■過去ログメニューに戻る■

ELLEGARDEN
1 name:sumi 2007/06/02 18:20 ID:LEDpNAMb
ELLEGARDENスレが無かったので・・・
個人的に、過去にELLEGARDENが来たR.S.Rに参加できなかったので今回が初なのですが、ハコのELLEGARDENとR.S.RのELLEGARDENの違いを楽しみたいです。

2 name:大地 2007/06/02 20:50 ID:ESrPAtTa
エルレは2002年にライジングに来た時細美くんが相当感動してくれたみたいであちこちでその話してくれてますから相当気合入ったライブしてくれそうですね。そういえばこの前のツアーで涙流したのも札幌でしたね。

3 name:トリ 2007/06/02 21:08 ID:lm8sK3uV
2005年の時は「右手」をやってくれましたね!
ライブで演奏するのは2〜3回目だったそうです。

それから2年たったけど、その後この曲をやったとの情報は無いですね!

4 name:そうですね 2007/06/03 00:19 ID:JSsHci17
右手が作られた話も良い話で感動しました。
LIVEを本気で楽しんでるメンバーをみるのも楽しみですね。

5 name:感動??? 2007/06/03 00:54 ID:hP64m6.2
>>3

自分はその時に右手を高く掲げましたが、周りの人はほとんど
手を挙げておらず、凄く惨めな想いをしました…

6 name:どりー 2007/06/03 01:38 ID:zwxVPKeZ
>5
私も…
周りの人は『右手』初聴きっぽかった。
がんばって右手を高く掲げるまでもなくステージから見えたろう…

せっかくいい話聞かせてくれたのにネ
また演ってほしい。

7 name:sumi 2007/06/03 09:29 ID:GNdNvAZz
>>2
前回のツアー、本当に気持ちよさそうでしたよね。
なんだろう。エルレのライブに行くと毎回こっちまで涙出てくるんですよ。
楽しすぎて?


"右手"やってくれたんですか!!!
一度は聴いてみたい曲なので、またやってくれたらなぁ・・・
そしたら、みんなで右手を高く掲げましょうよ☆ ねっ!

8 name:ppp 2007/06/03 19:05 ID:.z5PMDAg
>>4
右手が作られた話はどんな内容だったんですか?
もしよければ、教えていただきたいです!

9 name:シマ 2007/06/04 09:15 ID:WFvNTVZU
エロゲファンってマナー悪いガキばっか。
エロゲ待ちで他のアーティストの時も棒立ち。
レンジファンと一緒。

10 name:ぬか 2007/06/04 10:12 ID:ua3.LgBf
ファン層に精神的な未熟者が多いからな

11 name:残念 2007/06/04 15:50 ID:ob0/HtIl
自分らさえ楽しければいいって人多いからね
マナー悪くて何か傍から見てて冷める時多い。
バンド自体は悪くないと思うんだけど…

12 name:本当に… 2007/06/04 16:52 ID:sl9z8iJJ
エルレファンは最悪だよね。

興味無いアーティストで前に来るんなら、ワンマン行けって感じ。

13 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

14 name:もん 2007/06/04 20:16 ID:0X44rVBn
「?」多すぎ?読んでて声裏返りそうになるな。

15 name:A 2007/06/04 20:39 ID:2zW/6Sy4
でた〜、
「不満なら行かなければいい」発言。

16 name:へ〜 2007/06/04 21:44 ID:drG/hRBq
また、エルレファンがたたかれてる。こういうことになるからスレ立ってなかったのに。ダメだよ、立てちゃ。
っていうか、不満が出るのはどのアーティストの時も同じじゃない?どのファンが良くて、どのファンが悪いかなんて必ずどっちの意見もでるしさ。
ライジング前に嫌な気持ちにならないように気をつけようね、ってことでいいじゃない。

17 name:うん↑ 2007/06/04 21:52 ID:gKREGhPT
そうだよね!ナイス!

18 name:あのさ、 2007/06/04 21:55 ID:6CXwajCM
「自分の場所を変えれば良い」「場所とり失敗したな〜くらい」←マナー無視の人達を目の前に、なんで周りがそんな風に考えなきゃいけないのかなぁ。

楽しむとか以前に、明らかにマナー違反でしょ。悪いけど、そんなふうにしか振る舞えない人達にこそ来るなと言いたいくらいだよ。
エルレファンだけじゃないと言うのもわかるけど、エルレファンに多いから言われるんじゃない?

フェスにはフェスのマナーがあるんだよ。それを守ったうえで楽しんでほしい。ただ自分達が楽しければいいってのとは違うよ。

19 name:大地 2007/06/04 22:28 ID:uj25frsZ
フェスのマナーを守れって言ってる人たちがBBSのルールはちっとも守らないのが面白いですね。前で場所とりしてるエルレファンに直接文句言うならともかくこんなBBSに「エルレファンはマナーが悪い」って何の証拠もなく言われたって困りますね。そこまで偉そうに言うならエルレファンのマナーが悪いという証言じゃなく証拠を出してください。まさかそこまで言っておいて証拠もなしに決め付けてたんじゃないでしょうね?

結局は何だかんだ理由付けて荒らしたいだけなんですよね。>>9で1人沸いたら次々と沸いてくるし。便乗犯なのか自演なのか知りませんが。

20 name:きっと 2007/06/04 22:44 ID:ob0/HtIl
理由つけて荒らしたいんじゃなくて、少なからずとも本当に嫌な思いをした人がいるからこんなこと言われるんじゃないですか?
火のない所に煙はたちません。
他のアーティストのスレを見てください、こんな意見出てませんよ。
自分達が楽しければ良いと思ってるっていうのは、例えば人をかきわけてまでムリヤリ前の方に割り込んできたりだとか…そうゆう普通ライブで守られている初歩的なことが守られていないからだと思います。

21 name:まだ 2007/06/04 22:49 ID:WteKVd4K
フェスも始まってないのにこの流れですか…
実際他のフェスでもエルレファンはマナー悪いって言われてる。
なんかだんだんエルレファンがマナー悪いのは承知の事実みたいになってるのが悲しい。
みんながそうではないのにね。

22 name:大地 2007/06/04 22:51 ID:uj25frsZ
>>20
じゃあ僕が「>>20さんにぶん殴られた、謝れ」と言ったら>>20さんは「証拠を出せ」とは主張せずに僕に言われたとおりに謝ってくれるんですね。

何の証拠もなくても「少なからずとも本当に嫌な思いをした人がいるからこんなこと言われるんじゃないですか?」なんですもんね。「火のない所に煙はたちません」なんですもんね。「他の人を見てください、こんな事言われてませんよ」なんですもんね。
あなたの言ってるのはそういう事ですよ。人を悪者扱いするからにはそれなりの証拠を出してください。当たり前のことです。

23 name:え〜っと 2007/06/04 22:58 ID:z4TryKUH
>18の方へ
エルレファンではありませんが、フェスのマナーって何ですか?

24 name:とも 2007/06/04 23:05 ID:0X44rVBn
>>19さん
あなたも十分『荒らし』ですよ。良心的な。

挙げ句に証拠って…
小学生のケンカか。
『じゃあ、証拠見せろよ!』

あ、ちなみにボクはエルレは嫌いですよ。
バンドもファンも。
ボーカルの声はガキ臭いし、英語がうまいって言われてるが、英語がうまい、ヘタで聴くなら外人聴くわ。
ライヴも見たことあるが、ボーカルの声よりも客の大合唱のほうがうるさくて萎えた。


ボクがここのスレにきた理由はエルレスレは荒らし合戦で面白いからです!

25 name:太郎 2007/06/04 23:06 ID:bQZOBiiP
エルレファンは実際他のライブを潰す。
6/1のBirthdayのライブも酷かったです。

26 name: 2007/06/04 23:10 ID:AHJjq3ON
何があったの??

