無く、これやれ、はい、みたいな・・・
桜井は違うセットリスト考えてたりして・・・

映像が桜井か小林しか写らんのも気になったなぁ。

43 name:すき焼き 2008/08/18 22:37 ID:slV1QKqx
>>20
うんうん。そんな風に感じちゃったなぁ(残念)

44 name:DAIGO風 2008/08/18 22:40 ID:slV1QKqx
>>42
確かに。ナカケイや健ちゃんもあまり写ってなかったよーな?

45 name:43 2008/08/18 22:41 ID:j2C95Lp4
ミスチルと藤井フミヤはほんとに好対照だったな。
フェスの趣旨をきっちり汲み取っていた藤井フミヤに完敗。
アイドルを経てもキャリアの差がこんな結果を産むとはね。
山崎まさよしがFishmansをカバーするのと同じようなもんさ。

46 name:にゃん 2008/08/18 22:42 ID:vjnjNsZ8
私も>>40に同意

個人的意見だけど、私は林檎も最初の何曲か知らなかったけど「凄い、まだ見ていたい」と思ったもの。
でも、同じ条件下でミスチルにはそれが無かった。

選曲も大きいけど、そればかりじゃない。
いつもミスチルがどんなライブをしてるのかは知らないけど、少なくともライジングには合わないと思ったよ

47 name:厳しいようだが 2008/08/18 22:50 ID:QXIUwosC
あの錚々たるライブ巧者の大群の間で
一見さん相手になじみの薄い曲で納得させるだけの演奏力は無かった。
井上陽水の初年度なんかジャズアレンジで非常に巧みだったし、
スピッツは見た人のほとんどに、こんなに演奏できたの、とか驚かせる安定感があった。
メジャーな人っていう括りだけで一緒くたにしたら危険だよね。

48 name:職場にて 2008/08/18 22:55 ID:WHpI.wVR
ライジングの話をしていて、「ミスチルの選曲おかしくて」って話をしていたら、それを聞いていた隣の子が「話の途中ですみません、私も行きましたけどミスチル滑ってましたよね」って…



掲示板だけじゃない?

どうもしないだろうけど、ミスチル、大変な魔の伝説を作ったんじゃないかい?

49 name:ミスったチルドレン 2008/08/18 22:56 ID:lb28OsT2
比べちゃまずいのかもしれんけど、過去同じ様に場違いだった超大物は最高に盛り上がってたなー。
永ちゃん、チャゲアス、陽水、しかり。

あの盛り上がりを見てるから、尚更イマイチ感が残るんだよなー。

イノセント‥、シーソー‥、トゥモロー‥、名もなき唄とかどれか一曲入れるだけで、大合唱になったろうに。何かもったいないね。

50 name:www 2008/08/18 22:59 ID:iHKXfu1k
ミスッたチルドレンってwwwww
噴いたwwwwwwwwww

51 name: 2008/08/18 22:59 ID:8uF.f6Nw
49のハンネが全て

52 name:はぁー 2008/08/18 23:00 ID:bhEuvmI.
だから、もういいんじゃない?
ミスチルはライジング向きじゃないてことで。

53 name:ととろろ 2008/08/18 23:01 ID:7BEkwry8
>>46
に同意。

RSRだからってロックっぽい盛り上がる曲ばかりやってとかは思ってない。

椎名林檎は私も知らない曲ばっかりだったし、もっと昔の曲とか聞きたいって思ったけど、鳥肌立ったし、この人はすごい!って感動したし、もっともっと見たいって思った。

ミスチルはそれほど引き寄せる何かがなかった。
もっと違う見せ方とかは出来なかったのかなぁって思った。

もっと昔の曲とかも交えれば良かったのになーって思いながら見てたよ。
そして最後まで見ずにSUNSTAGEを離れました。

残念。

54 name:スレ主 2008/08/18 23:12 ID:JU2WivF7
ミスチルってバンドがライジング楽しみたいって感じが伝わらなかったんだよな。
なんか意地張ってる感じが寂しいっていうか器が小さいっていうか。
せっかく皆が知ってる曲があるのにもったいないよね。くだらんプロデュース陣の戦略ミスなんだろうけど。

このバンドの人達他の出演者との交流も皆無だったみたいだし。
何で出たんだろうね?
一番寂しい思いをしたのはライジングもミスチルも両方好きな人達だよね!


まあ非常にもったいないと感じました。

55 name:amaci 2008/08/18 23:21 ID:531lkiLY
ミスチル選曲ミスって散る。
ヒーローになり損ねましたね。

56 name: 2008/08/18 23:59 ID:mw6xzHDG
ミスチルのセトリはわたしも残念に思います。
ですが、もういいじゃないですか?
楽しかったことを語りましょうよ。
この場でこうして批評したことは、きっと主催者側にもアーティスト本人にも、伝わっているはずです。
というか伝わってるといいな、今後に活かしてほしいな、それで良いんじゃないでしょうか。
感想は人それぞれです。
それぞれの楽しかったことを楽しく語りましょう。
せっかくの年に一度の祭りですよ?
だからこそ楽しみたいし、期待もする。
あれは残念だったね。
そうまとめるしかないと思います。
長文失礼しました。

57 name:↑うまい 2008/08/19 00:01 ID:foCZqWtB
藤井フミヤは
ロックフェスだけど、みんな聞きたいだろうと思って、トゥルーラブとアナザーオリオンやったら、すごく盛り上がった。すごく楽しかった。
と翌日のライブで言ってたそうです。

だてに25年やってないな。
ファンに向けて、楽しんでもらうか、せっかく出るから自分目当てじゃないひとにも楽しんでもらいたいかの、考え方の違いかと。

58 name:しかし 2008/08/19 00:05 ID:nkykpmZw
ミスチルはファンに向けて、とか言おうにも、
本当にミスチルのファンは現状に満足しているの?
桜井氏の一方的に発信するものを全力で感じ取るように努力する関係が正しいの?

59 name:竹の子 2008/08/19 00:14 ID:kXrNELWz
人それぞれで済まされることではない!
ファンだけが楽しめたからよいんじゃない!
ミスチルファンはワンマンとフェスの違いが分かってない。

ファンじゃない観客も盛り上がれてこそのフェスでのライブだよ。

60 name:だからー 2008/08/19 00:17 ID:jxDppw/D
↑もういいって

61 name:何様? 2008/08/19 00:19 ID:nkykpmZw
>60
勝手に話を終わらせないでください。
見なきゃいいだけですよ。

62 name:amaci 2008/08/19 00:22 ID:4droHL7z
みんな怒る位なら来なきゃいいと思う。
ガッカリはしたけど、怒りはないし。
ミス散るの挑戦は結果的に失敗に終わったって事だけで。
怒る意味ワカリマセーン

63 name: 2008/08/19 00:23 ID:o7BMVq4o
>>58
ちょ!待って待って!それ、どういう意味?
ミスチルだからじゃなく、ファンとしてアーティストがら発信するものを受け止めるじゃなくどうすると?ファン側からこういうこと歌え!って要求して歌わせるの?まさかw

64 name:61さんへ 2008/08/19 00:25 ID:l4gLXyJM
あのー、ここのスレは批判するスレではないのです。
批判したい人こそみなきゃいいのでは?

65 name:ひとし 2008/08/19 00:25 ID:cK6o0Og4
うん、まあ、怒ることはないわな。
拍子抜けはしたけど。
ただ「来なきゃいい」はないよw
彼らのイベントでなくてフェスだから。

66 name:>>63 2008/08/19 00:25 ID:nkykpmZw
いや、ここの前の方の書き込みで気になったので
その他2ch、ファンサイトなども見てみたのだが、
信仰に近いものを感じたもので。
まず桜井氏のやっていることを肯定した上でそれを理解しよう、受け止めよう、という姿勢に見えるのです。
ライブで受けなかったらきゃくそうがちがうかr

67 name:>>63 2008/08/19 00:27 ID:nkykpmZw
途中で送信してしまったので訂正。

いや、ここの前の方の書き込みで気になったので
その他2ch、ファンサイトなども見てみたのだが、
信仰に近いものを感じたもので。
まず桜井氏のやっていることを肯定した上でそれを理解しよう、受け止めよう、という姿勢に見えるのです。
ライブで受けなかったら客層が違うから、というのはどうにも解せません。

68 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

69 name:苦しまぎれ 2008/08/19 00:30 ID:SKI7Zpnv
まぁまぁ、、、
確かにイノセントは絶対歌うでしょって、確信してたのに。
・・・何!!桜井さん・・外してきたかっっ!!ってね。

まぁ他に古めの聞きたい曲、山ほどあったけど、
あの夕暮れ時間に合う選曲したのかなぁと思えば
まぁ納得もいく?かなぁ。  
HEROはあの瞬間に聞けてすごく感動したし。

ヒット曲は他のアーティストがやるだろうし、
それだと面白くないから 
あえて、あえてのこの選曲をしたと私は解釈しました。  

70 name:いや 2008/08/19 00:36 ID:xxsq8Smn
今回どこのフェスでも大差ないセットリストなので、他のアーチストがどうとか考えてないのでは。

71 name: 2008/08/19 00:38 ID:TxO2wIAC
でも普通に良かったよね。悪く言うことない。

72 name:まあ 2008/08/19 00:40 ID:Tf66.Q2x
空気嫁。



これがミスチルの感想かな、残念ながら。

73 name: 2008/08/19 00:40 ID:l4gLXyJM
うん。そう思う。

74 name: 2008/08/19 00:41 ID:G5N5dzwE
>>69
いや、ヒット曲は他の人がやるからとか関係ない。あれはただの独りよがりな選曲でしょ。

MCもよくわからなかったなー。特に横断歩道の下り。
「横断歩道思い浮かべてみて。みんな今ぎゅうぎゅう詰めでわかんないかもしれないけど」って、横断歩道くらいどんな状況でも思い浮かべられるわ。グダグダすぎて何を言いたいのか伝わらなかったよ。
いつもあんな喋りなんだろうか

75 name: 2008/08/19 00:42 ID:KlfwiOzX
ミスチルはどの会場でもほとんど同じセトリです。過去もそうでした。彼らにとってはどの会場も同じ気持ちで臨んでるからだと思います。これが良いかは別として、ほぼ同じセトリだったハイグラやセットストックでは、批判なんてされてなかったので、RSR自体にミスチルは合わなかったって事でしょ。ウエスさんも来年はその辺は考えるんじゃないですか?
もういいじゃないですか?言い争いみたいなのは。せっかく楽しかったのになんだか後味悪いしですし…私は100人「つまらない」って言っても、1人でも「良かった〜」と言ってくれる人が居ればそれで良いです!!もうこれ以上荒さないでほしい…。

76 name:Dr. 2008/08/19 00:43 ID:7sKgntPz
pupa終わってからアースの少年ナイフに移動する時、サンステージの十字路がミスチル終了で人がごったがえして通れなかった。
あの時「なんだよな〜」とか納得のいかない事を言ってたヤツがたくさんいたけど、セトリの事だったのか・・・

林檎とか座禅とかも知らない曲結構やってたけど、大興奮したけどなぁ。

77 name: 2008/08/19 00:45 ID:HiSbHJnr
ライジングだからあの選曲ってわけじゃなく、今年でたフェス全部同じようなセトリだけどね。

俺はオーラ感じたけどな。長きにわたって日本で1番売れてるバンドのオーラ。前の方にいたからかな

78 name: 2008/08/19 00:45 ID:uQFF0YAR
75さん
同感です。

79 name:  2008/08/19 00:47 ID:nkykpmZw
>RSR自体にミスチルは合わなかったって事でしょ。

これたまに見るんだけどね、言い訳でしかないと思うんだよね。
他所のフェスの話なんかどうでもいいです。
RSRの観客に向かい合おうとしてなかったことが残念。

80 name:63 2008/08/19 00:49 ID:qgIjTohH
>>67
言いたいことはわかった。ただミスチルに限らず、自分の好きなアーティストのことをどんどん好きになって詞に共感したりすればする程、肯定ありきで聴くようにならないか?それを信仰と呼ぶかどうかは別として。今回盛り上がらなかったことを客層の違いのせいにしてる、というのとは別問題だと思う。
この話を続けるとスレ違いになるのでこの辺で切り上げるが。
今回の件はミスチルの自覚とファン以外の意識に差がありすぎただけだろ?ミスチルは大物枠と思ってなかったから普段通りやった。ファン以外は大物枠として知ってる曲をやるもんだと思ってた。
じゃね?

81 name:苦しまぎれ 2008/08/19 00:49 ID:SKI7Zpnv
74さん
う〜ん、だから、あくまでも私の解釈ね・・・・

横断歩道のMCを本気で受け止めてる、、
なんかしゃべってる〜くらいできいてたよ。 

82 name:びっくりするね 2008/08/19 00:50 ID:1NvaIfAr
来てくれたミスチルに「ありがとう」っという気持ちはないかのね。
少しでもそういう気持ちがあれば、こんな批判だらけの掲示板には
ならなかったろうに。興味がなければ、知ってる曲を歌ってくれなけ
れば、盛り上がらなければ、ただ批判。あそこのステージに来てくれた
ことに「ありがとう」っていう気持ちなんいだね、きっと。
櫻井さんは来てくれたみんなに最高の言葉で感謝を伝えたよ。
そのお返しが、この掲示板の批判の陳列かい?
ライジングサンの客ってのはそういう程度なんだろうと思った。
ほんとうにひどい掲示板。びっくりしませんか、山本さん。あなたの
つくろうとしたフェスはこんなものですか。感謝の気持ちのかけらも
ない人間を集めた、こんなフェス。一連のミスチルの掲示板は本当に
残念です。

83 name:じゃあ 2008/08/19 00:53 ID:a1lFvLMH
>>82がミスチルだったらお客に「見てくれてありがとう」って気持ちは無かったのか?

要はここでは受け取り方の違いを話してるだけだ。

84 name:感謝感謝 2008/08/19 00:54 ID:xxsq8Smn
感謝してますとも!素直に最高!ありがとうて言いたい!

85 name:私も驚いた 2008/08/19 00:57 ID:risL4Man
>82自分の思った通りのリアクションが返らなかったからといってフェスごと批判ですか?
あんな舐めたライブしておいてよく言ったものです。
アーチストの力が及ばずに場を白けさせといて、客のレベルを問うんですか?
つまらなかったものに素直に感想を述べてるだけですよ。

86 name:そこ不思議 2008/08/19 01:02 ID:V7PZi9L7
ザゼン知らない曲なのに、あの演奏力と気合いと向井のキャラで
盛り上がってしまう。

ミスチルは足が遠退いてしまう。オーラも感じなかったけどな。

なんだろな

87 name: 2008/08/19 01:04 ID:CR4Z92i3
あのさ、別に良くなかったとかなんとかって板使っていうことでなくない?
イヤな気持ちになるだけだし。

88 name:なんだべ? 2008/08/19 01:08 ID:kTr47spb
ライジングの客がどうとか、チルのセトリがどうとか?

よかった人たち、がっかりな人たち色々だろうけど、
盛り上がってたのか?
違うと思うぞ?
本当に何か感動させられたかい?

なんか、批判とかでなくて、悔しさが感じるのだがなぁ。

くそ〜つまらんかったと思うのもしょうがない雰囲気だったよね?
ファンは悔しいだろうが、あれはしょうがないんでないかい?

89 name: 2008/08/19 01:15 ID:11Q8A0cm
バンドの活動歴が長くなれば曲は増えて行くし、ミスチルドレンみたいに長く売れ続けているバンドはファンの中、もしくはミスチルを知っている人の中でも、ミスチルを一番聴いてる時期、それぞれ自分の中でミスチルを象徴する曲というのは違うのだと思います。

だから、活動歴が長くなればなるほど、バンド側は選曲は難しくなりますよね。。
シーソーゲームがミスチルを象徴する曲だ!って人もいれば、HEROが一番好きだ!って人もいるだろうし。

あと個人的な見解としては、第2弾の発表段階で出演が決定していたから、大物枠!というよりは、いちアーティストとして臨んだのかなぁ、と思いました。

ここで色々話しても、「きっと正解はない」のでしょう。


二年ぶりに見たROVOが超良かった!!

90 name:まぁ 2008/08/19 01:24 ID:TokRwRru
曲もそんな知らんし行ってないけど
ただでさえアウェイな場所でそんなマイナーな曲しかやらんかったなら根性あるなぁと思っちまったww

91 name:gooooooooo 2008/08/19 01:25 ID:LW1TIVsc
なんか、ミスチル好きもミスチル批判厨も馬鹿ばっかりだよね。
自分は土手で飯食いながらまったりとミスチル観てたから、あんまり良く解んないけど
こういう機会がないと観れないバンドだからアリだなと思った。
まあ、ライジングなんて知らない家族や同僚たちには矢沢と同様にイイ土産話にもなったし。
それよりも、自分はチルヲタがミスチル以外にライジングで観て
良かったアーティストを知りたい。フェスってそういうものでしょ?
あとミスチルファンで痛い人は見かけなかったけど、相変わらず
ロキノン系なファンの子たちは注意しても、毎年迷惑な行動を取り続けている事にガッカリ。
今年はオーバー30には嬉しい面子だけど、若い子たちには申し訳ないと思ったので
隔離するという意味合いも込めて、ある程度ロキノンバンド(レレレ・ホルモンetc)は呼んであげて下さい。

92 name:惜しい 2008/08/19 02:03 ID:DNHvHnvC
>>91
言ってる内容は悪くないのに言い方で台無し
レレレは蔑称じゃないのか?

93 name:g 2008/08/19 02:10 ID:jDZt96WB
サンステのPAの前当たりで見てたんだけど
手あげたり、ノって楽しんでたんだけど
「見えないんですけど・・・」とか
(隣の友達に向けて?)「ぶん殴ってやりたいwww」
って後ろから女の人の声で聞こえて
心底悲しくなりました
ミスチルは棒立ちで見なくちゃいけないのかー・・・
セットリストは最初の方は知らなかったけど
掌とかくるみ、フェイク、HEROなどなどが
生で聴けて満足!
振り返って皆で夕日を見るときとか本当に感動しました
ミスチルありがとう!