27 name:大地さんへ 2007/06/04 23:18 ID:ob0/HtIl
>>22
例えの話が突飛すぎてよく分からないのですが、
確かに証拠というのは、他のフェスなどでもあまりよく思われていないことと実際私が体験した事実がありましたってだけでは納得してもらえないかもしれません…。
でもそう言うことがあったので、少しでも場所取りだとか、割り込みだとかをする人が少なくなって欲しいと思って意見させて頂きました。
マナーってのは色々あると思いますが、前述で上げたものも基本的なマナーのうちに入ってると思います。
別に、エルレのファンの方たちを悪者あつかいしようと思っているわけじゃありません。勘に触る言い方だったのならすみませんでした

28 name:ELLEふぁん 2007/06/04 23:32 ID:QcEgPQER
誰かの偏見で全部が全部勘違いされるのは一番悲しいですねぇ(-∀-`)

29 name:23 2007/06/04 23:39 ID:JkjVAy3R
フェスのマナーって、場所取りとか割り込みを言うのかぁ‥そうかそうか。
フェスでもライブハウスでも最前列とかに興味を持ったことがなかったから、気付かなかった!!基本、後ろにいるので‥。

30 name:まめ 2007/06/05 00:05 ID:aPLzwkXE
エルレファンの中では常識なことが、外からすれば常識外れ、ということでしょう。
だからいくら『マナー違反』と言っても、どこがどうマナー違反なのか理解できないのです。

フェスのマナーって何ですか?って、不特定多数の人達が集まる場所なんだから、考えれば分かるでしょ。会場にいる人全員が楽しい、それがフェスです。

31 name:えぇと 2007/06/05 00:07 ID:WEEiVW/Q
>>23わざと聞いてるのか素で聞いてるのかわかりませんが一応マジレス。

フェスは単独ライブじゃなくて、大勢のアーティスト・お客さんが来る場ですよね。そこで、自分の“目当てのアーティストを前方で見るため”に前のアーティストの時からの場所とり(のみ)の行為。これって他の出演者や周りの客はとても不快に感じると思います。
フェスに限らなくても、人を不快にさせて自分本位な行動や考えのことをマナー違反て言うんじゃないのかな。


って偉そうに言える立場ではないんだけど、少なくとも私はそう思っています。


感じた嫌な思いに、証拠を出せ!ってのもムリがあるんじゃ…。そんなじゃないエルレファンにはムカつく話しかもしれないけど、実際嫌な思いした人はたくさんいるんでしょう。

32 name:むむ 2007/06/05 00:09 ID:RyHCz65F

エルレが人気になって、ファンが増えて、マナーが悪くなってしまったのも聞いてます。
人が多ければ多いほど、揉め事は付き物です。
けれども…ここはエルレが好きな人が書き込むスレですよね

確かに、フェスのマナーは大切です。みんなで楽しむための義務です。
わからなかった人がこういうスレをみて、「あ、フェスのマナーってこういうことなんだ」って知れるのは良いことだと思います。
しかしながら、荒らすのはどうでしょう?
確かに、ライブマナーが悪い人が居るのは事実です。でも、マナーを守ろうとしてる人だっているんです。
エルレやファンが嫌いなら、それはエルレが嫌いっていう言葉が許される場所で言って下さい。

このスレが荒れて楽しいだとか、エルレファンを叩きたいだとか、いろいろあるかもしれませんが…
とりあえず、このスレには相応しい話じゃありませんよ。

最近本当にマナーが乱れてきている気がします。
叩くほうも、叩かれるほうも、いたちごっこですよ。

なんかまとまらなかった。長々とすいません。ではさようなら。

33 name:19と31ですが… 2007/06/05 00:11 ID:p/Fx8VL/
>>23さん
あっ解決されてたのね、恥ずかしーー!!

↑は流して下さい…
そしてわざと!?なんて疑っちゃってごめんなさい

34 name:23 2007/06/05 00:27 ID:01orUd95
いやいや、わざとじゃなく素で聞きました。返答、ありがとうございます。
いつも後ろにいるので、前方はいろいろあるようで‥。
フェスやライブにはよく行くのに、そんなマナーだ!何だ!って真剣に考えてなかったから、少々焦りました。

35 name:大地 2007/06/05 00:33 ID:JPG1iDpw
>>24
「挙句に証拠か」とは面白いですね。「証拠出さないで人を悪者扱いしてもいいんだ!」とアンチエルレの方々は声高に宣言されるわけですねwこれはすごい。さすがアンチエルレの方はマナーがいいですね

>>30
証拠も出さずにとにかくエルレファンはマナーが悪いというのを既成事実にしようと必死ですね。こちらもさすがです。

>>31
でも証拠出さなくていいんだったらどんな言いがかりだって嘘だって許される事になるんですよ。それでいいんですか?

36 name:太郎 2007/06/05 00:47 ID:GYyHAT/Q
>>26
歌ってる最中のコール、曲終了後のダイブ、なりふり構わない輪モッシュ、BirthdayのSEが流れた時には「ダサっ!」と言う野次も飛んでました。

まぁ、野次なんかはマナー云々の話以下ですが、ダイブにコールに輪モッシュは明らかにエルレTを着た人間が大半を占めていました。
暴れるのはいいですが、空気を読んで欲しかったですね。

みんながみんなそうじゃないと言いますが、そんな性善説より、実際に居ると言う事実が大切なのでは?

ファンがバンドの品位を落としてる典型的なパターンだと思いますよ。

37 name:太郎 2007/06/05 00:52 ID:P5yHd2qA
>>35
ライブハウスは、録音、録画なんてのはもちろん禁止されているのはご存知ですか?フェスだってそうです。
逆にエルレファンはマナーが良いと言う証拠を出せと言われても困るんじゃないですか?

38 name:大地 2007/06/05 00:56 ID:JPG1iDpw
>>36
人を悪者扱いしている方が証拠を出すのが普通でしょう。マナーの悪い事を「した」証拠は出せても「してない」証拠なんか出しようがないんですよ。そういうのを悪魔の証明というんです。それくらいわかってくださいね。

大体そこで嫌な思いをしたならその場で言えばいいじゃないですか?ここに書き込むことに何の意味があるんです?ここを見てるエルレファンに「そいつらに代わって謝れ」とでも言いたいんですか?

39 name: 2007/06/05 01:08 ID:DTxmLAv9
あんたは小学生のガキか!いちいち下らないいちゃもんつけるんじゃないの。
それをへ理屈って言うのよ。

40 name:もう 2007/06/05 02:02 ID:PLGZAd7l
いいじゃないですか。
>>32さんの言う通りここでずっと言い合っててもキリがないですよ。
この流れを見ていい気持ちになる人はいないでしょう。
マナーについて話し合うのも大事ですが、エルレについて話させて下さい…。

41 name:大地さんみたいな人が 2007/06/05 02:36 ID:KZl5l4MT
いるから余計に叩かれるんですよ。
エルレ好きな気持ちはわかるけど、そういう時はスルーしなきゃ荒れる一方ですよ。
言ってる事も屁理屈だし。

君みたいな人のせいでエルレは厨向けって言われてしまうんだからー
あーあ。

42 name:大地 2007/06/05 02:49 ID:JPG1iDpw
>>41
答えられなきゃファンを装って「君みたいな人がいるから余計に・・」ですか。>>40で終わりでみんなよかったみたいなのにどうしても自分たちの意見で終わらないと気が済まないんですね。

43 name:あー 2007/06/05 05:14 ID:IcYTz6ep
バカばっかりだな。
こんな連中が石狩来ると思うと悲しいわ。

44 name: 2007/06/05 05:18 ID:LuyqiBtw
もう反論しなくていいって。せっかく話がまとまりかけてるんだからさ。マナー云々も確かに大事かもだけど他アーティストスレみたいに音楽の話題中心に広げていこうよ(・ω・`)

45 name:44ですが… 2007/06/05 05:42 ID:cUgg.xPC
↑は42に向けてでした。上の方すみません。
ついでに私はMissingが一番好きですo(^-^)oライブで聴くならRed Hotかなぁ

46 name:41 2007/06/05 09:47 ID:T2Y0sIg0
少なくともあんたよりはエルレ好きだぜ

47 name:41 2007/06/05 10:22 ID:z9VtvNOC
ちなみに大地さんに向けてです。証拠を出せって言われたら困りますが(^O^)/笑

48 name:吉良 2007/06/05 10:40 ID:2I/EsPva
去年のサマソニも最悪だったぞ。
MTVで放送されたの見ても十分わかるわ。
演るなら朝一もしくはエルレステージ作って隔離するしかないな。
WESS様よろしくお願い致します。