94 name:やっぱりな 2008/08/19 02:17 ID:qgIjTohH
>>93
その時優しく教えてあげれば良かったんだよ。「スタンディングっていうのは指定席ではないんですよ。見やすいところへ自由に移動してもいいんですよ。」ってさw
そういう人たくさんいたんだろ、きっと。

95 name: 2008/08/19 02:18 ID:a1lFvLMH
せっかくどの世代も知ってる有名な良い曲があるんだから、それをやって欲しかったって皆期待してたっちゅー事

96 name: 2008/08/19 02:24 ID:11Q8A0cm
ファンだけが楽しむライブなんてフェスには必要ない!!!!!
今回は失敗だったよ。
ファンがそれを認めないのはただ単にミスチルファンである自分のプライドを守るため、要はひとりよがりなファンが自分を守るために起こした肯定的意見なわけだね。

くだらない。
私もミスチルファンだけど、心底そういうファンの行いには腹が立つわ。
周りを見渡してみてよ!
ファンだけだろ、楽しんでたのは。それに気付かないなんて・・・ホントみんな盲目なんだね。

97 name:みーな 2008/08/19 02:43 ID:yVg8UbGT
山さんに同意ですね
私は知らないバンドのライブも覗いてみたけど
歌なんて全然知らなくてもすごく楽しかったですよ。ミスチルには周りを引き込むだけのパワーが全然感じられなかった
折角ミスチルを見に来たレアなファンのためにという気持ちが
全くなかったと思う。あれは遠征して見に来たヲタのための
ライブですよ。ギフトやヒーローを歌うにしても
最初に誰でも知ってる曲で心を掴んでから歌うのと
知らない曲ばかり続いた後に聞くのでは意味が違ってきます
その工夫こそ見に来てくれる観客へのサービスです
大御所ミスチルを見に来てくれたレアなファンのための
ギフトは工夫です。

98 name: 2008/08/19 02:47 ID:48q0Mx2H
もういいんじゃない?
同じ事ばっかりじゃん、書いてある事。

来年からwessがブッキングに困るぞ。来て欲しいバンドにも敬遠されたりとか。
ライジングに来たはいいけど、客に媚びたパフォーマンスしかしなくなるんでねーの?
叩かれたくないからそれなりの定番しかやらないで面白いサプライズもなく。

なんか見てると、みんなストレス溜まってんのか?って感じに見えるわ。
客観的に見て嫌な感じにしか見えない。
もう来年のライジングサンは始まってるんだから、頭切り換えたら?

99 name:それはおかしい 2008/08/19 03:32 ID:dBUV5VXY
ヒット曲をやるのが客への媚びになるのかね。

出てくれなくなるとかはまず無い。
みんな出たくて出たくてしょうがないんだから。

叩かれるのがこわいから、とかアーチスト馬鹿にしてるわ。
彼ら表現したいからアーチストやってるんで、それなりの覚悟持ってるはず。
そうやって過保護にしてっからあんな自己満足セットリスト組んじゃうんだよ。

100 name:the arrows 2008/08/19 03:33 ID:11m0Ke8F
色々書かれてるけど、普通に良いステージだと思ったけどな。
1曲目と3曲目がかっこ良かった。

でも逆に考えればミスチルはすごいバンドだよ。
終わった後こんだけ話題になるバンドなんてミスチル以外無いだろ?
ミスチルはでかくなりすぎて、自由が利かなくなったんだよ。

101 name: 2008/08/19 03:40 ID:gM5du13e
だから期待してたんだよ!あんだけ大きなバンドなんだから、皆注目してただよ
その分裏切られた感が大きいの!

こういう機会にしか見ないような人は有名な曲しか知らなくて、2004年以降の比較的新しい曲やられてもわからないから、全盛期のやって欲しかったんだよ!

102 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

103 name:テレビ見てたって 2008/08/19 06:46 ID:48q0Mx2H
>ドラマの曲2曲

タイトル聞いても歌が思い浮かばない
サビでやっと「ああこれか」→「で?」


>オリンピックの曲

いちばーんきれーいないろっっっっって
なーんだろぉ   の所しか知らんわ!

104 name:セトリ 2008/08/19 07:22 ID:hswc6Uw8
・Worlds end
・HANABI
・少年
・横断歩道を渡る人へ
・くるみ
・フェイク
・掌
・HERO
・GIFT

一応貼りますよ〜。
間違ってたらごめんなさいよ〜。

105 name:あらら 2008/08/19 07:38 ID:4cEg5OuI
>>102MC意味わかんないと書いたの私だけど
そっかー心痛んでますか
ごめんね、夕焼けの話しじゃないですよ。
横断歩道、曲は良かっただけにあのくどいMCは残念。

みんなむやみに叩いてるわけじゃないと思うんだけどな。
ミスチルには訴えかけるものがなにもなかった。なにも伝わってこなかったのが残念なんだよ。


あとね、テレビ見てないとか全く無関係ですよ

106 name:素通り 2008/08/19 07:39 ID:5SMiL6li
ミスチルは今回見てないけど、確かにもうちょい昔の曲もやって欲しいね。
くるみ、HERO、掌くらいはわかるかな。HEROは好き。まぁ自分基準だけど。
でもドラマの曲だぞ、五輪の曲だぞって言われてもそれもあなた基準ですよね?
当然知ってると思われても知らないものは知らない。自分は最近ミスチル聞いてないので。でも昔のミスチルは好き。
そういうファンのことを考えたセトリとはちょっと言い難いかな。年輩の方もいっぱい来るんだし。

つまりバランスが悪かったです、桜井さん。

107 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

108 name:ちょ 2008/08/19 07:55 ID:5SMiL6li
そもそも北京五輪に興味ないですwwwww

109 name:あらら 2008/08/19 07:58 ID:MPIUm2QZ
>>107いやいや、曲名言われても…。しかもさらにその題名だと意味わかんないよって思う私は心が痛んでるのかな


私もオリンピックの歌わかんないよ。
知ってる歌じゃないと楽しめないミスチルなの?知らない歌でも凄い!って思わせられないかな。


初めてだよ。ステージ終わって、残念な気持ちしか残らなかった。それが全ての結果だと思うよ。
沢山の人間を、残念な思いで帰らせたんだよ。

110 name:はぁ・・・ 2008/08/19 07:58 ID:OyPST9ll
↑ミスチルオタってほんとに盲目で痛いね・・・
ミスチルのやることならなんでもマンセーできるんだね
そりゃミスチルのライブのレベルもさがるわ

111 name:はぁ・・・ 2008/08/19 08:07 ID:OyPST9ll
>>110>>107の人に対してです

112 name:スレ主 2008/08/19 08:16 ID:RXjbh7dz
おはよう
今日もはりきって行きましょう!

では 引き続きどうぞ


113 name:ふと思った 2008/08/19 08:25 ID:in2ejmUk
なんでこんなにミスチルが叩かれてる?
別にミスチルが目当てで行ったわけじゃないが
フェイクや掌にわ感動した
知らない曲があったって知っている曲で感動できたから自分的には満足だった。

114 name:なんだべ? 2008/08/19 08:28 ID:AASwTq0V
RSR好きVSチルヲタ

RSRのほうが大事に決まってんべ!

がっかりしちゃった連中に、ファンが抗議してんのは、おかしいと思うぞ。

115 name:リスト 2008/08/19 09:48 ID:fK7ojtkq
さわおさんがラジオでライジングではジェンとナカケーと飲んでたって言ってたし、本人達もライジング楽しんでたんだろうね。

116 name:あげ 2008/08/19 10:18 ID:RPP5zB5Q
ミスチルは昔カラオケ用によく聞いた。
でもRSRでのミスチルは嫌な予感したんで、直前で友人裏切ってムーンのpupaさ走った俺勝ち組。
年齢不詳な知世ちゃんの風でふわっとする髪を見れた俺勝ち組。
それでも、終盤イノセントワールドとかで当然アゲアゲになってるだろうミスチルを期待してました。
pupa途中で切り上げてサンまで戻ったら、どろどろのミスチルの演奏が聞こえてきて、事態を確信した。
そのままクリスタルのジライヤに流れた俺勝ち組。ジライヤ、貫禄が違った。にわかロッカーとは違う。

117 name:ペリカ 2008/08/19 10:28 ID:hu8WlWMH
フェスでは純粋なファンではなく、単なるミーハー心で集るやつの方が圧倒的に多いっていうことを理解してないよね。

イノセントワールド演れよww

ってみんな思ってたと思う。

2007年アラバキのトリだったウルフルズはこの辺り良く分かっていて、とんでもないセットリストだったわけだが。

118 name:ヤング 2008/08/19 10:41 ID:TxO2wIAC
>>116
いいなあ

ぼくはVOLAが終わって感無量で戻ってきたらミスチルだったんだよなぁ。

フェイクやってて、それなりに盛り上がってるかなーと思ったりもしたんだけどマッタリしてたんだよな。結局その中に入ったんだが。


いい枠入れた時って、ライジングの醍醐味って感じだよね。

119 name: 2008/08/19 11:02 ID:bx43H/GR
テントの中で聴いてました、ちょっと気になって見に行ってみたらサンステ前から通路側まで群衆が、そして仁王立ち。RSR歴5年目で初めて見ましたサンステでの観客の仁王立ち。私はミスチルファンじゃないので知ってる曲は1曲しかなかったけど…ファンの方には申し訳ないけど本当にビックリした光景でした。色んな意味で伝説になると思いました。

120 name:いぬ 2008/08/19 11:06 ID:sjL6K0/G
長袖が気にくわないW
ヒロトは脱いで見せてたぜ〜
長袖を捲るなら半袖になれよな〜

121 name: 2008/08/19 11:08 ID:yoh.ghZe
よーし今日も全力で釣られるぞー!

122 name:ミスチルは 2008/08/19 11:30 ID:wC/zttrL
シートでゆっくり聴こうと思ってけど、いつの間にかぐっすり眠ってた!安眠するには良いBGMでしたね〜

123 name: 2008/08/19 11:31 ID:.v5lFCQz
えっと感想としまして
apbankのTシャツ着ていた女の子が非常に可愛かったです。
しつこくてごめんなさいw
連絡くださいw

124 name:ハル 2008/08/19 11:37 ID:4cEg5OuI
ミスチルよかった。ありがとう!
桜井さんの声を聞いた瞬間、鳥肌がたちました!

125 name:☆☆☆ 2008/08/19 11:46 ID:gR3iw.Wu
つまんなかった。

126 name:コロ 2008/08/19 11:50 ID:fWChRGXM
ジュンスカもロンT脱いだよね〜怒髪天のフンドシ隊に祭り太郎まで出ちゃって最高だったよ!

127 name: 2008/08/19 12:03 ID:ui85KJB9
ミスチルファンはファンである自分のプライドを守るためだけにミスチルライブを絶賛している。

ファンだからって何でもかんでも無理矢理良いと評価する事自体オカシイ。

あのね、今回のライジングでのミスチルのライブは大失敗だったよ。ファンが盛り上がるのは当たり前。
ファンじゃない観客を盛り上げてこそのフェスやろ。ファンじゃない観客が全然盛り上がらないライブなんて糞だよ。

128 name:へー 2008/08/19 12:10 ID:NYhiKu8w
>>102
オリンピックの曲だったんだー。
忙しくてあんまテレビ観てないから、オリンピックはレミオロメンの曲だと思ってた(笑)

てか色んな人がいるんだから、曲知らなかった〜MCの意味わかんなかった〜位で怒んなって。

129 name: 2008/08/19 12:14 ID:pw63nHpi
ミスチルとファンの評価下がるだけのスレだな!(笑)

130 name:シャロン 2008/08/19 12:14 ID:d3xs7foP
ミスチルファンはさあ、なんで今回のセトリが叩かれているのかわかんないみたいだから、逆に聞くけど

シーソーゲームとかイノセントワールドは見たくなかったの?

みんなフェスのセトリと普段のライブのセトリが違うこと知ってるから、
普段のライブではもうやらなくなった代表曲とか期待するし、見たいわけ

そういうフェスのお約束も知らずに主張だけしてるから

ライジング楽しみにきたの?
ミスチルだけ見にきたの?

って、なってると思うけどな

131 name:たぶん 2008/08/19 12:25 ID:dmXbOvV9
アコースティックの編成にすればあのセットリストで良かったと思います
フェイクは良かったですよ

来年出る事があるならボヘミアンでお願いします

132 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

133 name:みんな違ってみんないい 2008/08/19 12:57 ID:kXrNELWz
セットリストでここまで議論してんの逆にすげーな。

134 name:あげ 2008/08/19 13:01 ID:RPP5zB5Q
>>118
俺んときは既にVOLAが終わってました。
VOLAに間に合えば完璧でした。
ほんと良い枠取れるとフェスの醍醐味を感じますよね。

ミスチルは後輩のレミオロメンを見習えばいいのに。
レミオロメンのときサンステ通りがかったけど、終盤の有名な曲だったんで結構のれたし思わず足止めちゃったぞ。
その有名な曲、声必死に出して頑張って歌ってたね。
だけどラストの五輪の曲はなぜか声しっかり出てたね。
あれ以来、おれの中で五輪と言えばレミオロメン。ナイスプロモーションw

135 name:休憩中 2008/08/19 13:06 ID:n97ST/Lb
しっかし エゾロッカー達は
熱いね!

これだけの人達が
一つのバントの話題で
持ちきり!!

なんか嬉しい〜
色んな意見も面白い!

チルオタもエゾロッカーも熱いぜ!

136 name:そうそう 2008/08/19 13:11 ID:TgQlchT4
だからこの掲示板見ちゃうんだよね〜。みんな一年間熱くいたいよね。

137 name:失礼します。 2008/08/19 13:33 ID:9KS1Ui23
ミスチルが目的じゃない人でも知ってる曲はあるし、少なからずも期待してたと思う。
比較して申し訳ないけど今までの大物枠で来た永ちゃんも色々言われてたけど、蓋を開けたら知ってる曲を結構演ってくれて盛り上がったよね?興味本意で見に行ったけど思いっ切りタオル投げてました!陽水さんのステージにも痺れました。
それぞれの考えがあるし、意見があるのも仕方ない。
ただ色々な音楽を聴けるのがフェスの醍醐味!もっとこうだったらいいなとか次の年にそれが生かせたらなと思います!
長々すみません。

とにかくRSR最高!

138 name:ハル 2008/08/19 14:11 ID:8bKBmm1n
みなさん、ファンじゃない人も盛り上がるライブをやんなきゃいけないって言ってますけど、
ファンじゃない人たちはシーソーゲームとか名もなき詩とか聴けば盛り上がれるんですか?

139 name:はい 2008/08/19 14:17 ID:cH2emszP
少なくとも知らない新曲やカップリング連発されるよりかは、シーソーゲームとか名もなき詩知らない人の方が少ないくらいだし、聴いた事ある曲の方が盛り上がるよ

140 name:えっと 2008/08/19 14:17 ID:budDuUc7
>>138
話の流れでわかりませんか?

141 name:同じく 2008/08/19 14:21 ID:h.AwfK2K
そりゃ知ってる曲が聞けたら盛り上がるんじゃないかな?アゲ系じゃないなら余計ね!ミスチルは知名度あるんだもん、やっぱり知ってる曲くらいは聞かせて欲しかった。

142 name:ハル 2008/08/19 14:28 ID:kXrNELWz
そうですね!
そーゆー曲を聴きたかったって人たちには、やっぱミスチルの選曲ミスでしたね!

まぁ〜ミスチル嫌いな人たちは何聴いても盛り上がらないだろうけど。

143 name:長文ごめん 2008/08/19 14:28 ID:BA7X.NAr
ここに書き込みしてる盲目チルファンは痛いです。
なぜ感情的な発言になるんだろう。

コテコテなチルファンな私ですが、盲目ファンの発言は本当に迷惑。

だいたい、チルのコンサートでも懐かし曲は大盛り上がりだし(あんまりやらないけどね)
特に…北海道のファンはイノセント歌うと盛り上がり方が異常って事は…
和寿も知ってる事!
コンサート終了すると、観客皆でイノセント歌ってアンコール曲を待ってた事もあったし
《ほら歌っていいよ》ってなもんで、ワンコーラスをファンに歌わせてくれたり。超贅沢なカラオケ状態。

なので、そんな事がフェスで起こったらいいなと期待してました。

誰もが知ってると思われる?イノセントくらいは歌って欲しかったと思ってる。ファンだって昔の曲が聞ける事は嬉しいに決まってる。

ファンだけが盛り上がれば満足なんて全然思わない。だってフェスだもん。


CHAGE&ASKAの話しがよく出てたけどあんな風に…歩いてた人達や、レジャーシートにいた人達を巻き込んで盛り上がりたかったな〜。

RSRが始まった10年前からミスチルに来てほしいと願ってて、今回その願いがやっとかなったのに、この結果は残念だったなって思う。


ただ、今年北海道でのコンサートないし、新曲聞けた事、交差点の歌が聞けた事はオタとしては嬉しかったです。


十数年ミスチルのコンサートに行ってて、あの冷えきった感じは初めてだったから、ある意味貴重な体験でした。
背が小さいし、スタンディング行っても邪魔になるだけだからと思い、レジャーシートにいたんだけど、
フェイクに反応してくれた人が二人だけ…
あとは本当に本当に冷えてた。


こういう事書くと、ファンの癖になんでそんな事言うの?とか、にわかですか?とか一部盲目ファンから言われるかもだけど、逆にそんな事を言うヤツが、にわかだべ?と思う。

私は、色んな意見があっていいと思うし、アウェイな感じかと思ってたけど、結構期待されちゃってたんだなと思えた事は嬉しい事だった。

またミスチルが来てくれる事があったとしたら、ガッツリやっちゃって欲しい。頼むぜ和寿!


もしかして、アンコールに何か持ってきてたのかな?とちょっと思ったりして…


長文失礼しました。

144 name:そう 2008/08/19 14:30 ID:0oMwiqqM
>>142
嫌いな人はわざわざ見に行かないから心配しないでw

145 name: 2008/08/19 14:35 ID:ZXTi/S3V
>>143
好きだからこそ言える耳が痛いこともあるよね。わかります。
ミスチルファンじゃないけど、その想いは胸に響きました。

146 name:スレ主 2008/08/19 14:36 ID:RXjbh7dz
>>143
好きです!!

147 name:ハル 2008/08/19 14:36 ID:oBA80NZa
すみません
なんか嫌いなのにわざわざ観に行ってくれた方もいたようなので!

148 name: 2008/08/19 14:37 ID:uQFF0YAR
普通に考えて、あんだけのセールスの曲あるのにやらないのは罪。サービス精神なし。 自分のツアーでやってくれ 林檎がシングル少なめなのとは、わけがちがう。あんだけ売れてんだから

149 name:えっと 2008/08/19 14:41 ID:budDuUc7
>>147
どこ情報ですか?

150 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

151 name:137です 2008/08/19 14:46 ID:HLKniAAJ
〉143さん

今はrockばかりですけど、青春時代にはその時の彼氏とAtomic Heart聴いてました!私も少なからず期待してました。きっとその時の曲を演ってくれたらテンション上がってたと思います!

好き嫌いはあったとしてもジャンルを超えて良いものは良いし、その人によって思い入れとかもあるだろうしね!