49 name:大地 2007/06/05 12:08 ID:RmUMN68b
>>47
>証拠を出せって言われたら困りますが(^O^)/笑

そうですか、エルレファンに「人を悪者扱いするのには証拠を出す」って当たり前の事を茶化して言える様な人がいるなんて悲しいですね。ちなみに昨日あなた電車で痴漢してたでしょ?証拠を出せって言われたら困りますが(^O^)/笑

50 name:(^O^)/ 2007/06/05 12:37 ID:TFp08rxf
>>大地さん

あなた、エルレファンではないでしょ?
ファンじゃないって証拠だせと言われても困りますが(^O^)/(笑)

51 name:大地 2007/06/05 12:42 ID:RmUMN68b
>>50
あなた母親は売春婦で父親はレイプ魔でその間に生まれた奇形児でしょ?証拠だせと言われても困りますが(^O^)/(笑)

52 name:大地さんが 2007/06/05 12:44 ID:xrCEuuFe
荒らしに見える件について(^O^)/笑
他人に向かってそんなこという人がファンじゃホソミさんも嬉しくないだろうよ。

53 name:ハイハイ 2007/06/05 12:46 ID:8Qmy95SW
去年RSR終了後、入場ゲート前の道路横断禁止だったところを堂々とエルレTシャツ着た集団が渡ってたのには呆れたね。
スタッフも「道路渡らないで下さい」って言ってるのに。
マナー違反も集団でやれば気にならないってこと?
エルレファンが叩かれるのは明らかにエルレファンだと分かる人達(Tシャツとかグッズとか)がマナー悪いからでしょ。
バンドTシャツ着てアーティストの顔背負ってるんだから、アーティストの顔潰すようなことしないのが普通。
エルレだってファンが叩かれるのは悲しいだろうし、叩かれる行為をしないのが本当のファンじゃないの?
と思いますよ。

54 name:大地 2007/06/05 12:47 ID:RmUMN68b
>>52
人を名指しで罵倒できる人が自分は細美さんに好かれてると思い込んでるのがすごいですね。
まあ嫌われてるという証拠だせと言われても困りますが(^O^)/(笑)

55 name:(^O^)/ 2007/06/05 12:52 ID:80nuaNY5
>>大地さん

母親は寝たきりで父親と私で面倒見てます。

例題がひど過ぎます

56 name:大地 2007/06/05 12:55 ID:RmUMN68b
>>55
あなたたちに「例題がひどすぎます」なんて言える資格ないでしょう。証拠もなく人を悪者扱いする事をあなた達は認めたんですから。どんなこと言われたって受け入れるしかないですな。あなたたちがエルレファンにそうしたように。

57 name: 2007/06/05 12:58 ID:0xrBrBjJ
もう、下げてもいいじやん?だめ?

58 name:賛成 2007/06/05 13:06 ID:SV1GwAxL
結局、ELLEの曲は多くの人が共感できる、素敵な曲なんですよね。 故に老?若男女、いろんな人がライブを見に来る。そうすると、やっぱり人の迷惑を考えられない、人間的に未熟な人もいる。だからしょうがない…とは言いません。
でも、こういった非難に反抗・反論するのではなく、素直に受け止めて、マナーについて考えて欲しいです。非難されてる方の言い分も、もっともです。私も他のこういった場を見てからは気を付ける様にしています。
何より、あんなに誠実に音楽をやっていられる方々が、ファンの為にバンド毎この様に非難されるのは、とても悲しいですから…
ということで下げましょうよ…

59 name:なんかさ 2007/06/05 13:06 ID:AMx5sT0F
罵倒の意味わかってんの?
リア厨なんだろうなぁ
大地さんは何にそんな腹立ててんのさ
揚げ足とってばっかじゃわからんよ

60 name:>>57 2007/06/05 13:07 ID:AMx5sT0F
ごめんね、そうだね、下げよう

61 name:大地 2007/06/05 13:12 ID:RmUMN68b
>>59
>大地さんは何にそんな腹立ててんのさ

アンチエルレのみなさんが「人を悪者扱いするには証拠がいる」という当たり前の事がわからずに「証拠なき悪者扱い」を続けている事にですよ。まあどこの部分が揚げ足取りかも示さずに「あなたのいってることは全部揚げ足取りだ」みたいな言い方するあなたも同類なのでしょうね。罵倒の意味わかってんのと言ってる人がリア厨とか言ってるし。とことん自分の事は見えない人たちなんですね。

62 name:大地 2007/06/05 13:14 ID:RmUMN68b
あー、ごめんなさい。>>61の段階ではまだ>>60のレス見てませんでした。僕も別にこれで収束でいいです。

63 name: 2007/06/05 13:18 ID:hWFC46Uu
大地さんはエルレスレを荒らし続けたいの?このままじゃずっと埓があかないですよ。

64 name:うん 2007/06/05 13:25 ID:P5yHd2qA
大地さんさえいなきゃ平和になりますね(´∀`*)

65 name:大地 2007/06/05 13:26 ID:RmUMN68b
>>63
僕もこれで収束でいいですって言ってるじゃないですか。そういう風にちゃっかり人を荒らし扱いしてむしろあなたが荒らし続けたいんじゃないんですか?

66 name:大地 2007/06/05 13:28 ID:RmUMN68b
>>64
証拠出せなくてエルレ叩く事が難しくなったから今度は「我々をそういう状態に陥らせた大地を憎むこと」に目的がスライドしたんですか?まあとりあえず言えるのは結局あなたたちには事態を収束させる気はないんですね。

67 name:63 2007/06/05 13:31 ID:TtlM2hMB
大地さんすみません。私も収束レスを見る前にレスしてしまいました。このまま収束の方向にてお願いします。

68 name:うん 2007/06/05 13:39 ID:ED.d6DPe
めでたしぃ(´∀`)

69 name: 2007/06/05 13:46 ID:7Pw/Lzmo
スレ主さん戻っておいで〜♪

70 name:いや 2007/06/05 13:59 ID:zhtY0Os9
もう来れないんじゃ…
あ、いや、大丈夫だよ!これからだ!

71 name: 2007/06/05 14:55 ID:Xbkgs20a
そうだ!これからだ!
sumiさんカムバーーック!!!

72 name:証拠は 2007/06/05 16:13 ID:SInHteip
出されてるでしょ
実際怒ってる人が何人も書き込んでるのに
ファン全体のイメージに関わる事なんだから痴漢だの売春婦だのって罵り方はやめて下さい
それに好きなバンドをけなされたら感情的になるのも無理はないです
気を付けましょう、お互いに

73 name:(´∀`) 2007/06/05 16:21 ID:ED.d6DPe
好きな事とは言え感情的になるのは子供な証拠

いやいやいやもう終わった事ですから。

74 name: 2007/06/05 16:31 ID:LuyqiBtw
そうそう。せっかく収束したんですから(´∀`) 証拠云々マナー云々についてまだ語りたい人は"フェスのマナーについて語るスレ"的なものを立てればいいのでは?

75 name:とりあえずヤキね 2007/06/05 17:22 ID:5JL3Fkw6
なんか昔の不良みたいw
「先輩に挨拶しときなッ」的な。
こうやって叩かれるのも、エルレスレでは恒例行事と化してるし尚更そう思ったわ(●´艸`)

76 name:(´∀`) 2007/06/05 17:33 ID:P5yHd2qA
今年もやっぱサンステかなー
いやサンステ以外、無いと思うが。

77 name:大地 2007/06/05 17:34 ID:W2WVsulJ
>>73
そうですね。「お互いに」子供でしたね。まさか自分たちは子供じゃなかったとは言いませんよね。あ、すみません、もう終わったことでしたね。

78 name:うひっ 2007/06/05 18:03 ID:1qFJ9ToT
大地さんに質問で〜す。
「エルレファンはマナーが良い!」っていう証拠は?
と聞かれたら何て答えますか〜?

79 name:すまん 2007/06/05 18:14 ID:YTn052VF
俺エルレファンより、マナーが悪い。去年たち小便した。すんません。

80 name:いやいや↑ 2007/06/05 19:31 ID:M/O.qgmw
我慢できない時はしかたないさ!!

81 name:大地 2007/06/05 19:59 ID:JKijFQB3
>>78
>>38で「証拠は人を悪者扱いする方が出すもの、マナーの悪い証拠は出せてもマナーの悪くない証拠は出しようがない、これを悪魔の証明という」と既に答えてあるわけですがうひっさんはは文字の読めないもしくは読めても読解力のないかわいそうな頭の方なんですね。

ところでみなさん、「収束」と言ったのに蒸し返してくる>>73>>78のような方々をどう思われますか。まさかエルレファンは批判してもアンチエルレは批判しないなんて事はないですよね?

82 name:(´∀`) 2007/06/05 19:59 ID:z9VtvNOC
>>79人に(迷惑)かけなきゃいいんじゃないか(´∀`)

83 name:めでたしで終わったのにさ? 2007/06/05 20:29 ID:dyoJmGdo
おーいおい
収束とか言ってんのにまだ荒らしたいんかい大地とか言う人〜?
あんたのエルレのために☆な意気込みはもう分かったからちょっと考えて発言しな^^

84 name:大地 2007/06/05 20:33 ID:JKijFQB3
>>83
ほら、荒らしは僕だけみたいに言って元々めでたしで終わって収束という事になってから最初に蒸し返した>>73>>78には何も言わない。
本当に収束させたいのなら偏りまくったジャッジはやめてくださいね。僕は収束を望んでいるんですから。

85 name:ウゼーし 2007/06/05 20:41 ID:dyoJmGdo
↑うるせ

86 name:79です 2007/06/05 20:44 ID:iE9SspWJ
野糞だけは、しないように頑張ります。失礼しました(+_+)

87 name:ボケ 2007/06/05 20:46 ID:weUOBpAU
大地も気づかない奴だなー。
お前がいちいち返答するのが悪いんだよ。
無視すりゃーいいんだよ!!
もう無視無視。
お前が出てくる限り終わらないぞ。

88 name:智津夫 2007/06/05 20:50 ID:NhREuB5R
♪証拠 証拠 証拠 証拠 証拠 大地は証拠♪


麻原彰晃の尊師マーチに合わせて歌いましょうw

89 name: 2007/06/05 20:53 ID:Xbkgs20a
大地さんいまだに証拠だなんだ言ってるのはエルレ好きでもアンチエルレでもないただスレを荒らしたいだけの人達ですよ。挑発に乗らない様に気をつけて(・ω・`)
(´∀`)さんエルレはやっぱサンステでしょう!一昨年は駒苫の優勝速報が直前に出て道産子の私は5割増し位の勢いで楽しめましたよ(*^∀^*)

90 name:とりあえず 2007/06/05 21:33 ID:z9VtvNOC
場所取りさえしてくれなければなんでもいいです

91 name:もう 2007/06/05 21:47 ID:PLGZAd7l
マナー云々の話はとりあえず終了。

新曲8月までに出ますかねー。

92 name:これでいい? 2007/06/05 21:52 ID:IK3fNAgc
レンジの時の様にサンステ一発目ですべて解決!
WESSさん。宜しくお願いします!

93 name:太郎 2007/06/05 22:03 ID:T2Y0sIg0
金科玉条のごとくと言うことばをしらないのかな?ww

94 name:pima 2007/06/07 12:20 ID:LG.mijxb
私はエルレ大好きです!モッシュやダイブは正直苦手だけど嫌なら後ろ行け!と思って自分は安全な所で見てます。でも最近は強くなったもんでむしろ突き飛ばされても楽し〜!と思える程になりました。私は、今年アラバキ参戦したのですがほとんどの方がエルレTシャツを着てて、その人気ぶり?に怖くなっちゃいました。エルレファンに限らずファンの数が多くなるほどいろんな人はいると思う。長々ごめんなさい。ちなみにあたしは、SO SADが好き!でもフェスで聞くならSURFRAIDER ASSOSIATIONかな〜とにかく、誰とかぶってもエルレは絶対行くつもり!!

95 name: 2007/06/07 13:47 ID:dfPDZ66f
う、うん。そうだね。

96 name: 2007/06/07 16:08 ID:bFVpiba2
お、おれもそう思うよ。
エルレて・・・はぜったい見ないと。
なぁ?

97 name:÷ 2007/06/07 16:23 ID:l.znIafx
そ、そうだよ!だれとかぶったって絶対エルレはみるよ!!

98 name:+ 2007/06/07 20:52 ID:XtHN06ts
当然だよ!!
エロゲ見ないとフェス行く意味無いもん!!
ぜ、絶対見るんだ!!!

99 name:^^ 2007/06/08 02:05 ID:fkTyDKAg
いいねぇその連帯感。嫌いじゃないぜ!

100 name:sumi 2007/06/08 23:44 ID:y/RHdcyV
ごめんなさい!
スレ立てておいて来れなくて(反省
みんな・・・知ってるかな?
9月12日に「Allspader」って曲でるみたいだよ
1.Allspader
2.SUNLIZE
3.SUPER PLAN
楽しみだね!

101 name: 2007/06/09 04:18 ID:8lfBUrE4
おっ!主さんお帰り(*^∀^)
確かに新曲楽しみだねぇ♪

102 name:たらこ 2007/06/09 12:09 ID:anFVw.kP
ええー初耳です!
すっごい楽しみ〜〜〜!
どこでそんな情報を??

103 name: 2007/06/09 12:31 ID:R0AlOuw2
ライジングでは新曲披露してくれますかねぇ(^-^)

104 name:エス 2007/06/09 21:28 ID:9USq0wko
新曲の情報はガセを掴んじゃったんじゃないかな?DAIRYでこれから作るよって感じだったから!!

105 name:(・∀・) 2007/06/10 01:01 ID:XPWWYfYT
新曲情報ガセかは知らんけどwikipediaにも書いてあったよ

106 name:ゆリ 2007/06/11 01:22 ID:1J.SH8n0
新曲わガセじゃ
あリませんよヒ

幕張のライヴで
「夏シングルリリース
 &ツアー決定!」
というチラシが
配られました^д^

107 name:いや 2007/06/11 01:29 ID:UrDY0wRv
たぶん、みんなそれは知ってる
でも昨日更新した日記でぼちぼち曲作り始めましたって言ってるから、
wikiの情報はあてにならない
まあ、もうその情報も消されてるけど

108 name:ルウ 2007/06/11 09:51 ID:BuJTVdpL
一応スレ全部見たんですけど、誰も答えてなかったようなので。どなたか「右手」作った時の話聞かせてもらえませんか?ライジングが影響してる…みたいな話は聞いた事あるんですが。 お願いします。

109 name:DUAL 2007/06/11 10:24 ID:g/maCOGa
RSRに来て恋人に会えないし会場にデリも呼べないから
ライブ前に右手で手淫してその手でギター弾いたって話だろ?
最高にロックだぜ!!!

110 name:行く気が失せる 2007/06/11 13:23 ID:6cbZGP5M
もうここ見んのやめよ。

111 name:あはは 2007/06/11 18:47 ID:efkiXqUp
前の方に
「右手が作られた話も良い話で感動しました。」って
書いてあったけど、109さんのその話
なかなか面白い(笑)。
で実際の所はどうなの?

112 name:いやー 2007/06/11 20:26 ID:RxaWoPuv
本当だろうね。そんな内容なのに感動して右手を挙げたってか。笑

113 name:たらこ 2007/06/11 21:43 ID:6mNWYpzf
うる覚えなんだけど、札幌の居酒屋で「俺なんて」みたいなネガティブな発言を細美さんがしたら、居酒屋の女将さんにファンが一人でもいるなら俺なんてなんて言っちゃダメだ、しっかりしろって怒られて、ハッとしたとかじゃなかったっけ?