高校の時はハイスタと一緒にチャゲアスも聴いたりしてました。笑

152 name: 2008/08/19 14:53 ID:oVkWTV/h
ハルって人は何をしたいの?

153 name:ハル 2008/08/19 14:57 ID:l4gLXyJM
すみません、別に何がしたいわけでもなく
残念でしたねってことが言いたかっただけです!
失礼しました!

154 name:ミスチルはすごい! 2008/08/19 15:00 ID:QrCbRsVv
本当にすごいね!こんなに続いてるの!

しかし、あたしはミスチルに命と金かけてきた人間だから、チョーチルオタだけど、色んな意見があっていいんじゃない。だって人間なんだもん。(ちょっときもいけど)
チルオタの中には批判されてること自体に怒ってふ人もいれば、全面的に受け止めようとしてる人もいる。
片や、別にミスチルに興味がない人の中には、あれはないて言う人もいれば、感動した人もいる。
ヒット曲を何故歌わないて人もいれば、ヒット曲を歌えば盛り上がるて言ってる訳ではないて言ってる人もいる。
ぜーんぶ、それでいいんじゃない。

そういう気持ちがないといつまでたっても、堂々巡りだよ。
チルオタはどうだとか、批判してる人がどうだとか、しょうがない!人間なんだから!色々思っていこーぜっ!
でも、あたしも思った!アンコールあったら何歌ったか。気になる〜

155 name:アンコール 2008/08/19 15:05 ID:x3XeOua8
名もなき詩を用意してた気がするな〜

156 name: 2008/08/19 15:33 ID:WdSFimWF
ミスチルファンでは決してないけど、せっかくだからとVOLAを泣く泣く諦めて行きました。
心から思う。VOLA行けば良かったと…。
私の好きな掌とフェイクやってくれたのが唯一の救いかな。

でも、終わったあとのアンコールに期待してしばらくは待ってたんだけど、みんなソッコーで帰っちゃって、なんか可哀想に思えた。ミスチルが。
絶対アンコールありましたよね?時間に余裕もありましたし…。
私も恐らく、アンコールに残すため、あえて代表曲を歌わなかったんだと思います。

まあ現にそうだったとしても、ミスチル側があんな選曲でアンコールをもらえると確信していたのだとしたら、ちょっとなめてたかな?と思います。

今回の件に関しては…ミスチルに同情(笑)
私個人としては、ぜひまた観たいな。その時は今回の反省を活かしてほしい!これぞミスチル!ってのを観てみたい!

157 name:別にミスチルファンじゃないけど 2008/08/19 15:34 ID:CKtGcQXS
ミスチルがあのセトリでやりたかったんだからいいんじゃねぇ?
それが現在形のミスチルってことでさ。
ほかのアーティストだって今見せたいものをやればそれでいいじゃん。

158 name:DK 2008/08/19 15:38 ID:1Uc6fJr0
自分はミスチル見てないんだけど、チルオタの連れが残念がっていたよ。
このモヤモヤを払拭するにはもう一回出ればいいと思う。
んですばらしいパフォーマンスを見せてほしいな。
またしくじったら…
また出ろ!
この批判で今後他のFESは出るのにRSR全然来ないとかRSRが避けられるようになるのは悲しい。

とあるMCで楽屋はプレハブなんだけどミスチルのだけ透明なテントみたいなのだってことを言っていた。
そういう特別扱いはどうかと思う。
WESSの意向なんだろうかね。

159 name:素朴な疑問 2008/08/19 15:42 ID:omSsLs3K
盛り上がらない客。
アンコールのない現実。

この賛否両論のスレは目にしないだろーけど、桜井さん、出演後どう思ったんだろう………。

160 name:ふう 2008/08/19 15:45 ID:e32voyQz
エゾ終わった後に、こんなに批判やらなんやらでスレが伸びたバンドって、
今までに甲斐バンドとミスチルぐらいだな。

どっちも良い時間帯のサンステで、驚異的に盛り下がったたとゆーのが共通点。

161 name:ちる 2008/08/19 15:45 ID:TgQlchT4
アンコール無かったね。
やれたはずだし、本人達はノッてたし。あそこで呼ばないファンてどうかな?
矢沢はきたよ。絶対くる!来てくれ〜な感じが無きゃさ。

162 name:サツドラヲタ 2008/08/19 15:52 ID:UAAisk1h
結果が全てさ

これをどう受け止めるかがミスチルとウェスの今後でしょ〜

リベンジするためにミスチルがウェスに出してくれと懇願する姿を見てみたい…

で、もし、前回はすみませんと謝ったら私はチルヲタになります。

163 name:ふう 2008/08/19 15:53 ID:risL4Man
去年の矢沢も実はお馴染みな曲少なかったんだよ。
でも圧倒的なライブパフォーマンスでエゾロッカーを捩伏せた。
そしてアンコールでお待ちかねの代表曲を二曲!
圧巻だったね。

それにくらべてミスチルは…

曲の知名度の問題だけじゃなくて、ライブパフォーマンスもたいしたことなかったから、
みんなここまで残念がってるんだよね。

164 name:えっと 2008/08/19 15:56 ID:budDuUc7
>>161
すみません、何言いたいのかわかりません・・

165 name: 2008/08/19 16:03 ID:CAL4NnhA
ミスチルが自分のやりたい曲をやったからいいじゃんっていうのは、たしかにいいと思う。ただ、サービス精神がない! モンパチ をみならえ

166 name: 2008/08/19 16:07 ID:aF7xwOR.
ライブパフォーマンス自体はよかったと思うよ。普通に。ギフトも感動したし。セットリストが悪いの一言に尽きる。ヒーロー、くるみ、ギフト、のバラード三曲もいらない。みんなが待ってる曲がなさすぎる

167 name:この状況って 2008/08/19 16:09 ID:wlh/FcQ5
なんかアルバムの『深海』が出たときの状況に似てる気がする…。
いろんな葛藤の中であれだけ大きいバンドになったんだから、この反応を受け止めてまたいい曲を作って欲しいな。
次回に期待してます。。。

168 name:まぁ 2008/08/19 16:13 ID:arECqGb4
確かにミスチルは期待外れだと思いましたが、それは個人の胸の内にしまっときませんか?

同じくらいの時間には銀杏もシャーベッツも少年ナイフもpupaもVOLAもタイジもいたわけですから、一曲目で見きって他に行っても良かったわけですし。

169 name: 2008/08/19 16:14 ID:cD6pS66R
その現状を桜井さんがどう思ったのか考えると切ないな!
絶対アンコールやるはずだったもんなT_T
頑張れ桜井さん!

170 name: 2008/08/19 16:33 ID:a1lFvLMH
小林武史が全て悪い

171 name:深海 2008/08/19 16:42 ID:r/AX.iaC
>>167
深海で「ミスチル離れ」が結構あったんですよね〜
私は深海も大好きで、「どうして嫌いになるかな?」って思ったけど、今回はちょっと…
あの日ミスチル見たら帰る予定だったんだけど、あまりの後味の悪さに他のライブ、行きまくって気持ちを切り替えました。

今回のミスチルは残念な結末でした…

172 name:そうかー 2008/08/19 16:43 ID:MZDxGX.l
なんだか可哀相になってきた。

ミスチルの意図とファンの気持ちとライジングファンの評価が、見事に交わらなかったんだね〜

まー こんな沢山の人達が、興味があって見に行ってるってのが前提なんだから、すごいバンドなんだなって私は思うよ。

173 name:町田 2008/08/19 16:55 ID:Ew2//R7R
レディオヘッドがサマソに出た時、しばらく封印していた名曲クリープを演奏してくれた。
あの盛り上がりはやばかった。
まったく関係ないけど、このスレ見てて当時のことを思い出してしまった。
イノセントワールド聞きたかったッス…

174 name:  2008/08/19 16:56 ID:LcUh7nfQ
そもそもこのスレって何のためのスレ?

愚痴を言うスレなんでしょうか?

175 name:the 2008/08/19 17:13 ID:rQgUI5Dd
>>173
イントロ始まってから、Aメロ入るまで歓声が鳴り止まなかったよね。
どのアーティストにも鉄板の曲はあるけど、そればかり求めるオーディエンスもねぇ・・・難しいとこだよなぁ。

176 name:de 2008/08/19 17:15 ID:r/AX.iaC
桜子さ〜ん、ちゃんと見てますか?
(ライブ前は勢い良かったけど、終わってから桜子さんの姿を見なくなったので)←終わったらもう興味ないのかな?

177 name:いや 2008/08/19 17:24 ID:BE1a87S9
>168
個人の胸のうちにしまっといたら、この不評ぶりが残らないじゃないか。
良し悪しに関わらす、評価されるのはアーチストにとって決してマイナスばかりではないよ。

178 name:dr 2008/08/19 17:30 ID:365sUx76
だってライジングだもん・・・

179 name:休憩中2 2008/08/19 17:56 ID:hZt/0lVe
気づくと
このスレに来ている…

あえて、あえて、
次があるとしたら今度は懐かしのヒット曲連発してよね!

次は、エゾロッカーとチルオタが
一体感で満たされることを期待します!

だから
ナイ、
なんて言わないでぇ

180 name: 2008/08/19 18:00 ID:zO97a25a
曲自体は良かったからまた来て欲しい

181 name: 2008/08/19 18:29 ID:J3EeL8gp
自分はpupa→少年ナイフだったんだけど
行った友達が残念がってたよ
一曲目と最後に誰でも知ってるような曲入れたら良かったのに
そしたら評価も大分変わってたと思う

182 name:甘いよ 2008/08/19 19:01 ID:d3xs7foP
あのクオリティーの低さをセトリが良ければっていってるのはむしろ優しいファンだと思うよ
いくら有名でも曲知らない人は知らないし、基本そういうところで勝負できる場でもないし

エゾ用にセトリ変えるとかも無理だろーあんなスキルじゃ…
特にギターなんてこの夏用って半年も前にPからもらった曲目リスト言われた通りなぞるだけで精一杯でしょw

183 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

184 name:木村よしお 2008/08/19 21:20 ID:4droHL7z
ミスチルはあんなもんだったって事。

185 name:ななし 2008/08/19 21:45 ID:omSsLs3K
ミスチルに問題はない。ファンに問題がある。
知らない曲ばかりのセトリ。しょうがない。文句あるなら見なきゃいいし、期待するなら予習すればいい。
ファンは自己中心型が多いように見えた。自分さえよければいいみたいな。萎えるな。

186 name:黄金 2008/08/19 21:58 ID:CiOnUIam
ライジングでアンコールはトリ以外滅多にないのに。
去年の永ちゃんは最初からアンコールありきの演出だったと思うけど。
永ちゃんだからある意味許されたというか。
ミスチルは一曲くらい懐かしい曲をやってくれてたらなーとは思う。
なんか、ミスチル、アンコールやってくれなかったみたいな書き込みあるけど、ほんと普通やらないから。
そこを強調したいっす。

187 name:たく 2008/08/19 22:01 ID:bh/jriM.
予習するほど期待はしていないけど昔の曲やらないかなと期待はしていた。
でもどろろの曲とオリンピックの曲は良かった!

188 name:ふぁー 2008/08/19 22:17 ID:bh/jriM.
ミスチルの曲自体はいいけど、盛り上がりに欠けたのは事実。だからって叩かれまくり‥
場所取りするファンは叩かれも仕方ない。
石のように棒立ち。

ふぁー。ミスチル好きなんだけどな(泣)

189 name:ふふこ 2008/08/19 22:48 ID:yVg8UbGT
>>185
ミスチル以外のアーティストは予習なんてしないでも
十分に楽しめましたよ。
私はミスチル好きだけど今回は他のアーティストに完敗だと
思っていますよ
必死感がなかった。一期一会の出会いかもしれない
あの空間を楽しんでほしいという気持ちが伝わってこなかった
同じ大物でもフミヤは「折角来てくれたから・・」といって
HITナンバーを何曲も歌ってくれた。
メジャーでないアーティストの歌は知らない歌ばかりだったけど
楽しんでほしいというプロ意識をすごく感じたよ
ミスチルのライブしか知らないで最高だと思ってた
自分が恥ずかしかったよ。ファンが悪い?何故?
そういう発想こそ今回のあの冷たいライブを作ってしまった
原因だと思うよ。ミスチルだからどんなパフォーマンスでも
受け入れられるだろうという考えはやめたほうがいい。
ファンが悪いなんて言葉は恥ずかしいよ。
井の中の蛙だったんだよ。ヲタ以外の人を楽しませることは
出来なかったというのが現状だった。
こういうときにバンドとしての実力出るね。
ミスチルも頑張れ

190 name:神の招来 2008/08/19 22:58 ID:r.hz2DOI
>>116

原田知世の髪が風になびく瞬間は、形容しがたいものが沸き立ちました。もしスペースシャワーTVで見れるなら観たほうがよい。

191 name:はいよ 2008/08/19 23:27 ID:hZt/0lVe
ミスチルがんばれー!
ファンはビークル、クロマニヨンズからモッシュゾーンで不向きな格好、リアクションの無いノリでがんばってたんだから(笑)
譲ることを知らない。デッカい壁のファン。何を言われても仕方ない

192 name:くるみ 2008/08/19 23:54 ID:jOjCwQQ7
フェスのことあんまり詳しくないのですが。。。

私の場合
 1番好きな曲:くるみ
 ライブで1番聴きたい曲:HERO
 今、1番気に入っている曲:HANABI
なので、これらの曲全部が入っているセトリ。。
私にとっては、まるで奇跡のようでした。

でもみなさんのいろいろな意見を読んでみて、
今回は選曲ミスだったのかな〜と思います。

ただ、桜井さんはいつも真面目で、一生懸命ですよ。
苦手なMCも、彼なりに必死にがんばっているんだと思います。
聞いていてヒヤヒヤすることもありますが、
一生懸命さが伝わってきて、好感が持てます。
世の中、器用な人間ばかりではないということを
分かってもらいたいです。

193 name: 2008/08/20 00:03 ID:DWhkyRUG
MCなんか話題になってねーだろ(笑)

194 name:へぇ 2008/08/20 00:11 ID:47H1Y7an
ミスチルは他のアーティストと比べて完敗って…
その表現の方が恥ずかしい。少なくとも感動して観てる人もいるわけで。言葉選びましょう。
あなたの価値観は解りましたから。

195 name:あー 2008/08/20 00:15 ID:u0rMH5vR
たしか前スレで出てたよーな。

まあミスチルの選曲ミスと客層の違いとかだよね…。

196 name:かかし 2008/08/20 00:15 ID:.Ul2VRLt
桜井さんはいつも真面目だから一生懸命だから何?
出演しているバンドは全員一生懸命だよ、必死だよ。
あのさ、一生懸命っていうけどライブを観ててその一生懸命さ
が全然伝わらなかったんだけど。ワンマンの方がよほど懸命にしてたよ。
ファンはさー、好きだからって何でもかんでも良いと言ったり、人それぞれだからっていうことを理由にファンじゃない人の意見に目をそらしたり逃げたりするのもうやめな。私もファンだけど読んでて辛い。

197 name:まあまあ 2008/08/20 00:24 ID:GDvP.NNe
意見はよくわかるし納得するけど、感情を露わにしすぎじゃ…落ち着きましょ!

来年もミスチルにでてほしいな。
今度はみんなが感動するライブをしてほしい。
そして前にあったけど、前回はがっかりさせてごめんとか言ったら確かに格好いい…。
頑張れミスチル!

198 name:もうやめましょ 2008/08/20 00:27 ID:eIZbmDX2
みんな期待してたからこそ、この反響なんだよね。他のアーティストのスレはこんなに書き込みないし。

議論も批評ももういいよ。
結果はどうあれ、ミスチルがライジングに来てくれたってことでいーじゃないか。
楽しめなかった人もいるけど、それは個人の受け方で、他のアーティストにだってあり得ることだし、なんせ酷評はファンじゃないにしても、参加者としてちょっと耳が痛いなぁ。

199 name:にょん 2008/08/20 00:38 ID:9Rl2EfjK
例えば1曲も知らないけどライブ見て楽しかったアーティストってたくさんいるでしょ。知らないんだけど、かっこよかった、楽しかったねって。

でもミスチルに残ったのはがっかり感だよ。結局選曲ミスだけじゃないんだよ。
まさかミスチルを「見なくてもよかったや」と思うなんて、自分でもビックリ。そんな風に客に思わせてしまうステージをするのってどうなんだろう。

ワンマンとフェスの違い、彼らにはわからなかった?周りにはイエスマンとマンセーのファンしかいなくなったのかな。
端から見たら裸の王様みたいで滑稽にさえ見えてくる。天下のミスチルのはずなのにね。

200 name:終わらないねぇ 2008/08/20 00:59 ID:99t3q7Ki
また蝦夷でミスチルに会いたいな♪
期待されるって重いけど。楽しみにしてるよ。
フェイクかっこよかったなぁ

201 name:くるみ 2008/08/20 01:19 ID:s7BBz0aW
かかしさんへ
 私の書き方がわるくて、誤解されているようなので。。

 私は、今回のフェスに参加はしていません。
 そういえば、RSRどうだったのかな〜と思い
 掲示板をみてみたら、もうびっくりして。。

 。。なので、私は今回の桜井さんのことを一生懸命と
 言ったわけではありません。

 もしよろしかったら、どんなところがよくなかったのか
 教えていただけませんか?
 

202 name:ミスチルは 2008/08/20 01:21 ID:Qgb0Gikp
もう来なくていいです。あんな良い時間帯を貰ったのに盛り上げられなかったんだから勿体ない。
もっと自分達の立場を理解してるアーティストにやらせてあげた方がいい。

槇原敬之とかいいな〜

203 name:終わりなき旅 2008/08/20 01:21 ID:vXL1xS..
「他のフェスでも(apは除く)同じセトリだったのに、盛り上がった!セトリで叩かれることもなかった!RSRには合わなかった」みたいな声を前スレから聞いてますが、RSRって特殊っていうか、他フェスと何か違う感じなんですかね?

私はあのセトリだと、サマソニで聴いてもガッカリ感は変わらなかったように思うのですが…どうなんでしょう??