114 name:DUAL 2007/06/11 21:58 ID:2Z593nRy
俺、こんな右手で演奏してんのに
みんなも右手を挙げて応えてくれてるんだ!!
RSR最高にロックだぜ!!!
歌詞の中の
「僕の手のひらに白い雪(液)が」
っていうとこが正にそのことらしいよ。

115 name:へぇ〜 2007/06/11 22:26 ID:/1DDhM49
引くような、じーんとくるような(笑)

でもライジングにて出来た歌なんですね。聴いたことないけど、エルレファンじゃないけど、ちょっと嬉しい。
聴いてみたいなぁ。
きっとやってくれた時にはこの逸話を思い出して笑いながら、高く右手挙げるんだろうなー。

116 name:ルウ 2007/06/11 23:01 ID:xdr/UAvh
色々ありがとうございました。感動と笑いを頂きました。ロックだな。

117 name:どりー 2007/06/11 23:07 ID:x6GKAira
ノルウェイの森、みたい…
いや違うって!
細美さんはそんなこと歌にしないハズダ!!

確かこんな話でした…(・ω・;)
数年前のRSR(アーステント)に、まだデビューしたてのエルレは登場。
なんと前方3列くらいまでしか客が来ず、ガラガラだったとか…

スタッフ行きつけ?のラーメン屋?に入ったエルレ。
紹介された店のおばちゃんに「どーも!まだペーペーの者です」と自己紹介した細美さん。
すると突然おばちゃんが叱咤!
「あんた方の演奏聴きにわざわざくるお客さんがいるんでしょ!!自分をペーペー言うなんて、ファンの人達に失礼よ!」

「いい話でしょ。」って細美さんが笑顔で話してくれました。
あぁあの笑顔がまた見たい。大好き。

118 name:たしか・・・ 2007/06/11 23:07 ID:3JOJQFaA
ライジングに初めて来た時に飲みに連れてかれた時の話

店のおばちゃんに「エルレガーデンってバンドをやっています。
まだペーペーですが…」って言ったら、おばちゃん凄く怒って
「あんたなんて言った?あんたのライブに5人でも10人でも
楽しみにして来てくれる人がいるんだろ?
その人たちに対して、自分はペーペーなんて言うなんて失礼だ!」
って怒られて衝撃を受けて以来、自分達のことをペーペーと
言うのをやめた。

ライジング出演の嬉しさとその話を元に『右手』を作ったって
いう話じゃなかったかな?

119 name:DUAL 2007/06/12 00:00 ID:1Kcc5OYG
>>116
いえいえこちらこそありがとうございました。
恐縮です。

120 name:a 2007/06/12 01:43 ID:UJ8EGs.8
>>114
そんな歌詞ないじゃんw

>>117-118
へーそうだったんだ。いい話ー。
そういうこともあったから、あれだけファン大事にしてるのかもなぁ。
気になってたから、知れてよかったです。
ありがとうございます。

121 name: 2007/06/12 02:55 ID:TSWyg4gd
蒸し返してごめん。
昔ブリングユアボードの時から用事でライブ傍観してるけど。
ホントにマナーが悪い。
ダイブ大会助け合わないステージ上がる。若年層が多いからかも知れないけど、いつも思うあれはない。中には色々なライブに行ってライブを知ってくる方もいるだろうけど。エルレしか行った事ない人はライジングを機会に色々知ったほうがいいよ
あとライジングではバウンスきつくて出来ないけど。ステージ上がってダイブは絶対にしないように。死刑物ですよ。
ステージには様々な配線があるから万が一躓いた場合配線ショートの演奏中止。絶対ダメ

122 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

123 name: 2007/06/12 10:52 ID:mH.JrDL7
エルレでステージダイブなんてなくない??
ってか、本当に熱いパンク、メロコアではステージダイブは普通の出来事ですよ。
エルレはパンクでもメロコアでもないけど。



まぁそんな事はどうでもいい。
エルレファンのマナーの悪さは事実。

ダイブやモッシュは問題なしだけど、場所取りとかロックじゃない行動はやめようね

とにかくエアーをよみながら楽しもう☆

124 name:´З` 2007/06/12 14:04 ID:y9ANjFNf
エルレは好きだけどエルレのファンはきらい。
マナーの悪さに気がついてない奴が多すぎるんだもん。
一部のしっかりした人達が本当にかわいそうだ!

125 name: 2007/06/12 18:07 ID:g2qpGP9s
一部にでも良い奴いるのかなー?

126 name:マック 2007/06/12 21:12 ID:K2PYqt0F
エルレファン全体的にマナー悪いのは確かだよね。
自分も何回かエルレライブ行ってるけど腹立つもん。
でも、一部にでもいい人いたよ。
幕張ライブの時にカードケースの中身をばらまいてしまった人がいたんだけど、周りにいた人達みんなで拾ってたし、さらにその周りの人達は踏まれないように壁作ってあげてた。
どんなライブも助け合いと迷惑をかけないちょっとの心遣いがあればみんな素敵なオーディエンスになれると思うけど。

127 name:ぼけなす 2007/06/12 22:52 ID:PIY1f9NH
人気が出てからミーハーなファンが増えたのは事実
でも、ちゃんとしたファンがいることも事実
みんな好きな気持ちは同じのはずなのに何か悲しいね

128 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

129 name:心眼 2007/06/13 01:32 ID:U9wAalv/
あー
どいつも
こいつも
くだらねー。


オマエら、ロックが好きなんだろ?
好きなように楽しめや

130 name: 2007/06/13 01:44 ID:FuWFgI3y
好きに楽しんでる人のせいで純粋に楽しめない場合はどうすればいいの?

自分のことしか考えてない証拠だな

131 name: 2007/06/13 02:20 ID:ISZBWBYE
エルレはただのエモバンド
ファンは馬鹿みたいに騒ぎすぎ。
ラッシュボールの時のバンプファンと同等だろうな

132 name:なま 2007/06/13 02:34 ID:PPMTJ.aR
好きなように楽しみ過ぎ。
好き勝手過ぎる。
回りの人ぐらいは気遣いましょうね。これが1番ですよ。

133 name:グロー 2007/06/13 14:58 ID:CyBfCXgP
ここ見てる人は周りに迷惑かけないように楽しめばいいし、
最低限のマナー守れてない輩はモッシュにまぎれてぶっとばしゃぁいいだろ。ウゼぇサーファーは鼻の穴に指つっこんで引きずり落とせ。

134 name:らいおっと 2007/06/13 18:00 ID:nyvX/52Z
細美優しすぎんだよね。
「オマエらを信じる」とか言ってる場合じゃないしょ笑

ラジオとかインタビューでガツンと言わなきゃ変わらないな。

ライブのMCで言うのがいちばんだな。
じゃなきゃ絶対変わらない。

バカみたいにワガママなファンが多すぎ。
ダイブやモッシュがウザいだの、突っ立ってるヤツが邪魔だの、周りのせいで楽しめないだの。


あんまメンバー困らせんなよ。

甘えんなよ。

135 name:素朴なギモン 2007/06/13 20:21 ID:1.iahDCl
なんでエルレファンはマナーが悪い(と言われてる)のかが気になる。
なんでエルレファンに多くなったんだろう?

フェスだって何度も出てるし、ワンマンじゃないの(なんて言うの…対バン!?)もたくさんやってるだろうし。だったらその辺のマナーなんかもわかってて良いと思うんだけどなー。

136 name: 2007/06/13 21:56 ID:y/4BM95P
エルレが坊やだからさ。

137 name:134に同感 2007/06/13 23:34 ID:b5Fje7Bp
自分が知ってるだけでも
テナーとか、凛として時雨(出ないかな?)とかは
HPのブログでライブでのマナーについて注文つけてる。
他にもいるんじゃないかな?