204 name:ヒット曲じゃないよ 2008/08/20 02:47 ID:8R0jEdfc
問題の本質はさ
決定的に足りてなかったのは自分を知らない人興味本位だけの人に自分の音楽を届けようっていう姿勢だよ

こういう醜態はてっきり藤井フミヤあたりがさらすだろうと思ってたけど、ステージのフミヤはきっちり空気読んでその場に合った真摯なプレゼンしてたよ

205 name:くるみさんへ 2008/08/20 02:52 ID:IOJ91GFv
簡単にいうと、「一部」のファンが、他大勢の観客に迷惑をかけいらいらしているところに、有名な曲もほとんどやらず静かに終わったのでみんな期待が大きい分、がっかりしたってこと。
俺もね、他のライブ途中で切り上げて、初ミスチルを楽しみに行って、本当にがっかりした一人です。
バンドでコピーしたこともあったので、思い入れもあったけど、
正直こんな選曲するならフェスに出ることすら、間違ってると思いました。 外国のフェスでも、日本のフェスでも、少しは代表曲やるもんですよ。
完全に日本のフェスなめてますね。ミスチルは。

あ、あと、チルオタって言ってるやつら。
ダサいよ。
2chかぶれが。
だからRSRのファンのレベル低いとか言われるんだよ。
すこしは誇りもてや。

206 name:[ 2008/08/20 02:53 ID:vXL1xS..
まさにKYだったって事ですね

207 name: 2008/08/20 02:53 ID:8OfPnhIq
いつまでこんな議論してんの!
もういいだろ!

208 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

209 name:そうやって 2008/08/20 03:03 ID:IOJ91GFv
>207 君も参加してるよね
そう思うなら、静観でいいと思うよ

それだけ皆、期待してたんだよ。俺も。
チケットも買ってね。
普段ライブにも行かない人もさ。

210 name: 2008/08/20 03:06 ID:.Pp4Mb4E
ミスチルのためにチケット買ったの?

211 name:いや 2008/08/20 03:19 ID:IOJ91GFv
んなわけないじゃん
正直にライジングは毎年行ってるよ

212 name:いや 2008/08/20 03:28 ID:Xu4/xEpJ
>>193前の方で一瞬なってたよ。
いちいち細かいとこたたくなよ。

213 name:いいね 2008/08/20 05:52 ID:8R0jEdfc
皆さん贅沢ですね。見れただけ羨ましいですよ!

214 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

215 name:あの 2008/08/20 08:15 ID:Xu4/xEpJ
その結論についてのコメントが前の方にあるので読んでみてはいかがでしょうか?
しかも実際、ファンですら微妙と思っている人がいるんだし。
ミスチル大好きなのはわかったから、とりあえず落ち着こうや。


てか釣りだよねこれ(笑)

216 name:(=_=;) 2008/08/20 08:18 ID:8UQ9wUrT
>>214
最高なセットリストでRSR参加者を最高な気分にできなかったのも事実。

あと>>205の意見もちゃんと読んでねー。

217 name:サマソニ 2008/08/20 08:23 ID:qN6ms2Xm
サマソニでもしらけてましたよ。
ミスチルと事務所はフェスでの選曲とかあんまり考えて無いんじゃないかな?
単独でも同じ位の客を呼べるわけだし。
サマソニもエゾもなんとも思ってないんでしょ。今夏のセトリおんなじだし。
機械みたいだね。

218 name:203さんへ 2008/08/20 08:30 ID:eL09yrRi
少なくてもこのスレや以前あったスレを見る限り、ライジングは特殊て思われても仕方ないんじゃないんですか?

どんなフェスだって100%客に伝えるなんて難しいと思う。

その中でここまでケチョンケチョンな言われようはライジングだからって思っちゃいます。

あと、日本のフェスをなめてると言った方がいましたが、何人もの方が言ってますが、ここまでの言われようはライジングだけ。日本のフェスをなめてるは違う気がします。

219 name:さすがに 2008/08/20 10:35 ID:zB6oAPWN
214は釣りだよなあ…

220 name: 2008/08/20 11:11 ID:5BMoKTpT
ここでみんなが言いたい事をまとめると、

マナーの悪すぎるミスチルファンは生きる価値ないっつー事


消えろ

221 name:??? 2008/08/20 11:16 ID:wUTL/8pF
>>217
サマソニでもしらけてた?
妄想か???

222 name:SHIT 2008/08/20 11:16 ID:Jgv.b3x0
別にイヤなら見なきゃいいだけ。オレなんて最初から見る気すらおきないもん。好みはひとそれぞれだからね。

223 name:つり 2008/08/20 11:17 ID:nbCnXi2l
220も、つり

224 name: 2008/08/20 12:21 ID:bxtL3v83
みんな、本当に音楽を楽しみに行ってたの?祭りが終わったあとで、こんなところでそんな討論してて。
つまらなかったならつまらなかった。気に入らないなら気に入らない。それで終了じゃ駄目ですか?意見というか、もう既にけなしてるような言葉まで見ましたが…
私は今年もものすごく楽しかったんですが。チルファンではありませんが、ミスチルのステージも普通に楽しめました。こうしてここで、こんな話をされてる事がなんだか残念です。

225 name:すみませんでした 2008/08/20 12:27 ID:hP2TnlGG
215、 219さん

つりで書いたつもりじゃなかったんですけどね…
気持ち言いたかっただけなんですが…
そうゆう意味で書いたんじゃないので削除しました。すみませんでした

226 name:ゆめ 2008/08/20 12:34 ID:rN2HM.Ld
>>224に同意

せっかく来て演奏してくれたアーティストを叩くフェスって一体…

227 name:何故? 2008/08/20 13:13 ID:iSBfx6az
ミスチルで盛り上がったと言うチルファンのスレがないのは何故?

叩き?が嫌なら、ミスチルの良さを語るスレ立てればいいのに。

《ミスチルの曲の良さをわからないんですね》
みたいな書き込みあったけど、だったら曲の良さを語るスレ立てれば?


感情的になるから、チルオタ痛いとか言われるんだよ。
前の方にあったけど、感情的になるファンはミスチルファンとしても痛いって書いてる人いたよ。

チルオタ来んなとかスレ立ってるしね。
釣られない方がいいと思うけど。

228 name: 2008/08/20 13:19 ID:W007LZxb
アンチさん、ミスチル叩きたいならこのスレだけにしてもらえません?あらゆるスレに出没してて正直うざいです。あんたらの方がよっぽど迷惑。

229 name: 2008/08/20 13:38 ID:PpSou38j
いや、まだミスチルファンの方が迷惑かな

230 name: 2008/08/20 14:29 ID:W007LZxb
16 名前:桜井 2008/08/20 14:20 ID:74OxRN/q
某バンドのボーカルやってる桜井です。お尻が小さくておっぱいも発育途中で美味しかったです。また来年も触りに行きたいです。


アンチミスチル最悪だな。色々なスレ荒らしまくり。これでよくマナーがどうなんて言えたもんだわ。

231 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

232 name:名無し 2008/08/20 14:46 ID:vRVISiOA
>>230…自演お疲れ。
わざわざ痴漢スレから持って来なくていいよ。  
某バンドの桜井だけで、何故アンチミスチルとわかるか不思議。

233 name:幸せ者 2008/08/20 14:49 ID:dmhmpliw
230さんあたしも見た!きちがいなんじゃない。
後、277さん。このスレ立てた人の文章読んでないの待って?
ここは、批判するスレじゃないの!
なのに、批判されたら、そりゃー反論したくもなるわっ。

てことで、ミスチルはやっぱりすごいバンド!
いゃー見に行って良かった。桜井さん以外のメンバーがハモってるの久しぶりに見れたし!幸せだったなぁー

234 name:とりあえず 2008/08/20 14:53 ID:DZH3V.m1
一部のバンドのファンがこうもたたかれると
「音楽」というくくりから見ればちょっと悲しいね。

ファンの特性がホントにあるのかもだけど。

節度の問題?

235 name:そんなに 2008/08/20 14:59 ID:4d/28sa6
ファンの方々がいうほど叩かれてはいないと思うんだけどなぁ
もっと昔のヒット曲やってくれればって
残念がってるだけで

236 name:うん 2008/08/20 15:02 ID:tJBwxWWn
過剰反応しすぎなんだよね
見てて正直キモいし、そりゃ釣り人達の腕もなるだろうな、と
落ち着けと言いたい

237 name: 2008/08/20 15:11 ID:MgMHEZ8Z
チルヲタ消えろとか言ってる人、実はミスチル好きなんじゃないの?
嫌いなら無関心でいればいいのにね。
気になって気になって仕方ないのね…(笑)

238 name:うん 2008/08/20 15:23 ID:cNyO6U/D
>>236

ミスチル好きだったよ、今回pupa来たからそっち行ったけどね

好きだからこそ苦言を呈してる奴だっているでしょう
こんな痛い擁護ノリしか出来ないような人にこそ来て欲しくないな

239 name:ミス 2008/08/20 16:05 ID:5qp.VFKV
ジェンのドラムが良かった。
こばたけ…正直いらないと思った

240 name: 2008/08/20 16:08 ID:70ntIqDz
238です

アンカーは
>>237


はずかしー

241 name:  2008/08/20 16:16 ID:gAtkCFS0
ミスチルにわロックみたいな曲フェイクくらいしかないからね〜
ロックフェスに参加してる客とわまずジャンルが違うわけで…
そんななかフェイクやったのわちゃんとフェスを意識してだからなのかな、と私は思うけど

242 name:あのー 2008/08/20 16:17 ID:K87OFz5k
>>233

>>1の名前とか、あとあと出てくる「スレ主」の言葉(同一人物かわからんけど)を見ていると、「絶賛スレ」ではないぞ?
どちらかというと、「期待していたのにちょっと残念」とか批判もアリーなスレに見えるけどな。

243 name:困った。 2008/08/20 16:52 ID:8OfPnhIq
>>241
Mr.Childrenって…
一応ロックバンドなんだけどな〜。
今はポップスみたいなもんか〜そうか〜。


ロックっぽい曲フェイクだけ?ビックリな話しだ〜。そんな事言ったらミスチルファンの私も、和寿だって泣いちゃうよ?

あのセトリの中では?って事かな〜
だったらworlds endは私にとってはロックだよ。


それと《わ》じゃなく
《は》使おうね。

244 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

245 name:すんません 2008/08/20 17:32 ID:e0ItoN4E
>>227です。

>>242さん…
そうですよね。

《期待してたのに残念》
って言葉もミスチルファンには、叩きに聞こえるなら、そんな言葉も寄せ付けないスレ立てて盛り上がればいいのにって思ったんですが…。


余計なお世話みたいですねすんません。

246 name:謝ってるわりに 2008/08/20 17:51 ID:3arLBOLn
>245は角のたつような書き方してるね。
そういうのはいかんよ。
フェスだからなぁ。ワンマンコンサートとはちがうから、いろんな意見が出るんだよ。
叩かれてるなと感じるなら、>245はここに来ないほうがいいよ。
でも>245の意見だってわからなくもないんだよ。
客観的な意見てのも読んでみると今度のコンサートの見方が変わるかもよ。

247 name:666 2008/08/20 17:57 ID:Bl8c7Gxj
ミスチルはフェスってものがわかってねぇwww
ワンマンと勘違いしてたんかなwww
藤井フミヤのセットリスト見習えタコスwww

248 name: 2008/08/20 18:05 ID:R06YevZa
俺もタコス好き!美味いよな!
食べたくなってきちゃったじゃんかよ!

249 name:ん? 2008/08/20 18:06 ID:aUUEOx4w
>>245ですが

>>246さん

なんか言葉とは難しいですね。

私は、叩いてるつもりも、叩かれてるつもりもない
《叩かれてる?と思ってるならここには来ないほうがいいよ》って意味わからないんですが。

ただ、ミスチルファンが叩かないで〜とか言ってるからさ。
叩き?と思う言葉に反論するくらいなら、ファンだけでスレ立てた方が楽しいのでは?と思っただけですが?


色んな意見があるから私はここに来てるんですが。
角たたないように書いたつもりだけど、腹が立つ言葉だったんですね。
ごめんなさい。

250 name:250 2008/08/20 18:18 ID:pSdPLUhW
蝦夷ロッカー糞チルに期待しすぎワロタ

251 name:  2008/08/20 18:22 ID:TPE1CVSr
243さん
Mr.Childrenってロックバンドなんですか?
まじですか?
知らなかった-…
というか初めて聞きました笑
自分の中でWorlds endはロックってことわあなただけがミスチルをロックバンドって思ってたりして笑

というか肩もったつもりなのになんでそうつっかかってくるんですか?!だから敵つくるんですよ;

>>《わ》じゃなく《は》を使おうね

え?別に個人の自由じゃないですか?笑
そこまでつっかかるんですか?笑

252 name: 2008/08/20 18:23 ID:rN2HM.Ld
すごいね。こうも盛り上がるアーティストスレ、他にないよね。ミスチルがあらゆる人にとっての関心事だったことは事実みたい。

フェスをどう捉えるのか?ファンとそれ以外がいる場で自分達の音楽を表現するにはどうすればいいのか?

考え方は色々あるから、難しいねぇー

でも誰かのステージ見に行って、知ってる曲あると嬉しいよね。やっぱり。

253 name:mf 2008/08/20 18:47 ID:2sl25Xqe
ミスチルファンです、かなり渋いセットリストだった!
カラオケのランキングで上位の曲メイン+ちょっと新曲も混ぜる、
という感じを期待してた方が多かったんだと思う。
残念と感じた方には、せっかくお預かりした期待をほぼ空っぽで返してしまってごめんなさい。
楽しかったよーと書いてくださった方、つい嬉しくなってしまいましたどうもありがとう。

たくさんの音楽と出会えてとっても楽しかったです!
優しかったり力強かったり、音の感触がものすごく伝わってきました。
ライブはもちろん、食べ物も美味しかったし
リストバンドチェックのお兄さん、たのしい人だったなぁ。
 

254 name:うひょ 2008/08/20 18:50 ID:qfN5hLaC
アンチが多いってことは、それだけ売れてる
(人気がある)証拠。
売れてないとアンチすらいないからね。

255 name:スレ主 2008/08/20 19:07 ID:k0emjLwq
え〜スレ主です。
イタズラ心でたてました。
申し訳ないです。
感想言わして貰うと結構ミスチルファンって冷静でお人好しの方が多いと思いました。
他のバンドだったらもっと荒れるような気がします。
さすが某掲示板で叩かれ慣れてる(いい意味でね!)なあっと。
ミスチルよりミスチルファンに好感もちました。
自分がイタズラで立てといて何ですけど
お時間御座いましたら

引き続きどうぞ!

256 name:うん 2008/08/20 19:09 ID:D2muc0SB
すごい反響ですね。
過去に参加して議論になったチャゲアス、矢沢、オレンジレンジなどの有名どころは結局ライブが盛り上がって
「なんだかんだ言ったけど終わってみればすごく良かった」みたいな感想が多かった気がします。
今回のミスチルも無意識にそういうのを期待していた人が多かったのかも知れませんね。
私個人も新旧織り交ぜたヒット曲で来るのかなと思ってたところ意外でしたがそれはそれで楽しみました。
しかし来年くる大物アーティストがいれば、みんなの目がますます厳しくなるかも知れませんね。

257 name:しかし 2008/08/20 19:32 ID:pSdPLUhW
「チルオタ」って差別用語みたいで嫌だね。

258 name: 2008/08/20 19:50 ID:YZbFou8Z
差別用語じゃないの?

259 name: 2008/08/20 20:01 ID:VMWFdvHw
差別用語と言うか、蔑称?

260 name:ごめんよ 2008/08/20 20:20 ID:BaHt/7tB
アンコール用の曲、やっぱ用意してたよなぁ。
ファンじゃないからさ、最近の曲とか知らなくて、ポカーンとしちゃったんだよな。
がっかりし過ぎて、あんときはアンコールという概念すら湧かなかったというか。
なんだかなぁ。
ミスチルに悪いことした気分だ。
同情されんのも屈辱だろうが、ミスチルが哀れで仕方ない。

261 name: 2008/08/20 20:37 ID:lIs0207M
俺もアンコールなんて考え全くなかった
あるんなら聞きたかった

262 name:やい 2008/08/20 20:43 ID:AsQVdeNv
245
ちょっと笑っちゃった。これって、アンチの多いチルオタの余裕〜

スレ主さんへ
そうなんです。叩かれなれてるて言うか、以前、たまたま見たサイトで某2組のロック歌手のファンの人達に、めっちゃ叩かれてるのを見たんです。あれには、びっくりて言うか、悲しくて・・・。
もう二度と見たくないて思ったんですよ。
で、今回このスレ見た時も正直悲しくて、自分は楽しめただけに。
でも、
フェスが終わってかれこれ5日。今では、さぁー次はどんな投稿がされてるのかなぁ、て気になってしかたなくたっちゃったんですよ(笑)
もうかなり冷静に見ちゃってますよ!
もーこのスレで記録作っちゃいます?!
て、

これって、もしかして、

釣られてる〜!

263 name:それは違う 2008/08/20 20:54 ID:ZRH3eiD8
アンコールを要求するように本編を盛り上げるのはアーチストの仕事。
そういうパフォーマンスをしなかったんだから空振りになったのは観客が悪いと思うようなことではない。

264 name:  2008/08/20 20:55 ID:VMWFdvHw
ミスチルはロックバンドらしいです!
あんまり知られてないみたいだけど…
でも最近はロックぽくないですよね;

最近のロックとは分類が違う気がするな〜

私ミスチル見たけど普通に良かったよ!

265 name:実際 2008/08/20 21:01 ID:QRdEV5JG
何歌ったっけ?


って思うくらい、みんなぽかーんなセトリだったよね。


ミスチルも正直に…
「ミスチルなので『抱きしめたい』歌います」って言えるくらいの余裕を見せて欲しかったなぁ。
ただ歌いたいだけだから新曲をわざわざ歌わなくてもいいじゃ〜ん( ̄▽ ̄)

…みたいな。

266 name: 2008/08/20 21:06 ID:.Pp4Mb4E
ミスチルファンとメンバーによる自己満足ライブ。

そんなライブ、フェスにはいらねーよ。

267 name:ごめんよ 2008/08/20 21:24 ID:RUmEvZhY
今はただひたすら、ライブ後のミスチルのコメントが気になる。
スカパー加入しようか?とまで思う。
今回の惨劇を、反省っつーか、今後の活動の糧にしてくれればなぁ。
凹んでたら、かなり後味悪い。
これから先、ミスチル聞くたびに、微妙な気分になりそうだ。

268 name: 2008/08/20 21:31 ID:RtM7ZFgR
ミスチルにはまたリベンジして欲しいけど、

ミスチルファンみたいな自己中盲目人間はもう二度と来ないで欲しい

269 name:名無し 2008/08/20 21:53 ID:7gDPIWUL
ミスチルは、良い曲は書くけど、
他のアーティストに、音楽的な刺激を与えたりする事に欠けてると思う。

270 name: 2008/08/20 22:08 ID:93qt4b8T
来年もミスチルきてください。
そして見たくない人は見なければいい。

誰がなんといおうが、本当にミスチルが大好きなんです。

271 name: 2008/08/20 22:15 ID:6GQ9tpoG
270
あなたが好きでも、好きじゃない・或いは普通の参加者にとっては残念なライブだったよ。
ファンだからって何でもかんでも良かったと評価するのはオカシイ。
観たくない人は観なければいい・・・あのねー、それだとーファンだけしか盛り上がれないライブになるよ。そんなライブ、フェスにはには不要。
ファンは自己満足しすぎ。周りをみろ!
多分、7-8割の参加者は満足してないと思うよ。

272 name:ない 2008/08/20 22:28 ID:cNyO6U/D
296へ

ここのスレに関係ないかもしれないけど、ミスチルに刺激や影響受けたアーティスト結構いるよ。

まぁーライジングに参加してるアーティストは別かもしれないけど・・

273 name:間違えた! 2008/08/20 22:30 ID:6jwyPsj2
↑269へ

274 name:チルファン 2008/08/20 22:39 ID:4EpnBqza
>>251さん

Mr.Childrenはロックバンドなんですよ。

ミスチルの曲の中で、どれをロックととらえるかはファンの自由だと思いますよ。

275 name:あちゃ〜 2008/08/20 22:44 ID:lf11gAQC
相当叩かれてるみたいですね〜

ミスチルファンですが大満足のライブでした!
あの夕日をバックに新曲もたくさん聞けたし、「掌」には鳥肌立ちゃいました

ラストの「GIFT」も感動でした

昔のヒット曲がなかった事を残念がってる方もたくさんいるようですが、あんまりライブでもやらないんですよ
確かにイノセントやシーソーゲームでもやっておけば、爆発的に盛り上ったんでしょうが・・・
そういうバンドなんですよね(^_^;)

あれが今のミスチルだと思います

ミスチル目的で初参加しましたが、RSRの楽しさにどっぷりはまりました
ミスチル来なくてもまた参加したいです!

276 name:ここ 2008/08/20 23:24 ID:6iwPUJ6Z
おもしろいなwwwwww


不毛すぐるwwwww


ファンは自己啓発って感じがするねwwww


アンチも必死すぐるwwww


うぇうぇうぇwwwwww


ひとまず全員1に釣られたって事でwwwwww

277 name:きのきのきのこ 2008/08/20 23:25 ID:.JC0snLo
私もすごくミスチル楽しかったです!!ミスチル好きなのもあるんですが。スタンディングの真ん中にいましたが、私の周りはわりと盛り上がっていたように思います。
個人的には未発表の新曲までやってくれて豪華でした。
「フェイク」はめちゃめちゃかっこよかったです。
確かに自分の好きでないアーティストに置き換えると知ってる曲が少なかったらぽかーんとなるのはわかる気がします。
他のフェスにも参加しましたが、そこのアンコールは「名もなき詩」だったので、本編に織り交ぜてくれたらよかったのにって私も少し思いました。もしそうなら少し違ったのかもしれませんね。
一生懸命さが伝わってこないって書き込みがありましたが、一生懸命だったかそうでないかはわからなかったけど、私はこのフェスを楽しんでくれてるんだなと感じました。桜井さんの「後ろ見て」といって振り返った夕焼けはミスチル見てる最中は見れなかったけど、声かけてくれてきれいな空が見れた。桜井さんはあんなキレイな空を見ながら歌ってたんだ〜とうらやましく思ったし、「本当にいい仕事してるなぁ」と言った場面は本当に歌うのが楽しいんだろうな、フェスに出れてうれしいんだろうなと思いうれしくなりました。

ヒートアップした書き込みもありますが、私もあのライブで感じたことを書きたいなと思い書き込ませていただきました。

278 name:はぁ 2008/08/20 23:50 ID:8OfPnhIq
ミスチルは来年の目玉の人のハードル上げたねぇ。

ん?むしろ下げたのか?

どっちだ!?

279 name: 2008/08/21 00:01 ID:BwVgFoOJ
>>275
イノセントと名もなきはツアーでも鉄板じゃない?

トゥモローネバーノウズもちょいちょいやるし。

280 name:Mr.Children 2008/08/21 00:04 ID:A4cGv93m
↑イノセントは一時期封印されてたことがあるよ〜。名もなきはまぁまぁ歌ってるかなぁ。
クロスロードとかシーソーゲームは去年久々にうたったねぇ。

281 name: 2008/08/21 00:10 ID:alBl/NRA
封印されてたのか
でもここ何年かはずっとやってるよね

最近のだとレコ大取ったsignをやればまだ良かっただろうな

282 name:くう 2008/08/21 00:11 ID:u2U7bG6A
アンチミスチルは痴漢にあったかわいそうな女性までをも茶化すゴミ。こんな奴らが人のマナー批判ってwhttp://rsr.wess.co.jp/bbs/2008/main/test/read.cgi/RSR/1219195756/

283 name:Mr.Children 2008/08/21 00:17 ID:wfiD3LjQ
あさん
signいいっすねぇ!
あたしはクロスロードまた聞きたいなぁ〜

284 name:ミスったチルドレン 2008/08/21 00:22 ID:3qgT6o.B
おれは奇跡のほし聴きたかったなー!

万に一つの可能性にかけて待ってた(笑

来年はシークレットで桑田さんでも呼べば、伝説になるよね。

ありえんけど。

285 name:french 2008/08/21 00:31 ID:fN/ttukj
ミスチル良かったですよ! 彼らはヒット曲が多いし,新曲のリリースもあるので、フミヤみたく昔の曲を演奏していればよいアーティストではないと思います。(フミヤはももちろん良かったです)。
シングルの曲がほとんどだったのでマニアックな選曲でもなかったと思います。会場内でミスチル良かったな〜という人達多かったですよ。

286 name:残念ながら 2008/08/21 00:44 ID:3C4N0wOj
大多数は失望しました。
ヒット曲が多いし、というなら出し惜しみした印象がぬぐえませんし、
過去の出演者でヒット曲多数の人はみなそれらを巧みに組み込んで、かつステージングでさらに納得させてくれました。
というのが、散々で尽くした大方の意見です。

287 name: 2008/08/21 00:45 ID:DXp5Me0Y
バラードならエブリシングとか口笛とか抱きしめたいの方がまだ良さそうだし

ワールズエンドよりニシエヒガシエだろう

288 name:french 2008/08/21 00:57 ID:fN/ttukj
出し惜しみしている訳ではないと思いますよ。東京事変の亀田さんも言っていましたがミスチルは「最新が最良」だからこそファンが減らないんだと思います。毎年フェスに出る度、昔のヒット曲ばかりやるのはバンドとしてそこで停滞してしまっていると思います。昔の曲を聴きたいというのはわかりますが… かくいう私も椎名林檎は物足りなかったです。

289 name:たらり 2008/08/21 01:13 ID:hXvfP0zs
昔の曲ばっかりやれとは言ってない。

新旧交えたら良かったのにね。って話。

最近のがスキな人もいれば、昔のほうがスキって人もいる。

フェスなんて、ミスチル?テレビにたまにでるよねー。
でも有名だし見に行くかっ!って人がいっぱいいるんだから、そこら辺考えてほしいよねーって事でしょ。

アーティストの考えが必ずしもお客に伝わる訳じゃないんだから、見せ方ミスだよね。

ってあたしは思ったけど

290 name: 2008/08/21 01:17 ID:Js46mND3
停滞ではないでしょう

ミリオンヒット曲をやって盛り上げた後に、新曲をやれば全然食いつき違うと思うし

昔の曲と最新の曲を織り交ぜる事で、より今のミスチルがわかるんじゃないかと思う

291 name: 2008/08/21 01:22 ID:r7WYySry
「昔のヒット曲ばかりやるのはバンドとしてそこで停滞してしまっている」

…それは違うでしょ? フェスなんだもの。
ワンマンならそれでイイんだけどさ。
フェスは、他アーティストも鉄板曲中心に構成されてるよね(本人達は飽きてたとしても)

292 name:フェスなんで 2008/08/21 01:24 ID:3C4N0wOj
ファン以外の人も相手にしてください。
最新が最良ってのは思い込みです。

293 name:french 2008/08/21 01:29 ID:fN/ttukj
最新が最良というのは良い曲を出し続けるからこそファンが増えていくし、ファンが減らないで増え続けるという意味です。個人の趣味志向とは違うものです。

294 name:田中 2008/08/21 01:35 ID:RGkApU3J
フェスです。

ファンばかり来るライブじゃないんす。

残念っ

295 name:もういい 2008/08/21 01:35 ID:VdR3B1MZ
あの場所にいたならわかったはず。
すべった。大すべり。

どうでもいいから私はヘブンズテントで聞いていて 予想以上の
結果だだすべり。 そういうことでいいじゃないか?
いままでの陽水・チャゲアス・YAZAWAのような伝説を作られなかった時点でね。
 

擁護しても、叩いてもあの時間はもう戻らないんだよ。

296 name:ランド 2008/08/21 01:37 ID:67Fgil/4
他のバンドだってちゃんと皆が知っているような、昔の名曲をやってるじゃん。例として
銀杏BOYZ=駆け抜けて性春 ・BABY BABY
アジカン=ループ&ループ・リライト・君という花
ELLEGARDEN=Space Sonic・Red hot
Ken Band=How many more times・Believer
BUMP=ガラスのブルース・天体観測

なのにミスチルがそうしないのは、明らかにフェスを分かっていない証拠だよ。ワンマン用のライブでしかない。だからファン以外の客はしらけるんだよ。
それでもミスチルファンは、自分達(ファン)が良ければ大成功と思ってるんだね。それは大間違いなのに・・・・。

297 name:ポニョ 2008/08/21 01:43 ID:4S8vxgLb
こんなんどう?

1 名もなき歌
2 エブリシイング
3 少年
4 HNABI
5 横断歩道を渡る人た ち
6 掌
7 フェイク
8 終わりなき旅
9 ギフト

アンコール
1 シーソーゲーム
2 イノセントワールド
いかがですか?
ミスチルサイドとファンサイド、初めて見るサイド、全ての気持ちを考慮して考えました!
ちなみに・・ミスチルをあまり知らない人へ
3、4、5、9は今回のフェスで歌った新曲です。

298 name:実際の所 2008/08/21 01:45 ID:3C4N0wOj
そのファンの方達はどう思っているんでしょうね?
ここ最近の曲と、
イノセントワールドやシーソーゲームのどちらをライブで聴きたいですか?

299 name:うん 2008/08/21 01:46 ID:17LwFvyR
おととしZeppで見たpillowsとの対バンツアーでのミスチルは
これでもかと言うほどヒット曲を連発してくれたので
それが様々なバンドのファンが集まるエゾのステージでも
…と思ってしまったのは事実です。
でもまた来年も来てくれたらいいなーと思います。

300 name:矢沢 2008/08/21 01:46 ID:27snMWop
はっきり言って、私は友達に言われるまでミスチルが目玉枠って気づかなかった。
ORANGE RANGE並に。

えっ!?目玉じゃなくね??目玉ってもっと大御所でしょ??
と反論したくらいにして……(すまん……)

蓋を開けてみると、結果ORANGE RANGE楽しかった!!!
ミスチル…………寝そうになった………

すんません。私思ったままに生きてるんで。RSRでは。

301 name:へぇ〜 2008/08/21 01:49 ID:3F6Gyy8P
最新が最良なら、今回のフェスでのミスチルのライブは
最高の出来だったて事??
あの雰囲気の中でファンになった人いるのかね??

302 name:will 2008/08/21 02:11 ID:r7WYySry
「最新が最良」でファンが減ることなく、増え続けてるんだよね?ミスチルはー。

全国の統計は知らないけど、少なくとも94年からミスチルライブに毎年行ってる私&友達は、今のミスチルには何も感じなかったよー。「ミスチルファン二人辞退」

ちなみにまだファンクラブ入ってるから、毎年恒例の残暑見舞いのハガキが今日来てた…(apのステージをバックにした4人の写真)なんか、ハガキ見ても嬉しくなかった…

「最新が最良」なら、もう私の中のミスチルは終わったな。

303 name:おえっ 2008/08/21 02:37 ID:dqjUEi.H
あたしはミスチルのライブ30数回行ってますが、少なくても、あたしと友達は、いまでもガンガン感じまくり(≧∀≦)

304 name:三十路 2008/08/21 02:37 ID:8qoFsu/n
去年の矢沢のライブでは前もってファンに場所取りをしないようにと回報が出されたと聞きました。(守られたかは分かりませんが)
そして矢沢がアコギを弾き始めてたら私の後ろにいた中高生が「矢沢ってギター弾くんだ〜」の一言に失笑、でもライブ終わった後で中高生が「矢沢いいね〜CD買うわ」と盛り上がってました。

私もミスチルには去年の矢沢みたいに最後に感動なりが来ると思ってましたが、残念ながらTVでしか矢沢もミスチルも陽水も見た事ないけど、今回生ミスチルを見てCDが欲しいとか、また聞いてみたいと全く思えなかったのは事実です。

期待していただけに、とても残念でした。

ファンの方は好きだから許せると思いますが、フェスですから…

305 name:自分のフェスで 2008/08/21 02:39 ID:wfiD3LjQ
あんなにゲスト招いてもてなしてるのになんであそこではあんなに浮きまくってたんですかね…

基本てめえが王様っていう場の前提がないと笑顔の1つも向けられない徳なお人柄なのでしょうか(笑)

306 name:なな 2008/08/21 02:41 ID:S4aJvpx0

セトリにこだわってる人が多いけど、
正直、知らなくてもパフォーマンスや音で感動
させられるのがエゾだと思う。
今までもむしろ、知ってる曲より知らない曲を生で聞いて
「おお!」って発見があった。
マイナーなバンドはもちろん、ウルフルズとかスピッツとか
BOOMとかも、「こんないい曲だったんだ!」とか、「これ知らないけどいい曲だなあ」っていう新鮮な感動をもらえた記憶があります。
ミスチルはそれがなかったのが残念。
でも帰ってから有線で新曲聴いたら普通にいいなあと思いました。笑
ようはCD>ライブなのかな。

昔民生さんと寺岡さんのライブでフジ志村さん、トライセラ和田さんと一緒に全員でカバー曲を披露してたとき、桜井さんの歌は飛びぬけて存在感があったので、やっぱりすごいなーと思ったものですが、
バンド全体だとやや力不足だったのかな?って気もしますね。
あとMCが噛み合ってなかった気がする。

307 name:結局 2008/08/21 03:12 ID:.rRMz7AP
ファンのためだけにフェス向きのセットリスト作る人もいれば、そうでない人もいる。
選ばれる側がどう思うかでしょ?
選ぶ側は結局は受け手でしかないのだから。
選ぶ側が音楽自体に対してレスしたって、何にもならんよ。
セールスの面以外では。

308 name:ねんねん 2008/08/21 03:27 ID:MVP0gjLz
確かに桜井の才能ってのは、凄いんだ。
歌も曲も、ほんとに凄過ぎるぐらいなんだ。
でも、その事を自分自身一番良く解ってて、酔ってんだ。
酔って酔って酔っ払いすぎて
中毒になってんだ。
もう気付く事ができないんだ。

そこが問題

309 name:天狗 2008/08/21 05:31 ID:r7WYySry
>>308
売れすぎて天狗になってしまったって事よね?

「売れるとダメになる」ってよく聞くけど、ミスチルもそうなのかしらね〜?? 残念だわ…

310 name:モヤモヤ 2008/08/21 05:51 ID:Ca0mLf.t
>>308さん

すごくよくわかります。 アタシも同感です。


酔いを…覚まして欲しい。

311 name:んん? 2008/08/21 07:17 ID:2zt9h81J
売れれば天狗になってるって言われるのって、売れた人の宿命だね。
なんか、可哀想・・・。

312 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

313 name:・・・ 2008/08/21 07:31 ID:rMNhqBl1
セトリどうこう、ファンどうこうじゃなくさ

聞いてみたら
俺の感性には響かなかった

それでいいじゃんか。

314 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

315 name:で、 2008/08/21 07:50 ID:3F6Gyy8P
ミスチルのワンマンライブ行ってたけど
次回行くの考えちゃうなー
今までは最高のアーティストだと思ってワンマン参加したけど
今回見て「この程度だったのか」と思ってしまって
テンションが下がりっぱなし。
いつかあるであろうワンマンのライブまでこのテンション
上がるのだろうか・・・・それとも足が遠のくのかな。

316 name:  2008/08/21 07:59 ID:NKbzJdG2
主さん…
私の周りのミスチルファンはこのスレ相手になんかしてませんよ笑
どんなに最高のライブをしたってたたく人はいるわけですから…

317 name: 2008/08/21 08:09 ID:jeVMO5Tn
でも、今回のはお世辞にも最高のライブとは言えない。

318 name:ランド 2008/08/21 08:17 ID:7mW7DWJB
ファンが無理して最高と評価してるのはかなりイタイね。
ミスチルファンである自分のプライドを守るのに必死なんだ。

くだらないよ、ファンだけしか盛り上がれないライブなんて・・・・・観たくもない。ファンはホントプライドがお高いんですね。

319 name:とり 2008/08/21 08:34 ID:7QMM5Q7F
Mr.Childrenて最高!
Mr.Childrenバンザーイ ヾ(^▽^)ノ

320 name: 2008/08/21 08:56 ID:HyuryBAG
でも、今回シングル曲いっぱいやってくれたよ〜

最初だけアルバムの曲と新曲だったけど

321 name: 2008/08/21 09:02 ID:6hTvbcCK
最高か最高じゃないかなんて人それぞれっしょ。
オレたいしたファンでもないけどよかったと思うよ。
知らない曲もあったけどね。

322 name:ちょ 2008/08/21 09:05 ID:9vKgr1Wc
テングね。ふむふむ。
誰か、このURL知らせてあげてよ。

憤慨してもう二度と参加するかよ!になるか、もう一度チャンスをくれって思うかが結果じゃね?