確認したい方は、テナーは今年の6月3日、
時雨は昨年の11月25日のブログをどうぞ。

138 name:うん 2007/06/14 01:26 ID:CcDez4Ss
テナーは去年の1月にも、まさに今エルレが言わなきゃいけないことをひなっちが日記で書いてるよね。
私たちがこんなところで言ってても、きっとエルレファンは聴く耳持たないだろうし…やっぱり彼ら自信がライブでも日記でも何でもいいからとにかくビシっと言うのが1番なんだろね…

139 name:チョチョポリスいくお 2007/06/14 09:06 ID:zCe.7Bv2
>>134
日本語でおk

140 name:海保 2007/06/14 09:17 ID:9Exq5gdg
>>134
甘えんなよギザキモス

141 name: 2007/06/14 18:03 ID:JhMNPDuc
>>139 140
正論にエルレファン涙目wwww

142 name:139 2007/06/15 15:13 ID:h7qOfvpE
>>141
9m
勘違い厨は帰れw

143 name:AZ 2007/06/15 16:27 ID:px/rcTDx
臭い

144 name:ルウ 2007/06/21 00:36 ID:cA.zaF1i
117さん118さん
今更ですが…ありがとうございます!!素敵なお話ですね。そのオバチャンも、笑顔で話す細美さんも大好きです(o^v^o)ライジング楽しみだな☆

145 name:どりー(117) 2007/06/21 04:18 ID:huiRiTMr
>118

この方の方が正確です…
すいませんうろ覚え過ぎて…

the pillowsと一緒にまわった昨秋のツアーの、帯広メガストーン行った人いますか?
これ、ダイブが凄かったんです。もうあっちもこっちも目茶苦茶。しかも同じ人が何度も…
無言でイキナリ私(♀)の肩に足かけて登ろうとする男の子…
演奏中なのにキャーキャー言う女の子…
しかもそんなに騒いどいて古い曲になると格段にノリが悪い。
RSRで『右手』演った時も、サマソニで『middle of nowhere』演った時も同様。

なんか「違うな…」と思いました。

146 name: 2007/06/27 19:29 ID:.ALRsxAs


147 name:sumi 2007/06/30 11:46 ID:rsLraSWo
かなり久しぶりに帰ってきました。

>>145
私も対バンツアーの帯広に行きました。
年々エルレライブに来ている人の雰囲気(質?)が変わってると感じました。
20代後半な私でもまだまだ前方で楽しみたい! でも145さん同様
無言のまま土台にされたり等よい気持ちで見ていられなかった・・・
というのが正直なところです。
(途中、後ろに下がるコトもできず、前からスタッフさんに助けてもらい脱出しました。)
あと、私は背が高いのですが、後ろの女の子に「デカすぎて邪魔!」・・・と言われたり。
年よりは、背が高い人は前で見るなってコトかっ!!と、ちょっぴり凹んだりもしました。
(若さに嫉妬!?)

RSRは、セーフティーゾーンで楽しもうと思います。
正直、前方で楽しみたいけどマナーの悪い方達と一緒にされたくない
ってのもあります。
そこを気にしないで、前方に行けないのも年のせい?

長々とスイマセンでした。

148 name:やった! 2007/07/03 18:30 ID:Ek6jA8mR
9月のゼップ行けることになった!先行外れた時点で諦めてたから、なまら嬉しい♪

149 name:フィー 2007/07/03 22:09 ID:/PJyoCbf
MEGASTONE行きました!!
僕は帯広の住人でしたww
帯広の人は、ライヴの盛り上がり方を本当に知らないなって(まぁ僕もそこまでしらないんですけど)いつも思います。
この間のPE'Zの時なんて悲惨でしたよ。。。
ELLEの時は帯広以外から来てた方が多数いたので、
すごい盛り上がってました!!
でも、マナー悪いですし、ダイブはただやりたかっただけーみたいな感じだと思いますよ。
帯広に音楽をわかる人がもっといて欲しい...
そうしないとアーティストも来てくれなくなっちゃうよ・・・
悲しいです。

150 name:どりー 2007/07/03 23:48 ID:GEwQ4jZV
帯広では、なんか高校生?みたいな感じの子たちが、マナー悪かったですね。
「pillowsいいからエルレ!」とか数人が話してて、思うのは自由だが言うなよと腹が立ちました。
私は旭川住んでて、札幌にもよく遠征行きますが、こんなセリフを会場内で聞いたのは初めてです。

細美さん、自HPでなんか書いてほしいですね…
「知らない人の肩に足をかけるなよ」とか。
転がって来る分にはいいんですが。

151 name: 2007/07/05 01:02 ID:.Lofe5Zv
エルレふぁんの方々へ。ここを見てる、みんながみんなそぅぃぅ人達ばかりとは決して思ってませんが、お願いだから場所とりだけはやめてくれ!

152 name:( ゚Д゚) 2007/07/05 20:13 ID:OipZOpUc
正直 かなり心配だな。
場所とりはマジでやめてほしい。
エルレの前のアーティストの時から最前陣取っといて 早く終われ!みたいな態度や演奏中のお喋り。

あぁ〜あ今年もあるんだろうなぁ。

ライブマナーも守れないやつがフェスなんか来んじゃねぇ(`・ω・´)

153 name: 2007/07/06 04:31 ID:ZWwzxsWX
てか、テナーとかファンにいろいろ思われるだろうと思ってるけど、きちんとマナーのこと日記に書いてるよね。
細美は、自分の客のフェスのマナーが悪いことを十分認識してんのに(ジャパンのインタビューでCDJにくる客としてはどうなの?っていってる)、何にも言わないのは、厳しいこといって、ファンに離れられるのが嫌なんじゃん?なんか、情けないっつーか、みみっちーというか。。

154 name:sumi 2007/07/06 06:45 ID:A/H7V33h
うんうん。せめてココにいる私達だけでもマナーを守ろうよ。
>>16 のとおり、このスレを立てたコトを後悔したけど、
今は逆に、これだけ叩かれて悪い点が明らかに見えてるんだから
そこを直していこうよ。
エルレの為にも私達の為にも、そして他のアーティストやファン
の方々の為にも・・・お願いします!

155 name:おいおい 2007/07/06 10:58 ID:VgUTsM/J
>>153
適当な事言うなって。
細美も日記でライブマナーについてかいてるから。

156 name: 2007/07/06 12:33 ID:ZWwzxsWX
>>155
自分達の幕張ライブのときは必死にマナーについて訴えてたのに、フェスでのファンのマナー違反は総スルー(笑)。
自分達のワンマンで問題起こされると困るときは必死だけど、フェスで他アーティストとそのファンがいくら迷惑しようと知ったこっちゃないってことか。
バンドがそういう自分さえ良ければ他はどうでもいいっていう態度だから、ファンもそういうヤツが多いんじゃない?
ファンはバンドの鑑。

157 name:↑わろす 2007/07/06 15:59 ID:9dW9QNQU
誰がどうでもいいっていったの?
日記見てないだろww
日記で言ったライブマナーは別にワンマンだけの事じゃねぇから。
それこそテナーとかだってフェスだけのライブマナーについてなんてコメントしてない。
フェスに対する特定のマナー呼び掛けてるアーティストなんかほとんどいないから。
 

妄想は頭の中だけにしてくれ!

158 name:てか 2007/07/07 01:02 ID:DFKM2Xpw
>>157
>フェスに対する特定のマナー呼び掛けてるアーティストなんかほとんどいないから。
ハア?失笑。バンプは、高橋日記でフェスはワンマンとは違って、他のアーティストの音楽も楽しむ場だから、フェス初めての人もそのことを踏まえて参加しろっていってるよ。アジカンだってアジカンだけじゃなくて他の音楽も楽しんで欲しいとかいってるし。
ファンのマナーが問題視されてるバンドは大体改善しようとファンにメッセージ発してる。
コンだけマナーの悪いファンを放置してんのはエルレぐらいなもんだろ。

テナーファンは、エルレファンみたいに、他アーティストやってる時に「こんなのよりエルレのが百倍いい」、「とっとと終われ」とか、そのファンに聞こえるようにいわんしね。エルレファンがこれだけ毛嫌いされんのはマナーの悪さが注意されてんのに他も同じとか開き直って反省しないとこに気づけよ。全然同じじゃないから。