ほんと、知らない曲でも感動させてくれたアーは沢山いたって声に同感だし。
それをファン以外には出来なかった彼等を見ちゃった自分もいるし。


昔からずっと〜
気が付いてたんだ〜♪ってか。あの頃を思い出せ。

323 name:everybody goes 2008/08/21 09:34 ID:GePAIw/U
退屈なヒットチャートに
ドロップキック♪

324 name: 2008/08/21 09:46 ID:GePAIw/U
笑っちゃった。

退屈だったんですね?
わかります。

ファンとしても残念な結果です。

またフェスに参加してくれるでしょう。
期待してます。

325 name: 2008/08/21 09:51 ID:8tmsYfPN
323←
同じく笑った。
一本取られた〜

326 name: 2008/08/21 10:16 ID:v4HDgDEv
やられた〜。
最高の 喝 です。

327 name:同じじゃない 2008/08/21 10:35 ID:1OVb6Q6Q
他のフェスとセットリスト同じって言ってる人多いけど
他のフェスでやっていた「雨のち晴れ」を外して他の曲入れてきたのは自分にとって本当に残念過ぎた。
状況がぴったりだったし。
メガヒット曲をやら無くてもいいから
深海(含む)以前の曲やって欲しかったよ・・・

328 name:ゲシュタルト崩壊 2008/08/21 11:49 ID:c4UtIDd8
ある有名なドイツの学者さんが
こんな名言いってたよ

『新 曲 は M ス テ で や れ』

329 name:なな 2008/08/21 11:50 ID:NKbzJdG2
もし、生まれてはじめてミスチル聞いてあんな感じだったらさ、やっぱりステージから離れていくって、つまんないから。

初見で心ゆさぶられる何かは皆無だった。 だったら、みんな知ってる曲中心でみんなの心をゆさぶればよかった。

音楽を相手へのギフトと思ってるなら、あの場では糖尿病の人に甘いドーナツの差し入れするかのような行為だったってこと。


全員がミスチルのアルバム聞いてるとか、自分達の歌が初見の人にも響くなんてのが、とんだおもいちがい。そんな力はまったくなかったよ。感じなかったよ。

桜井はほかのバンドをすこしでもみたんだろうか? 何も感じるものなかったら、もう何も望むことはできないんだろうなあ

330 name:とう 2008/08/21 11:54 ID:c4UtIDd8
>>329
大体は同意だけど
あの場では糖尿病の人に甘いドーナツの差し入れするかのような行為
ってのが、イミフ

331 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

332 name: 2008/08/21 13:09 ID:r7WYySry
>>331
> あの日からずっと〜
> 気が付いてたんだ〜♪
>
> 懐かしいー「ロード・アイ・ミス・ユー」
> ライブハウスでやってた頃のミスチルはとっても熱かったな〜
>
> 売れても「このバンドは変わらない」って、ずっ〜と
> 信じていただけに、エゾでの独りよがりライブには
> マジ泣いた…
> いつもは「感動」で泣くんだけどね。

333 name:違ったかな 2008/08/21 13:15 ID:OLe9/oop
桜井さんてヒロトをリスペクトしてるって何かで読んだ記憶があるんだけど、勘違いならごめんなさい。

334 name: 2008/08/21 13:18 ID:C/2JJjWd
apbankでも情熱の薔薇カバーしましたしね

335 name:french 2008/08/21 13:35 ID:fN/ttukj
彩りという曲はヒロトさんの歌い方をイメージして作られた曲だったと思う 
RSN素晴らしいフェスだったなぁ〜 東北にもこういうフェスがあればいいのに! 北海道に住みたくなったよ

336 name:e 2008/08/21 14:14 ID:r7WYySry
桜井さんがヒロトさんリスペクトしてるのに
ミスチルファンは「あんな気ち○いバンドの後にミスチル出すな」とか言ってるんだから…悲しいよね。

337 name:そこです! 2008/08/21 14:53 ID:XGRoDrnd
ファンなら好きなアーティストが誰をリスペクトしてるのかぐらい理解して欲しいよね。
あの発言には驚いたわ
好きな人しか見えないのは悲しいよねぇ
私なら好きなアーティストが誰を尊敬してるとか、それくらいは把握したいから

338 name: 2008/08/21 14:58 ID:5VCR5EV4
それ見ました。

桜井がヒロト好きって事を知らない痛いファン。


今回、こんなに痛いミスチルファンがいるのかって事にも気づかされました。


本当に情けない。

339 name:みかん 2008/08/21 16:33 ID:Q3Acgozx
自分も思った。
ミスチルオタはミスチルしか聞かないから、情熱の薔薇の原曲を誰が歌ってたかさえ知らないのかもね。

340 name:クロマニヨンズファン 2008/08/21 16:45 ID:0AOQVLTB
へ〜桜井さんってヒロト好きなんだ〜。はじめて知った。
ちょっとだけ親近感!!

341 name:  2008/08/21 16:49 ID:3dbXPLm/
317さん
318さん

別に今回のライブが最高のライブとは言ってませんけど?
私ライジングサン行ってないし。
ちゃんと文章読んでくださいね?

342 name: 2008/08/21 17:15 ID:OLe9/oop
どちら様?

343 name:  2008/08/21 17:27 ID:Qe/s6OQl
一緒に見た仲間が、セットストックにも行っていて、セットリストはもちろん、「みんなの後ろの夕日見て」パフォーマンスも一緒だったと言っていた。

344 name: 2008/08/21 17:33 ID:KD85e0qn
本当ならウケる!

345 name:みかん 2008/08/21 17:37 ID:IbS/go/6
本当ならますます萎える〜

346 name:加藤 2008/08/21 17:41 ID:n6Cn5mRF
あちゃ〜

347 name: 2008/08/21 17:43 ID:QEDk.5qE
本当なの?

348 name: 2008/08/21 17:49 ID:hwhx5Z1j
そこはよくね?

コンサートでもMCはどこも同じような事言ってるし。
もっと言えば、夕日は去年の真駒内…HOMEスタジアムコンサートでもやってるよ

そんくらいは、軽く流して〜w

349 name:はいはい 2008/08/21 17:53 ID:7mW7DWJB
何かここまで来ると叩くだけ叩けみたいな感じだね。
本当にネット社会はつくづく怖い

350 name: 2008/08/21 18:09 ID:alBl/NRA
確かにMCは関係ないな

351 name:仕方ない 2008/08/21 18:40 ID:Q3Acgozx
桜井さんMC苦手なんだから仕方ない!

352 name:わぉ! 2008/08/21 20:44 ID:r7WYySry
ミスチルファンってミスチルしか聴かないの〜?
それは偏っても仕方ないかも…
ミスチルに限らず同じアーしか聴かなかったら、音楽の視野が
狭まって周り見えなくなってしまう。。
音楽は「一途」である必要ないと思うし。

ミスチルファンも今回のエゾで他に気になるアーが出来てたりしたら、イイよね。

353 name:はるな愛 2008/08/21 21:05 ID:hYioAW/A
みんな「言うよね〜」

354 name:結局 2008/08/21 21:09 ID:n/2F2QUL
ミスチルはスベッタと思う。

つまらんかったよ。

2日目の夕方に出しちゃダメだったんだね。

355 name:ふ〜ん 2008/08/21 21:12 ID:cfTn/FTi
316・341さんへ
あなたの言うとおり99%以上のミスチルファンはこのライブに来ていないでしょう。そしてライブに来てないから当然話題にはならないでしょう。
だけど、実際にこのライブに来たわずかのミスチルファンの意見をきちんと読んだんですか!!!
このレスの中から下に書く番号のレスを必ず読んでからまた是非ここに書き込みして下さい。お願いします。
11,16,20,23,34,49,57,59,96,97,106,143,163,189,205,271,289,296
確かにおかしいレスも多いですが、この番号の方たちはこのライブを見てきちんとしたコメントをしていますよ!!!
あなたから見れば1%にも満たないほんのわずかなミスチルファンだけど、少なくともこのライブを見てないあなたよりもこの番号の方たちの方があなたの周りの方を含めてこのライブの感想は説得力が10倍も100倍もありますよ!!!
もう一度書きますが、ここに書いた番号の人たちのレスを読んだあとにぜひ意見をお願いします。(笑)

356 name:俺が言いたいのは 2008/08/21 21:20 ID:I7ro9hJM
>>116
イノセントワールドはム
ーンサーカスにあった!

風の中の知世

357 name:ライジン 2008/08/21 21:28 ID:.hMZ2DCh
セットリスト・・・議論してますね。

まあ新曲は入れざるを得なかったとして、
掌、くるみは微妙な選曲でしたよね。
あと、横断歩道がどーのこーのは絶対あの場には要らなかった。
桜井さんセットリスト考えるセンスないな。
もっと空気読んでほしい。

名もなき詩
HANABI
少年
フェイク
ニシエヒガシエ
Everything(It's you)
旅立ちの唄
GIFT

・・みたいな感じが最高だったな・・。
あくまで個人的な意見です。


GIFT

358 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

359 name:ああ 2008/08/21 22:06 ID:7QMM5Q7F
>>356が核心を衝いた

知世嫁にしたい

360 name:ライナー 2008/08/21 22:07 ID:I7LPnGFO
ほんの一部だって・・・・・盲目過ぎる。ファンは擁護するな。無理に良い感想書かなくていいから。
あんなライブ楽しめなくて当たり前。
ファンだけのためのセトリ組むぐらいなら、参加者全員に絶賛されるような選曲しろよ。プロなのに年々ストイックさがなくなってきている。
みんなが楽しめるようなセトリを組まなかったミスチルが悪い。ファンはそれを分かってるのに、その事実から逃げてる。

361 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

362 name:ww 2008/08/21 22:14 ID:.VXxk1NA
あのー・・・・・・そろそろライジングの歴史に残るライブをしたミスチルの話はいいんじゃないですか?(笑)

363 name:え〜と 2008/08/21 22:15 ID:cfTn/FTi
361
んじゃ誰のファンなの?

364 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

365 name: 2008/08/21 22:26 ID:QO2JKld4
ミスチルファンは盲目で有名です

超盲目です

桜井しか認めません
実家まで追いかけたり悪質なストーカーもいます

366 name:これ 2008/08/21 22:31 ID:3C4N0wOj
>選ぶ側が音楽自体に対してレスしたって、何にもならんよ。
>セールスの面以外では。

そうでもない。観客の批評を本人が見ることが無くても
このスレが伸びていればWESSが見る。
ここでもよそでも、ミスチルのステージの評判が悪かったことはチェックしてるだろうし、もし次回があるなら主催者側としてはこういう意見をスルーするわけにはいかんでしょう。
だから、このスレで批判が続くことにはしっかり意味がある。

367 name:加藤 2008/08/21 22:32 ID:67Fgil/4
↑怖!そりゃ何言ってもきこえねえよな
あちゃ〜

368 name:ばいばーい 2008/08/21 22:33 ID:7uS1J8A3
すっげー偏見(笑)
こりゃー品格疑われちゃうよなー。
『盲目』って言葉、好きだねー。
ってことで、ばいばーい。

369 name:イエス 2008/08/21 22:58 ID:rjEw9rb6
増子兄になんか言われてたそうっすね

370 name:盲目 2008/08/21 23:00 ID:zq7wTNN5
盲目好きだね!
一人が使うとみんな使いたがる!
他に言葉ないのか!

371 name:念のため 2008/08/21 23:01 ID:3C4N0wOj
私は彼らのリベンジを期待している。
ただしその際には、前回こういう評判だったとしっかり伝えてオファーすべき。

陽水さんやスピッツやチャゲアス、永ちゃん、
出る前と出た後でがらっと評価の違うアーチストになりますよう。
それと、曲目だけが問題じゃないはず。
ライブの説得力という点でも物足りなかった。

372 name: 2008/08/21 23:03 ID:kGoX/293
そんなに皆見たかったのかよ




原田知世

373 name: 2008/08/21 23:09 ID:LJeynoIZ
文句があるならミスチルの事務所に言え!
ここで言ってたって話しにならねー!

374 name:ひとこと 2008/08/21 23:12 ID:nDPkH.sr
あのゼペットストア以来の失笑のステージ!

これ、いつか言ってみたかったの。ある意味原点回帰よね。

375 name:ほんとのミスチルファンの方へ 2008/08/21 23:22 ID:ag/756ac
ap bank fesとかワンマンとか、素敵で善良なライブに参加されてる方は、ここでいろいろと言われて傷ついたり驚いたり悲しんだりしてる方がいるかもしれないので一言。

*ミスチルファンを名乗って書き込むアンチミスチルファン
(ヒロトさん関連もあやしいなあ。。。)
*ステージ見てないし興味もないけど、とりあえず叩きたいので批判を書く人
*ファンの反論が楽しくてわざと偏見丸出しの批判をかく人

など、ここには悪意のある人がわんさかいます。(基本的にRSR掲示板にはどこにでもいます。)
なので、全部の意見を丸呑みにして反応する必要はまったくありません。ファンの方以外はすでに真剣にここに取り組んでいるひとはあまりいないっぽいですし。。。
スレをつけるといつまでも落ちないので、もうこちらは無視してmixiとかで感動をわかちあうのが良いかと思います。

この掲示板含めRSRには猛者どもが多いので、(それがRSRの特徴でもありひとつの魅力でもあり)タフに受け取り、きつそうだったら関わらないのも手だと思います。

376 name:あいう 2008/08/21 23:49 ID:1GIJNkXp
375
じゃあライジングが悪いのか?
ミスチルには責任はないのか?
apで善良なライブって・・・・どれだけライブ経験ないんだよ。ファンのためのライブするぐらいならワンマンしろ!
あと、ファンも逃げるな!皆の意見をちゃんと聞け!ライジングでのライブが良かった良かったって、それはファンだから当たり前。ファンさえも盛り上がれなくなったらおしまい。
いい加減逃げるな!!!
目を覚ませ!
ミスチルのライブは悪かったんだよ。それをファンが自己満足で終えてるだけ。実際は盛り上がれなかったよ。ファン以外も楽しませないとダメなんだよフェスは。とくにあの時間帯はね。

377 name:374 2008/08/22 00:11 ID:Pi0owMUm
てめーふざけんな
調子にのって悪く言うなや
確かに人いなかったけどさ〜
二度とライジングサンくんな
すげーいいライブだったじゃないか ただの悪口言うところがロックを愛してないね
つりだとわかってても腹がたつわ

378 name:あの、 2008/08/22 00:12 ID:cPdcbfWY
>ほんとのミスチルファンの方

自分と意見の異なるファンは偽物認定ですか。

379 name:ただいま 2008/08/22 00:15 ID:UINzHVb6
えーとさ...

なに?『確かにミスチルの今回のLIVEは散々でした。ミスチルとファンが悪ぅございました』って言えば気が済むんか?
ただ言うだけなら、いくらでも言ってやるけどさー。

満足したからしたって言ってるだけじゃんねー。


しなかった奴は、それでいーじゃん。
だってしなかったんだろ?
良くなかったんだろ?


いーじゃん、そいつの感性なんだし。

ファンでも、そーじゃなくても、ミスチルに満足したのを、してないって言え!って?
すげーな、その感覚。

なんで、自分の思い通りにさせたがるかなー。

わがままだなー。

親に教わんなかった?
「人は、一人一人違うんだよ」ってさ。

380 name: 2008/08/22 00:25 ID:VhfqLOAZ
お前ら最高だよ!

もっとやれ!

381 name:ただいま 2008/08/22 00:26 ID:FI514zLk
ちなみにさー、女のコが桜井好きなのも、しゃーないじゃん。
音楽や、歌詞もいいらしいけど、あの笑顔に倒れるんだってさ。
ハスキー&甘い声が、イイんだって。

...いーなぁ...モテモテじゃん(笑)

ちょっと王子だなー。
存在がさ。

モテる奴には、かなわねー(笑)

382 name:あの… 2008/08/22 00:30 ID:MeZAQKNG
アーティストの評価とかする前に、まず今年も事故や災害などが無く、無事開催出来た事に感謝しないんですか?当たり前のように毎年開催出来て、当たり前の様にアーティストが演奏して…って、全て当たり前のように思ってる人が多くてびっくりです!
もし開催中に台風なんて来たら即中止だし、アーティストが怪我や病気になったりしたら演奏できないし、開催前に地震なんてあったらフェス自体が開催出来ないんですよ〜もしそうなったら曲がどうのとか言ってられないですよね(笑)
あの景色の中で、常に色々な音が流れていて、色んな人が色んな形で自由に音楽を楽しむ…そうゆう事がどれだけ幸せな事かってのをもう1度良く考えてほしいです。
そういった意味で、来年あたりお休みしてみたらいいんじゃないですか?そしたらこのフェス自体が開催できるってのがどれだけ幸せなだったのかわかると思います。
生意気な事言ったかも知れませんが、私も道民なんで、日本一のフェスになってくれたら嬉しいんですよ〜それにはやっぱり1人1人の意識が大切だと思うので…。もうこれ以上RSR関係者(スタッフや出演者はもちろん、参加した人達も)を悲しくさせるのはやめましょうよ…。そして日本一の素晴らしフェスにしましょうよ!!なんかこのスレ見てて悲しくなったので書き込みしました…。

383 name:残念ながら 2008/08/22 00:31 ID:HOrbl106
スレ違いです

384 name: 2008/08/22 00:33 ID:1tAYwzAU
せーのっ























ファイヤーーーーーーーー!!!!!

385 name:なんで…? 2008/08/22 00:34 ID:csXkm83F
提案してる割にはすごく上から目線なんですね…
言葉が少し乱暴じゃありませんか?

相手に理解して欲しいなら乱暴な言葉使いはやめた方が良いと思います。

理解なんかしなくていいから、とにかく自分と同じ考えになれ!
と言うのなら、乱暴でも致し方ないのかもしれませんが…

386 name: 2008/08/22 00:41 ID:KBGFZx6c
何だかんだ言って、ギフトは生で聴くと意外といいなと個人的に思った。

セットリストは明らかに多くの人から不満を言われても仕方ないものだったし、ライブパフォーマンスもイマイチだっただろうけど、個人的に僕は感動した。

387 name:むにゃむにゃ 2008/08/22 00:53 ID:qaSTGJUs
>378
というか私自身は元祖RSR寄りでそこまでミスチルファンでもないのですが。。。すみません。。。題名は呼びかけです(^^)
でもap bankの理念や、櫻井さんの、フェスでの他アーティスト(ホルモン☆)への接し方に敬意を抱いているとこもあるので、こういうとこで真剣な意見でないひやかしに、慣れてないファンの子がむやみに傷つくのも可哀相だと思い老婆心ながら書き込みしてみました。

ただいまさんの意見わかりやすい〜ただいまさんも格好良いよう!(^-^)b
376はカコ悪いぞ!

388 name:ただいま 2008/08/22 00:56 ID:UINzHVb6
GIFTいいねぇ!
らららーららーら...大合唱だったやつだ。

あれ、コードブルーの歌、あれもいーじゃん!

389 name:you 2008/08/22 01:08 ID:oZdzmo87
ただいまさんに同意。
ライブは一部のコアなファンを除いて盛り上がらなかった。
マナーを無視するミスチルファンがいた。
マナーを守ってライブ楽しんだのならそれでいいのでは。
別に無理して他の興味の無い音楽聴く必要ないよ。
これからライジングにミスチルが来ることも無いだろうし。

390 name: 2008/08/22 07:44 ID:qIH86o7f
355はなぜあんなに必死なんだ?笑
必死すぎて笑える

391 name:低周注 2008/08/22 09:08 ID:at02H4Xq
フレディ見てpupa見てから、興味無いけど見ておくかぐらいでレジャーサイトで座って見た。
ミスチルの曲がかかってる程度にしか感じなくて、すべて右から左だったなぁ。
あの時間帯であれだけ盛り上がらなかったの今までに無いよね。
zazenも興味無かったんだけど、見たらものすごい引き込まれたよ。演奏もMCも心に響いた。

392 name:もういいじゃん 2008/08/22 10:13 ID:7R9Qfw6x
apフェスに参加してくれるアーティストの皆さんは、ちゃんと客を盛り上げる曲…昔の曲…をやってくれてますよ。

ありがたいですよね。

大御所の小田和正さんだって、ASKAだって…
他のアーティストの皆さんも、昔の曲を持って来てくれてる。
だから盛り上がるし、楽しいのでは?
本来フェスとはそういうものなのでは?