159 name:所詮 2007/07/07 01:09 ID:rKYIeLd.
所詮はアイドルだから、アイドルのファンには何言っても無駄さ。

160 name: 2007/07/07 02:10 ID:NOqMJ1rh
>>158失笑。
エルレもフェスのマナーについて日記で言ってるよ

161 name:麦茶 2007/07/08 02:50 ID:AhNhuoT9
エルレライブ昔は楽しかったのになぁ〜…。
いつからこんなんなっちゃったんだろ…。
あー何かショック↓↓

162 name:↑↑ 2007/07/08 08:51 ID:.SQjCk/7
私も同感です…

163 name:いっそ 2007/07/08 14:04 ID:SGrhJvXy
エルレなんか出なきゃいいのに

164 name:いっそ 2007/07/08 18:11 ID:22GTrx2S
アホなファン 来なきゃいいのに………



165 name:番茶 2007/07/08 19:03 ID:9Abb/f6I
アホなファン・・・エルレに限らず来ないで欲しい。
関東のフェスほどはファンは来ないでしょ。

166 name:あ〜あ、 2007/07/08 19:18 ID:6w0kbYcJ
今年はアホで空気の読めないファンが押し寄せるんだろうな。

167 name:うん 2007/07/09 19:46 ID:XPWWYfYT
そうだねぇ〜。どうしよう。睨まれたら…。

168 name:ええ 2007/07/09 21:08 ID:28RNenMC
どうしよう。ヒールで踏まれたら。

169 name:ほっしー☆ 2007/07/09 22:26 ID:3ddYR/7G
確かにヒールやサンダルで来てる人は困る…

170 name:うんうん 2007/07/10 02:02 ID:ITbsNA.I
あとデカいカバン持って前の方来る人!
考えられへん↓↓
2年前のライジングで、MC中だったかな?
フツーに写真とってる空気読めない女いた。
すげぇムカついた。
明らかに、エルレのみ見に来た感じの綺麗な格好したヤツ。
最低限のルールも守れないヤツはまじで来るな!
今年はそんな女いっぱいいそうだね〜…。
私はそんな女に絶対なりたくない。

171 name:いつだったか 2007/07/10 15:02 ID:n26dNbdZ
エルレのライブで誰かが投げたオレンジジュースのペットボトルが直撃したお陰で体中ベトベトになったっけな…

172 name:(゚Д゚) 2007/07/10 16:03 ID:fsWWke/Z
売れるって面倒でございますね

ファンにマナーの教育までせにゃならんのかしらw

173 name: 2007/07/10 16:33 ID:fsWWke/Z
それはメンバーも感じてる事だと思うわ(笑)

174 name:ブラス 2007/07/10 18:30 ID:g/maCOGa
マナー知らない熱狂的なファンのせいでバンドのイメージまで悪くなるってメンバーにとって辛いことだね。
売れれば売れるほど状況は悪くなるばかり。
メンバーが訴えてもそういうやつらって、これがエルレの楽しみかただって思ってそう。
俺の友達にもいます。

175 name:たのむから 2007/07/11 00:40 ID:qibhbYW4
テンション上がって、ジュースとかビールとかアホみたいなもの撒くのはやめてほしい。そんなの男子しかしないけど。
とりあえず、フェスでものを撒くな!モッシュ、ダイブは嫌なら側にいかなきゃすむけど、撒きものはどこにいても飛んでくるんだから。液体撒くのもエルレの楽しみかたじゃない!

176 name:Sa 2007/07/11 00:58 ID:oWIXW6B6
なんだかここ読んでて気の毒になってきました。エルレ自体はちゃんと聴いたこと無いんで好きも嫌いも無いんですけど、エルレファンってそんなに酷いのが多いんですか…。
きちんとしたファンも多いんでしょうに、ほんとに気の毒…。
タイムテーブル次第ですが、時間が合えば遠くから聴いてみようと思います。

177 name:太郎 2007/07/11 15:17 ID:uJR4y2yW
>>175
女もするだろ

178 name: 2007/07/11 15:29 ID:tcrk6lae
>>177
確かに。私はROVOで水入りペットボトルを掲げたら、中身が飛び出た、、、
ほとんど自分にかかったけど、あの時右側にいた人、ごめん。
クレームはつかんかったけど。
ここは、スレ主なりエルレなりから公式ルールを設けるほかないの?

179 name:いくくるコンボ 2007/07/11 17:09 ID:vXBp9DBo
水撒くのは全然かまわないけど、
水以外の液体撒くのと中身の入ったペット投げるのだけはやめて欲しい。
てか常識的に考えてわかることを教えないとわからない輩が多すぎるよな。
そいつらのせいでバンドもフェスもイメージ悪くなる。
なんとかならないもんかねぇ…
今年はエルレファンと矢沢ファンにかかってるな

180 name:えそ 2007/07/11 18:43 ID:M5f/64ta
BUMPファンもだろ

181 name:うん 2007/07/12 10:51 ID:ls9oamMo
BUMPのファンもかなり厄介です。特に女。

182 name:なんか 2007/07/15 15:33 ID:JGMlTqMS
ここで、文句ばっかり言ってる人のが、よっぽど醜い。
ファンのせいで、アーティストが「来なきゃいい」とか言われるのはむかつくけど、そういうこと言う奴のがもっとむかつく。

エルレだけじゃないと思うけど。確かに、エルレのファンでミーハーな奴もいるけど、全部が全部そうじゃない。
それに、マナーとかいちいちアーティストが伝えなきゃいけないわけ??言ったとこで、変わらないと思う。
ファンが良くないからって、アーティストにまで文句つけるな!!!それこそ、本当に音楽好きの奴が言うことか!?

183 name:いやいや… 2007/07/15 17:33 ID:fRz.bC06
エルレに対して文句言ってる人はほとんどいないでしょ。
一部だけだよ。
それにエルレファン全部が全部、マナー悪いとも思ってないし。
ほとんどが、『一部のマナーの悪いファン』に向けて言ってるコトでは…?
私は普通にエルレ聞くし、好きですよ。
ただ、ライブがつまらなくなったのは事実。

184 name:>182 2007/07/15 19:03 ID:22NLYBEX
あんまムキになんなって。
恥ずかしいよ

185 name: 2007/07/15 23:04 ID:hmoGbKCW
>マナーとかいちいちアーティストが伝えなきゃいけないわけ??言ったとこで、変わらないと思う。

おいおい…なんだよこれ。
「変わらない」じゃねぇよ。変えてくれなきゃ困るんだよ。
現に、フェスで迷惑かけてるファンは一部だとしてもいるんだから。
>>183の言うとおり、アーティスト自身を否定してる人は極わずかだよ。
それに、あんたの言う「音楽好き」の定義なんて知りません。

186 name:nm 2007/07/17 22:11 ID:Rw//rXdA
昔とどうしても比較してしまうんだよね。今のライブって、細美さんが忠告して[はーい!]っていうくせにライブ始まると、自分さえよければいいって感じなんだよね。眼鏡拾っただの、なにか拾っただので、演奏中断させて。もうボロボロなんだから、演奏おわってから でいいのに、[ほめられたい]っていう人が多い。演奏を止めても優しいからいいんだっていう雰囲気が出来上がってしまっている。甘え過ぎなんだよ。あと、前で暴れるのがもっともエルレのライブの一番だっていう奴もいて、無理やり前くるやつ。体調崩して外に出ようとする子を押し退けてまで。野外でのライブでは、広いから押しが少ないからうれしい。でも、場所取りはもちろん、多いね。悲しいことにエルレ以外のバンドに対してひどく言う奴が多いのは事実。悲しいねえ。こんなすばらしい 音楽の演奏を聴かず、エルレって。っていつも思うんだよね。
たしかに 、アーティストが言わなければいけないのではなく、うちらがマナーを自ら守るべき。子供じゃないんだから。でも、そうれでも収拾がつかないほど酷い。やっぱり何かしら、忠告はもっとするべきだよね。エルレも。[お前らを信じから]っていう段階じゃ無くなっているよね。

>183 たしかに。。。変わらないって、おいおい!って思うよ。あなたみたいな人が多いってことね。確かに、全員が悪くないよ。いい人だって沢山知っている。一部のファンがエルレ全体として示されていることが悲しいよね。でもねえ、言っても変わらないっていう考えが毛頭にあるから、変わらないんだよ。変わろうと努力しなさいよ。もうちょっと冷静になってね。

187 name:素敵! 2007/07/18 00:11 ID:njPp7oFL
↑イイ事言うなぁ…(^‐^)

188 name:ぴよ 2007/07/18 00:19 ID:nJOYVH5r
昨年末のCOUNTDOWN JAPANで、細美さんが頻りに『ダメな音楽はみんなの力で潰してこうぜ』的なことを言っていたのですが、こうゆう発言を一部のファンは勘違いして『エルレ以外は潰せ』っていう解釈をし続けているから近年のファンの態度が悪化しているのではないでしょうか。
細美さんの発言を聞いた瞬間引きましたから。勘違い解釈する人絶対いるよーって。エルレの曲、ライブアクトは好きなんですが、発言は先を見越してしなきゃ…

189 name:所詮 2007/07/18 02:04 ID:Re9hhExv
アイドルのファンに何言っても無駄。

190 name:え… 2007/07/18 02:36 ID:/9T06Rmy
ダメな音楽はみんなの力で潰してこうぜ なんて
そんなこと言うホソミもどうかしてる…

191 name:そんな 2007/07/18 07:22 ID:wfU/i2W9
言葉尻とらえて、あぁだこうだいうのもどうかと・・・
ただ悪い方に考えて否定したいだけだろ。
 
それに、確かにエルレファンのマナーは悪いと思う。でも他のファンにもそういうやつはいるでしょ。
(他にもいるからいいって意味ではなく)
エルレファンが人数的に多いから目立ってるってのも事実。
 
それなのに売れてる&売れたバンドは嫌みたいなやつがあちこちでこういう話するから、そういうイメージが強くなってんだろ。
 
でもファンのマナーが悪いのは事実だから・・・
エルレのスレでこういう話をするのはいいと思うけど、関係ないとことかでもエルレはAって言うのはどうなのよ。
 
あと知らないみたいだけど、細美さんはライブマナーについてはいろいろ言ってるよ
悲しいことに、それでも改善しないやつがいるのも事実だけど
 
>>189
みたいなアンチが一番タチ悪い

192 name: 2007/07/18 10:04 ID:6IVbPR36
ダメな音楽って何?どういう意味?

193 name:さぁ 2007/07/18 10:26 ID:zpGsTz8y
商業的な?音楽じゃないの?

194 name:ぽくん 2007/07/18 11:41 ID:ItH/9h6a
セルアウトしちゃってるやつらでしょ。
全然間違った発言じゃないし。
おかしな風に取るファン側がおかしいだけしょ。
ROCK持ってる人ならみんな思ってることっしょ。

195 name:エロゲバーゲン 2007/07/18 11:58 ID:C0G62Z7Z
ダメな音楽は潰せってアーティストが言っちゃいけなくないか?
腐った業界を変えてやるじゃなく、潰せって言ってしまうとエルレファンが嫌いなアーティストに対してヤジ飛ばしたり周りに聞こえるように文句言ったりしてしまうんじゃ?
FUCK THE レンジ軍団のミカン狩り事件を煽ってるようなもんじゃん。

196 name: 2007/07/18 13:14 ID:2mnRITxa
言葉って受け取り側によって良くも悪くも変化してしまうものだから、単純に正しいとか間違ってるって言えないね。
影響力の大きな人物なら尚更、発言には注意しなくちゃいけない。
理解力のある人ばかりじゃないし。解釈間違えちゃうコドモがいてもおかしくない。
音楽やってる人間が、「ダメな音楽」なんて言葉使っちゃそれこそダメなんじゃないかな。

197 name: 2007/07/18 14:45 ID:9R9NmF7d
>>196
そんなこと言ったら、それこそエルレだけじゃないだろ・・・
音楽雑誌で結構攻撃的なコメント残してるやつなんていくらでもいるから
普通に解釈できない子供の理解力の無さまで押し付けられたら、作り手はたまったもんじゃない。

198 name:エロゲバーゲン 2007/07/18 15:46 ID:C0G62Z7Z
>普通に解釈できない子供の理解力の無さまで押し付けられたら、作り手はたまったもんじゃない。

たしかにそうなんだけど、エルレ本人達もファンが批判されてるのわかってるはずなのに、人気も影響力もあるアーティストが、影響されやすい年齢層が多いファンに向かって「ダメな音楽は潰せ」なんて、お前らの嫌いなライブは暴れろって煽ってるとしか思えないよ。
自分が好きなアーティストがライブでそんなこと言ったら引くな。
てか嫌いになる。

199 name: 2007/07/18 16:30 ID:2mnRITxa
だからね、エルレだけの話してるんじゃないの。でもやっぱりダメな音楽は潰せってのは頂けないなとは思うけど。

>作り手はたまったもんじゃない。

それもそう思うし同情もするけど、実際にこうやって問題になってるのは事実だし、いわゆるマナーを守っているファン層が迷惑を被ってるんでしょ?ここ読んでるとそうだよね。
人気が高くなってファンが増えるほど、こういう問題が出てくるのは仕方の無いことなのだろうから、やっぱりもっと責任感を持たなくちゃ。でもそれはアーティストサイドだけの話じゃなくて、ファンにも言えると思うのね。そのアーティストを本当に好きであるなら、ファンも責任を持たなくちゃいけないと思うんだ…。大事にするってそういうことだもん。
てかこれ、くどいようだけどエルレだけの話として言ってるんじゃないよ。それに多分、ここで悪く言われてるような人たちはこんなとこちゃんと読んでないと思うし、読んでても鼻で笑ってそーだな。

200 name: 2007/07/18 17:45 ID:4iwvsasI
その内容には大いに同意です。
でもエルレだけの話じゃないならなるべくそう前置きしてほしい・・・
ただでさえ今は売れてきたこともあって、アンチみたいのが増えてきてるから、ただ批判したいだけのようなやつ(アイドルがどうとか厨がどうとか)なのか、>>199さんみたいに良識をわきまえた人なのかがパッと見分からないから、
エルレを知らない人がみたら、エルレファン全体が異常なほどマナーが悪いと思われて、エルレ自体が敬遠されてしまうし・・・
もちろんこれの元々の責任はマナーを守らないファンにあるんだけど
 
あと
ダメな音楽は潰せ→嫌いなライブは暴れろ
こういう無茶苦茶というか、無理矢理な批判もやめて欲しい。
どう解釈したらそうなるのかわからないし、確かにマナーは悪いけど、みんな細美さんがそういうこと言う人じゃないってのは分かってる。
だからそんな解釈するやつはいないと思う。
いたとしたらそれはファンじゃないと思う。

201 name:♪さん 2007/07/18 20:58 ID:wDMy8AK2
マナーの悪いファン達が、ダメな音楽を潰せって細美さんの発言を聞いたら間違った解釈して、さらにマナー悪くなってしまうかもしれないからそういう発言は注意しなくちゃいけない、影響力がデカいから。ってことをエロゲさんは言いたいんじゃないかしら?
それは私もそう思う。
RSRが終わったあとに、ここで言われてる程エルレファンてマナー悪く無いじゃんってみんな思ってくれるといいなぁ・・・☆

202 name: 2007/07/18 21:07 ID:wGDeajKL
どう考えても>>198はそんな言い方じゃないですよ。
>>201さんみたいな言い方なら普通に納得しますが…
嫌いなライブは暴れろって…
普通に解釈したらそうはならないでしょ。

203 name:てゆーか 2007/07/18 21:21 ID:CdJtIxnb
細美くんそんな事言ったんだぁ…。
ファンがどう受けとるかとか、その前にそんな事言っていいのか?って思います。
他に誤解を招かないような言い方はなかったのかなー。
その前に『ダメな音楽』って世の中にあるのかな?
それって個人の好き、嫌いじゃないんだろうか…。
自分が嫌いな音楽や、合わない音楽ってあると思うけど、反対にそれを聞いて楽しんでる人や元気になる人だっていると思うし。
逆言うと、そうゆう人達からみたらエルレだってダメな音楽に入るんじゃないのかなぁ。
だからダメな音