なのにMr.Childrenが他のフェスで、それをやらないのは…
色々言われてもしかながないと思うな。

楽しんだ人も、期待外れだった人も、もう終わった事だし…


次回に期待しませんか?


色んな意見は、多分彼らに伝わってると思いますよ。

393 name:うん 2008/08/22 10:51 ID:rJyLeJlm
うんそうだよね。
apを善良なライブと言ってる人がいたけど、
出演してくれたアーティストが盛り上げてくれて成り立ってるって事を忘れてる?
どうして他のフェスを下げる事を言うのだろう!
だから叩かれるんだよ。
釣りかな?
どんなフェスでも楽しみたいよね〜!
桜井らが主催してるフェスであれだけアーティストが歌ってくれてるんだから
自分達も他フェスで懐かしいところ一発やれよって思うわ
なんか納得した。

394 name:b 2008/08/22 12:51 ID:q90fc90z
深海発売当時ぐらいから欠かさずライブ通いしてるファンです。
ファンとしては今のミスチルのモードが感じられて見所あるステージでした。
特にHANABIはいい出来だなあと。
GIFTも生できいたらかなりよかった。
その意味ではかなり満足しています。

…そして自分は2002年ぐらいから欠かさず通うエゾロッカーズでもあります。
フジやジャパンもいきます。
ライブハウスにも通っています。
そんなライブジャンキーの自分からみて、
あのステージは本当にがっかりさせられるものでした。

あんなのミスチルのオナニーでしかない。
そのオナニーもきわまればショウになりますが、そこまでもいかない。
何を見せたいのかがまったくわからない。中途半端。

初めてミスチルを見た人に、「ミスチルすげえ!」って言わせたかった。
2001年のロックインジャパンでそれができただけに、今回のステージがくやしくてたまらないです。
ファンだけが喜ぶようなことしてどうすんだよ。

一度でいいから怒髪天をみて勉強しなおしてくれよ。
ピロウズとの対バンで、ap bankでの先輩ミュージシャンとの交流で、何を学んできたんだよ。

ちくしょう。

395 name:空回り方が 2008/08/22 16:01 ID:8CKMMcvc
まるで去年の甲斐よしひろを見てるようだった
それ以来なんか印象が被る…

396 name:雷丼 2008/08/22 16:09 ID:FI514zLk
甲斐さんって寒かったの?途中までしか見なかったけど、代表曲はやってたよね?それはさておきミスチル終わったら帰る人多いと思ってたけど、意外とみんな残ってた気がしたのは自分だけかな

397 name:もしも 2008/08/22 16:37 ID:yiDdX/F6
ミスチルにとってあれが最期のライブだつたら、あんなセットリストにするの?

もしもファンにとっても最期のライブだつたら、あれで満足するの?

398 name:あの 2008/08/22 18:25 ID:nB1eWIrr
1週間前を想像するスレ面白い!
でも明日の今頃はどうなっちゃうの?

399 name:394さん 2008/08/22 20:04 ID:HutzQrpr
一度でいいから怒髪天をみて勉強しなおしてくれよ。
ピロウズとの対バンで、ap bankでの先輩ミュージシャンとの交流で、何を学んできたんだよ。

ちくしょう。


…イイこと言いますね〜
ゆうつべに「ライジングサン」で検索かけたら、怒髪天のライブ直後のコメントが載っていました。

「盛り上げるのが仕事だから」とか「メローな曲とか全部外したからね」とか言っていました。

あのライブ見て、怒髪天が大好きになりました〜!
ミスチルもファンじゃない人を惹きつけるライブをしてくれたら、どんなに良かったか…と思ってしまいますね。。

400 name:別に 2008/08/22 21:19 ID:dBaPDecn
>>385乱暴じゃないと思うよ。

401 name: 2008/08/22 22:07 ID:wSLljtWm
すげぇ!400越え!!

ミスチル最高!
ミスチルでチルアウト!

402 name:ハッピー 2008/08/22 22:36 ID:EPHM2lI/
怒髪天!自分も見てしまったw
よく分からないけど楽しかったYo!
盛り上げるのに徹底した感じがよかったのかな?
見る予定なかったけど最後まで見てしまった。。
桜井さんて他のバンドの演奏見に行ったかな〜
少し勉強したほうがいかも

403 name:そういえば 2008/08/22 22:55 ID:MYgOmyFt
RIJは01年も05年も終わった後は評判良かったのにね
やはりミリオン曲というのは重要なのだな

404 name:ただいま 2008/08/22 23:04 ID:UINzHVb6
また堂々巡りだなぁ。

あれだよな?ミスチルだけ楽しみに来たんじゃないんだよな?

そーだよな?な?

じゃ、いーじゃん。
ダメかな(笑)

フェス良かったんだろ?

良かったよなー。

怒髪天も、かなり笑えたし、祭気分盛り上げてくれてさ。

ミスチルだって、単にフェスの中のひとつなだけで、受け入れられたけどなー。俺はね。

大物枠とか、よくわかんねーけど、そっか、大物かー。
あんま気にならなかったからな、そーゆーこと。

なんでかなー、全然不満ないんだけどなー。

逆に、何で不満なかったんだ?
確かに嫌いじゃなかったし。
桜井、かっこいーなー、いーなー、モテてんなー、いい歳だしヨメいるのになー、とか思いつつ(笑)

今週末も、エゾでフェスやんねーかなー...。

あー...。

もーいっかい もーいっかーい。

405 name: 2008/08/23 00:09 ID:z35OwNi0
382>
事件や災害が無かった?!

あなたのものさしで かたずけないで。

色々あなたの知らないとこで あったのよ?

幸せ者ね あなた。

406 name: 2008/08/23 00:46 ID:74FjuP8B
ミスチルの桜井さん見に行って怒髪天を
楽しんだ自分がいたなんて始まる前は考えられなかった
どこがいいか説明できないけど印象に残るわ。
初めて桜井さん見たけどオーラはあったよね
でも自分のオーラに頼りすぎじゃない??
いい機会だし初心に戻ったら??
辛口コメが多いのも期待されてた証拠なんだしさ〜

407 name:k 2008/08/23 01:22 ID:S30ROGP2
ミスチルー!!
RSRにまた来ることがあったら、盛り上げてね!

怒髪天みたいに、どんどん新たなファンを作っちゃってくださーい!(そういう意味ではフェスは最高の場所だと思います)

408 name:ただいま 2008/08/23 01:26 ID:dXzeZWGB
406>>まー、それもそーかもなー。
オーラはあった。
存在感があった。と、俺も思う。

そう感じない奴もいるけど、それも仕方ねーし。
いーんだよな、それで。

十人十色だな。

次のフェス、明日か?
いつだっけ?

関係ねーけど、小泉今日子、黒木瞳、飯島直子、みんないいなー。
矢田亜希子、若いな。

なんでか?
わかる奴にはわかる(笑)

409 name:ところで 2008/08/23 01:49 ID:BC.P3keW
ミスチル、今年の夏FESで結構見たけど、

EZOのセットリスト、

ap と 福岡のHIGHER GROUNDとほとんど一緒だったよ。

MCもほぼ一緒。


要は、単に今年の夏FESに向けてはこのセットリストしか
用意してないってことでしょ。


EZOで今のミスチルを表現したとか、ないと思うね。


他の曲合わせる時間がなかったか、
今後のセールス考えて今の曲中心にしたか。


いずれにしても、サービス心も、熱いメッセージもないよね。


非常に商業的だ。


まぁ、小林武史がいる時点で商業的だわな。

410 name:ぱにゃ 2008/08/23 01:51 ID:s7DGhLly
十人十色の意見感想はもちろんあんべ。
でも一意見には間違いない。
誰かこのスレ、事務所にでもおせーたれ。勉強させたれ。

411 name:ぽん 2008/08/23 02:29 ID:CVrmh2IQ
私は結構期待して、ガッカリした派です。
まぁ、当然人それぞれ意見がありますし。

でも私の近くで座っていた見ず知らずの女の子も
会話を聞く限り、全く自分と同意見のようでした。

横断歩道のくだりは特にポカ〜ンでした。
本当に桜井さんに共感していないと心から聞けないだろうな…
と思ってました。


ところで…全く関係なくて申し訳ないんですけど
桜井さんって、歌ってるとき以外も声高いんですね〜。

412 name:あのー 2008/08/23 02:48 ID:GwxkZ6G5
単純に教えてほしいのですが

ミスチルの時だけ音ちいさかった様な気が。

声量のせい?
PAのせい?
ヒロトがでかすぎたせい?(笑)

413 name:ヤリチン桜井 2008/08/23 03:05 ID:FpIqe5zb
ミスチルもオタチルも二度と来んな!

414 name:  2008/08/23 03:35 ID:M2A1Y6CL
良かったとほめる人。

悪かったとけなす人。

感じ方はそれぞれだから、賛否あっていいと思う。

でも、俺はミスチルに失望した。

415 name:最高でした。 2008/08/23 03:36 ID:7tekrzUv
ミスチル良かったです。
ミスチル以外も見たアーティスト全部最高でした。
全部盛り上がれました。
ライジングサン最高です。
来年も見た事無いアーティストたくさん来て欲しいです。

416 name:雑学王 2008/08/23 07:38 ID:V5H4.yCO
ミスチルのファンサイト「ミスチルワールド」ちょっと見てみたら、このライブの事は無視みたいだね。
まぁファンサイトだから、このライブに行ったミスチルファンは冷静な意見は書きにくいかも。

417 name:ほんと 2008/08/23 07:51 ID:e1e3jWo7
いつかリベンジの機会があるといーねぇ

だっていまテレビでこのバンド見かけたらまたこのライブ思い出して笑いこみ上げてきそうだもん…

418 name:今は 2008/08/23 08:23 ID:S30ROGP2
正直テレビでもあまり見たくないし、CDも聴く気になれないわぁ〜
時間が解決してくれるカナ…?

419 name:チルワー 2008/08/23 08:58 ID:Aj4kqI2U
>413
ライブレポ板で話題になってましたよ

420 name:ただいま 2008/08/23 09:51 ID:jIsZrTdp
すげー。
また増えてんなぁ。

まぁ一部の下品なコメを除いては、ふーん、そう感じたかーって、読めたかな。

要はライジングサンを、ミスチルは特別扱いしなかったんだな。

ほら、こっちは「ライサンなら、セトリ変えてくるか?」って思ってたし(笑)

THE ROCK!みたいの欲しかったじゃん?

そーはいかねーマイペースミスチル(笑)

MCなんて、あれでも良くなったんだって。

昔なんて「どーもMr.Childrenです」「Mr.Childrenでした」程度で、ま〜、そっけない(笑)

今回のさぁ、『人は一人一人違うし、違ってていーけど、合わない奴らこそ、かなり似通ってるかも』みたいな内容の歌、多かった?

わかんねーけど、俺はそう感じたなぁ。

案外、ライジングサン始まる前に、落ちたスレ、ウエス側から読まされたかもな。

で、この結果。

いや、俺は何度も言い続けっけど、満足、満喫したから、ミスチルにもライサンにも不満はねーし。

ミスチルだけ聴きに行ってねーから。

421 name:投稿者 2008/08/23 10:38 ID:oWC9Csj8
この記事は桜井によって削除されました。

422 name:マイペースですね〜 2008/08/23 10:57 ID:AIeYjUQ0
ただいまさんの意見には、毎回『納得〜!』です。

特に今回、「そーはいかねーマイペースミスチル(笑)」
に、うけてしまいました。

あと思うんですが、一部のマナーの悪いミスチルファンのために
ミスチルファン全体のイメージが悪くなるのと同じように
一部の悪質なRSRファンのために、RSRファン全体の
イメージが悪くなってしまっていると思いませんか?

423 name:しかし 2008/08/23 11:01 ID:QpCoAyQ2
ライサンて(笑)

424 name:ただいま 2008/08/23 11:31 ID:Klw.9c85
めんどーになり略してライサン(笑)

釣れたか(笑)

425 name:はちまるに 2008/08/23 11:52 ID:4gx7961L
結局のところこの書き込み数はすごい。叩かれてると書かれてるけど、セットリストが残念だったというのが目立って、むしろ「期待してたとこもあった」ぐらいに感じます。ラジオコメントでJENさんが言ってたけど「RSRは初参加で、共演者も怖いな〜」て言ってたから、代表曲を挟まないセットリストは周りの共演者に気をつかったんだと思うな。他の共演者のパフォーマンスに対して「良かった」っていう人多いし、でも成功し続ける人達には冷たい人が多いな〜。

426 name:  2008/08/23 12:04 ID:ayJNcwUu
422さんに同感です。
RSRってこういうファンもいるんだとびっくりしました。
1部の人のせいでイメージが悪くなります。

私はミスチル楽しめたな。
ただいまさん(?)が言うとおり感想は人それぞれだから。
みんながみんなそれぞれの意見をもっているわけで…

427 name:釣られたのか? 2008/08/23 12:15 ID:hXoWKgYw
>ID:pDwpSdCJ
くそスレ乱立犯。

428 name: 2008/08/23 12:32 ID:0f8K3WXN
Mrのスレですね 笑
そういえば、いつぞやの
コンサートの時
桜井のMC中に『ミスター』と叫んだ男いてウケてたな
まさかアイツ?笑

429 name:皆勤賞のマダム 2008/08/23 12:35 ID:wluTUmnE
ミスチル〜踊らせて!飛ばせてくれ!って選曲が無かったのが残念。
でもRSRは満喫しました!

430 name:まあ 2008/08/23 13:19 ID:s9B6TOuM
いいんじゃないか。今回、今まで誰もできなかった伝説を残してくれたんだし(笑)

夏はapだけやってれば?
ap bankフェスじゃなくて「ミスチルフェス」に改名してさ。
「ミスチル大好き!」な内輪のミュージシャンだけで。

くるりやピロウズが演奏してても、
ミスチルファンは「誰あれ〜。知らな〜い。」みたいな反応が殆どだったみたいだし、そんな客に質を求める方が間違ってるよ。

431 name: 2008/08/23 13:20 ID:74FjuP8B
はちまるにさん・・・・
代表曲をやらないのが他のアーに気を使ってたって・・・w
そんな天狗バンドなの?いったい何様?
大体アーに気を使うなら観客に気を使うのが当たり前じゃないの
自分たちはメジャーだから他のバンドにいいとこを
あげたってわけなの?あそこにいたバンドはみんな必死だったよ
ミスチルなんかに同情なんかしてもらわなくても堂々としてたよ
ミスチルはライブじゃなくてCDのほうがいいね

432 name:まだ 2008/08/23 13:21 ID:mD3GnMic
こんなにレスがあるなんて、ヒマなんでしょうか。

自分は怒髪天やビークルを聴いても何とも思わなかったし、音楽を聴きたかったのでMCで沸かせたり、ド派手な事して笑わせたりは正直要らないタイプです。
人それぞれフェスの楽しみ方があると思うので別にいいと思いますが。

会場内を散策していて、人間っていいなぁ〜♪って歌が聞こえてきて、「知ってる!知ってる!」って嬉しくなったからミスチルもイノワー一曲で印象が変わったのかもしれませんね。
所詮、みんなミーハーですから。

ミスチルを見てイマイチだとかセットリストが悪いって思うのも人それぞれだから仕方ないけど、いかにもひやかしや悪意に満ちた書き込みを見るとあのライジングサンの素晴らしい空間にこんな嫌な奴等がいたんだなって思うと残念だと思いました。

長くてすいませんでした。

433 name:ああ 2008/08/23 13:51 ID:/Kp29qoP
言葉が過ぎる書き込みは言わずもがな、普通の口調の書き込みの中にもRSRファンとミスチルファンの遠回しな批判やけなし合いが見えて悲しくなります。
ただこれだけの勢いで書き込みがあると言うことはとにかくみんなの興味を引き、いろいろな感情を生み出したことは事実なのでしょうね。

434 name:へー。 2008/08/23 13:52 ID:GFIsWrPj
>>432
そんな悪意に満ちた書き込みに釣られるアナタも、そうとうヒマなんですね。分かります。

435 name:きもっ 2008/08/23 15:15 ID:GdtKnzXK
pDwpSdCJ
↑このIDの人が
一人で5つのミスチルスレを立てていて
うざいです。
(ミス、アンチミスチルに告ぐ、ミスチル、Mr、最高のステージ)

436 name:ただいま 2008/08/23 15:15 ID:jIsZrTdp
433>>ほんとだなー...

437 name:少なくとも 2008/08/23 18:21 ID:S3TGT/SW
おかげでトイレは快適だった

438 name: 2008/08/23 23:19 ID:Ok//Om4z
432
ミスチルしか聴かない馬鹿は可哀想やね。

もっと色んな音楽聴け!
今日俺はモンバスでビークル観たけど、むちゃくちゃ楽しかった!歌詞が全部英語なのにみんなで大合唱したよ。

439 name:そういえば 2008/08/24 11:22 ID:.8O2LDQ2
これん時はPA裏は平和だったの?

440 name:松ちゃん 2008/08/24 12:48 ID:mKIRyQYM
おまえら、ほんまきしょいの。ぐだぐだ愚痴ばっか言うとって。しかもある事無い事、嘘ばかり言うてるやないか。ビークルがどうだこうだ、お前はそんなに偉いんか?ビークルがそんなに高尚な音楽なんか?女の腐ったような奴らの集まりやな、ここは。

441 name:ただ単に 2008/08/24 16:37 ID:CAI/zw8g
他のフェスでもほとんど同じセトリなのに、こんなマヌケな
批判だらけの掲示板にはならない。

単に、ライジングの特殊性。集まっている人の特殊性。
この掲示板に巣食っている人間の気持ち悪いほどのアンチ粘着。

チルオタもびっくりのマイナーオタク。
気持ち悪い。

442 name:えっと 2008/08/24 18:18 ID:BSE5y8rm
441さん文面の1〜2行目 日本語でお願いします

443 name: 2008/08/24 20:20 ID:eN7ivwdL
>>440
日本語しゃべれ田舎者

444 name:まぁ 2008/08/25 02:43 ID:17fglcjB
ミスチルどうこうはどぉでもいいけど

ライジング信者は、

はなっから、ベンジー、達也、チバら
旧ミッシェルとブランキーしか、認める気ないんだよね。

まぁ、ROCK感の古いこと古いこと。

グラストンベリーのヘッドをジェイ・Zがやるっていう
この御時勢の、ROCKの多様性をもう少し考えて
勉強した方がいいね。

いつまでたっても、ブランキーとミッシェルが最高、
ベンジー、達也は何やっても最高! なんて
ROCK語ってるだけで、ただの柔軟性のない頑固者だよな。

これぞまさにアイドル信者だな。

ほんと。

445 name:はぁ〜 2008/08/25 05:33 ID:lquyggbk
>>442
>>443
痛いとこ突かれたからって‥
今どきの小学生より幼稚だな。

446 name:まあ 2008/08/25 07:00 ID:E66dqiIB
お互い向き不向きはあるよ
このフェスとミスチルは合わなかったということで
それぞれ幸せにやっていきましょう

447 name:ハゲ 2008/08/25 12:50 ID:LDqG2du7
>>444
っとミスチル信者が申しておりますw

>>446
ってことでミスチルは来なくて良し

448 name:もうさ 2008/08/25 13:45 ID:dCNrwNc5
アンチもファンもどっちもキモいからwww

頭悪そうな煽り合いとかwwww

続きは2ちゃんねるでお願いします。

449 name:2ちゃん 2008/08/25 17:34 ID:UPdJyP81
2ちゃんもライジング+ミスチル話でてんのー?

450 name:そういう 2008/08/25 21:06 ID:IuuUZ/kI
ことじゃなくて。

ここで無様に罵りあうなよ。ってこと。

やるなら他でやって。

451 name:ぶっちゃけ 2008/08/25 21:52 ID:GysNLaeO
アンチだけど、正直ミスチルのパフォーマンスはすごかったよ。持ち上げられてる怒髪天や林檎のサウンドより、全然クオリティが高いと思う。見れてよかったとも思う。
でも、なんか・・・のってきたところでテンション落とされるというか、通してみると、グルーブ感無視のわけのわからない音楽性に、イライラした。一方通行なとこがあんだな。
バースデイやロサリオスですら後ろのほうはおとなしいから、盛り上がり云々は気にすることはないと思うが、でも、気持ちよく楽しめない部分がある、ミスチルは。
とはいえライジングがもっと器のデカいフェスになってほしいので、ビッグアーティスト今後も期待する。

452 name:you 2008/08/25 23:05 ID:XD51KvbM
マナーを守って、観たいものを観て、聴きたいものを
聴けばいいのに無駄に煽りあっている。
自分はミスチルは観てないけれど、怒髪天もビークルも観てない。
理由は興味が無いし、他に観たいものがあったから。
聴きたくないものや観たくないものを強制されるのは嫌だ。

453 name:いろいろ言われたが 2008/08/25 23:29 ID:qBlq/uaB
林檎・ブンブン・いっちゃん終わりでEGO-WRAPPIN'スタート前の
グリーン〜レッド付近の大混雑見た人いる?
あれ見た時、今年の人の多さとミスチルは関係ねーなと思ったわ

454 name:確かに 2008/08/26 00:58 ID:8rOGQyBP
今年の人の多さはミスチルあんま関係ないかも。ミスチル見たけど、想像よりはるかに人はいなかったし。

この反響は想像をはるかに越えてるけどwww

455 name:ライジング乙 2008/08/26 14:24 ID:P2B0vg5V
新曲のHANABIはコードブルーの主題歌だし、少年もNHKドラマで
流れてた。くるみも、フェイクも映画の主題歌、フェイクはCMで
何度も聞けた。
HEROはCMで何十回と聞いてるし、GIFTなんかオリンピックが始まって
から何回も流れてる。
10曲くらいやって、ちまたに流れていないのは、Worlds Endと
横断歩道の2曲だけ。
こんなアーティスト他にいない。
ふだん全く聞かなくても、耳にする曲ばかり。
知らないだの、ノれないだのは本人の責任だろうね。
これだけの曲の演奏をきいて、それでも、ピンポイントに
自分の好みの曲をやれっていうのはただのワガママ。
ライジングに巣食うガキにはぴったりだな。

456 name:やま。 2008/08/26 14:45 ID:65/IwR.6
ミスチルは、とても良かったと思う。
最後まで聴きたいと思ったし。
ただ、昔の懐かしい曲やヒット曲をやってくれたら、ファンの人、ファンでない人ともに、感激したと思います。またいつか懐かしい曲もやってくれる日がくるかもしれないし。

457 name:村雨 2008/08/26 14:50 ID:tb5qbE1H
別に興味が無いからテレビで何回流れようと聞き流してるし、
大物アーティストと言われてるくらいだから見ておくか程度で見たけど、
ミスチルの音楽からはなんにも感じ取れなかったのは僕の責任ですかそうですか。

458 name:ビンゴ 2008/08/26 15:40 ID:gk2hOGJc

そうそう、あなたの責任です。

不感症のあなたの。


自分の感じるとこだけ、責めてればいいんじゃない。

もっと感じるとこ探すより、そこだけしか感じないと思って
一生過ごすほうが幸せかもね。


おれは、そんなつまらねー人生まっぴらごめんだけど。



まぁ、オレはミスチルより、感じるのが
いっぱいあるから、そっちで感じるだけだけど。

459 name:チビカブ 2008/08/26 16:23 ID:i.CnRoex
言ってる意味はよくわかりませんがとにかくすごい迫力ですね!!

460 name:このスレ 2008/08/26 16:25 ID:951oqiXu
もういーんじゃない?

461 name:今更 2008/08/26 17:24 ID:QKgrMCDU
ふだん耳にする曲が多い=良いライブではないでしょ〜
感じる側の責任なら、今回はこんなにスレが延びる程、イマイチと感じた人が多かったのは事実。。

ミスチルの他の夏フェスとのセトリの違いは、アンコールに「名もなき詞」がないだけ。この1曲が以外と大事だったのかもねって今更思ってみても。。

462 name:チビカブ 2008/08/26 17:34 ID:i.CnRoex
ファンじゃない客まで巻き込むくらいじゃないとね。
みんな口ポッカーンだもの。
レジャーサイト後方から後ろ振り返ったらみんな同じ顔してて笑えたわ。

463 name:popopo 2008/08/26 17:39 ID:wRZ8mPqE
テレビなんて見てないからなあ

464 name:そんな 2008/08/26 18:59 ID:x1ftN2L0
>>455
自分のモノサシだけで語られても。
全然わかんない。

465 name:すげーw 2008/08/26 19:43 ID:YY672r0G
>>455 >>458
「良いと思えない=ミスチルじゃなくて客のせい」
「CMやドラマや映画で流れた曲=みんな好きなはず」
「ミスチルの音楽で感動できなければ不感症」

さすが桜井様のファンの方々の思考はぶっ飛んでますなw
私などはとても恐れ多くてミスチルの曲を聴けません。

466 name:若菜 2008/08/26 20:06 ID:buj5KFy8
やめなさい!
それ以上言って桜井信者を怒らせると災いが起きるぞ!!
おぉ怖い怖い。

467 name:ぷぷぷ 2008/08/26 21:39 ID:kKk.UwMz
>>465
そうやって、ミスチルを肯定されるのを受け入れられない。

ミスチルをいいと思わないのは、多数派にしたいから
ミスチルがいいっていうのは、かっこ悪いことにしたいだけ。

プププ

はい、ダメ〜。

468 name:のなめ 2008/08/26 22:07 ID:u/l3CO9S
銀杏BOYZをみてからMr.Childrenをみました。


どちらも素晴らしかったです。

どちらも大好きです。


銀杏BOYZの『人間』を聴いて心の底から叫びました。

Mr.Childrenの『しるし』を聴いて心の底から叫びました。


みんなちゃんと音楽聴いていろいろ思ったのは素晴らしいですね(^-^)

469 name:えーと 2008/08/26 22:12 ID:65/IwR.6
>>467さん

ミスチルファンって皆あなたみたいに気持ち悪いんですか?
気になって…解答お願いします!

470 name:ごめんねー 2008/08/27 00:22 ID://7qK5ch
ミスチルファンで、初RSRだった。
今回の参加者の中で、ミスチルと椎名林檎とレミオロメンしか、すすんで聴いた事なかったよ〜。

既に非国民だね、RSRでは。
誰の話で盛り上がってるのか、他スレ見ても、わかんないし。

確かに音楽視野狭いなぁって感じた。
自分自身がね。

だから、あの空間で聴いた音楽は、どれも新鮮で、それぞれのファンが、自分のお気に入りの時になると、ニコニコして踊ってるの見て、それだけですっごい幸せな気持ちになった。
こんなに色んなジャンルがあるんだ!って。
衝撃。

ミスチルは相変わらず、本当に大好きで、今回は楽しめた。
ミスチルだから楽しめたのか、セトリも気に入って楽しめたのか、正直わかんない。
そりゃファンだから、全曲知ってるし。
そりゃ全部のれるし。
セトリがどうとか、では、もうない感じ。

そして、他の音楽聴いて、新鮮だったけど、ぽかーんとなったのも事実。
当然かー。
だって今まで興味なかったから、ぽかーん。
全部知らない曲&人だから、ぽかーん。
だけど、楽しかったんだよー。

『セトリが悪い』とか『ミスチルファンは、今回のLIVEが悪かったって認めろ』とか『RSRの客層が悪い』とか。

どうして、罵りあいになるのかな〜。
好きなジャンルの違いや好みを、認め合えないのかなー。

思うのは自由だけど、強制や罵りあいで、誰が楽しい思いをしてるのかな〜。
みんな気分イイですか...?

471 name:知りたい君 2008/08/27 02:47 ID:tXPOPCP5
>>470
純粋な興味として聞いてみたい。
ミスチルと林檎とレミオロメンしか聞いたこと無くても今回参加したのは、やっぱりミスチルが出たから?
知らない曲や人ばかりでポカーンとなったって、その中に好きな曲や音楽は無かった?好きな音楽があってもポカーンとして見る?
今回色々な音楽に出会って、CD聞いてみたいとかライブ行ってみたい人はいた?

472 name:そして 2008/08/27 03:21 ID:kt.aGa0A
ポカーンだけして棒立ちだったのかも少し気になるw

473 name:ごめんねー 2008/08/27 10:05 ID://7qK5ch
471さんへ

そう。RSRに行ったのは正直ミスチルが出るってわかったから。たぶん、今回出なかったら行ってなかった。

そして、知らないアーティストや曲の時は、びっくりしたけど、何だかワクワクしてきて、楽しくなってきた。
座ってビール飲みながらだから、立ちはしなかったけど、一曲終わるごとに、拍手したり声出したり、なんかこの空間楽しいね〜!と友人と笑いあってたよ。

今回聴いて、ビークルはレンタル探しに行った。
あと怒髪天、KEN YOKOYAMA、ゆらゆら帝国、クロマニヨンズ、銀杏BOYS辺りを徐々に聴いてみたいと思ってる。
LIVEは、まだ『機会があれば』って感じ。

もちろんミスチルは大好きだから、聴き続けるしね。

しつこいようだけど、あくまでもビール飲みながら、時々居眠りしつつ...だから、棒立ちにはならない(笑)

つまんないから居眠り、じゃなくて、気持ち良かったから、の、居眠りね。

474 name: 2008/08/27 11:13 ID:trHDCEH.
いろんな参加の仕方があるもんだね〜
失礼ですがおいくつでいらっしゃいますか?

475 name:チルチル 2008/08/27 12:58 ID:1z021Ue8
>>473
KEN YOKOYAMAって 笑
前の日から来て見てたの?他に15日で気になったアーティストはいないの?

この子おもしろしぎるww。

476 name:ミスチル大好きなのに 2008/08/27 13:16 ID:B/uWZkcR
ミスチル見ないで銀杏なんて見てたのか

477 name:知りたい君 2008/08/27 15:20 ID:t7ZiCGWd
>>473
銀杏てことはサンステージ以外も見たんだね。視野が広がったようで良かった。いい音楽はミスチルだけじゃないからな。ステージ見て楽しそうに踊ってる人達の中には、通りすがりに引き込まれた人達もたくさんいる。>>473もそういう楽しみ方ができるようになれればいいな。
ミスチル出なくても来年も来ればいいよ。

478 name:あかさたなはまやらわ 2008/08/27 15:26 ID:2EcqNEg0
なんかだんだん気持ち悪い流れになってきたな。

479 name: 2008/08/27 15:48 ID:M80Km8Il
若いねぇ。、ここでのやりとりが全て微笑ましいですよ

480 name:  2008/08/27 15:54 ID:n1AAApsC
ミスチルの新曲聴けてよかった-!!

481 name:ひとこと 2008/08/28 15:57 ID:GEEm06Kj
いろんな意見はあるけど

私も、ファンとして意見したい事…ダメ出ししたい事があるけど…www笑www

10年待ったから…

RSRに来てくれて本当に
ありがとうと言いたい。

んでもって、RSRにまた来いや〜!!

482 name:もうすぐ 2008/08/28 16:44 ID:Wp9Z8G12



このスレもいっぱい〜

483 name:なんか 2008/08/28 19:07 ID:vcYqs2nQ
>>470みたいに、色んなアーティストにも興味持って、楽しいと感じてる人がいて良かったなと思った。
自分が見たミスチルファンの人達は、もうミスチルしか見えてないって感じだったから。


>>475必ずこういうの出てくるなー。いちいちひっかかんなくていいじゃない?

>>476タイムテーブル見てみようね。

484 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

485 name:あれ? 2008/08/28 21:40 ID:S2.oJDuD
レジャーシートでミスチルぼんやり眺めてたときに
銀杏が聞こえてきたが、気のせいだったのか。
自分こわっ

486 name: 2008/08/28 22:28 ID:5QSu0V8L
銀杏の後半10分だけ被ってたから、聴こえるよ。
別に銀杏全部観てたわけじゃないだろうさ。

487 name:ってか 2008/08/28 22:40 ID:GEEm06Kj
削除されました。ってやたらあるけど、削除するようなら書き込むなうんち野郎。

消せばいいとでも思ってるのか…ゆとり世代の予感だな。

スレ違いスマソ。

488 name:ごめんねー 2008/08/28 23:45 ID:If17BHad
言葉足らずだったね〜。

やっぱミスチル目当てだったから、16日SUN STAGE中心に見た。

で、実際、自分の耳で聴いて、かっこいい...って思ったのと、実際見れていないけど、色々な人の意見?感想?を、ここの掲示板や、毎年行ってる友達から聞いて、興味を持ったから、これから聴いてみようと思った。
あれだけ最高!とか書かれてるんだから、聴いてみたいな、と。

この2つが混ざったから、誤解をうんだんだー。

言葉は難しいね。

びっくりした。
嘘ついたとか思われたのかな?
わかってくれた人たち、ありがとうございました!

489 name:別に 2008/08/29 02:02 ID:/ZGjpUI3
嘘だなんて思わないと思いますよ。

BBSに書き込む人の中には揚げ足とりたがる人もいるから、気にしなくても大丈夫かと。

490 name: 2008/08/29 11:16 ID:N.yPnt..
>>488
サンステージ以外見てないようで残念。目の前に出てきたものを座って見るしかできなかったなんて。せっかくフェスに参加したのに2割しか楽しめてないな。
ミスチルのお陰で参加したのにミスチルが足かせになったとは…。嫌でも歩き回るグリーンオアシスぐらいだったら良かったのかもな。

491 name:?! 2008/08/29 14:13 ID:9RnI42rZ
>>488
毎年行ってる友達がいるのに、楽しみ方は教えてもらえなかったんだね。

ちなみに、毎年行ってる友達は今回のミスチルを見てなんて言ってたのか疑問。

492 name:てか 2008/08/29 17:08 ID:/DbVXaIU
楽しみ方は一つじゃないでしょ。

493 name:ってか 2008/08/29 17:15 ID:YxBbBsnF
ファンではないけど、楽しみ方知らなくて可哀想みたいなニュアンスで書くのはどうかと思う。

自分の方が視野狭いんじゃない?

まぁ頭固いから理解できないか。

494 name:もっと 2008/08/29 18:37 ID:MFzv/iz5
世の中を知ってから言えば?
他にも色んな楽しみあるって知っててわざわざサンステージ前だけを選んだなら別だけど、初参加で他の楽しみ方知らないみたいだから教えてやろうとしてんだろ。両方知って選んでこそだろ。
どっちが視界狭いんじゃ。

495 name:やっぱり 2008/08/29 18:52 ID:QTKBvhkm
わからないんだねw

まぁ音楽通ぶってればいいんじゃない?w

496 name:  2008/08/29 18:57 ID:pvSHYSqz
アホだな。音楽だけの話じゃないだろが。
かわいそうな奴。せいぜい精一杯生きろ。

497 name:やっぱり 2008/08/29 19:47 ID:QTKBvhkm
音楽の話しだけじゃないから言ってるんじゃんw

自分のほうが上で賢いと思ってれば言いじゃんww

言われなくても精一杯生きてますwwww

バカじゃない?w

498 name: 2008/08/29 19:53 ID:MjmX1mp/
言いじゃん。
ププwwwww

499 name:きみも 2008/08/29 20:29 ID:QTKBvhkm
さむいよw

誤字突っ込まれても全然悔しくないwww

もっとやることあるんじゃないの?www

500 name:ねえ 2008/08/29 20:45 ID:SpRU8FYP
何しに来てるの?そろそろ去ってよ。
気持ち悪いよ。

501 name:スレ住人師ね 2008/08/29 21:10 ID:QTKBvhkm
まぁ・・
( ´∀`)オマエモナー
 

502 name:ごめんねー 2008/08/29 21:49 ID:CPzZAxAj
...えーと...毎年行ってる友達は、ミスチルは観ていない。
(一緒に行っていないし)

その人からは事前に「大好きなミスチル来るから良かったじゃん!」って言ってもらい。

で、LIVEの楽しみ方じゃなくて、どんな雰囲気なのか、とか、持ち物とか服装とかの事ばっか質問してたの。

文面だけじゃ、自分がイメージ出来なくて不安な部分あったからね〜。

で、終わってから、どんな音楽がお勧めなの?とか聞いたり。

その友達は、行く前は、「とにかく実際に行ってみる。それからだねー」、と。

行った後も、楽しかったよ、と言ったら、「楽しめたなら、良かったじゃん」、と。

もっと、動き方とか聞いておいたら、また違ってたかもね。うん。

自分が聞かなかったし、ミスチル目当てだって、わかってるから、あえて言わなかったんだと思うな。

まずは第一歩。

こんなもんで、いかがでしょーか?
来年も行きたいんだけどなぁ。

503 name: 2008/08/29 21:51 ID:/M5I5Bhl
なんにせよ、ミスチル最高!

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -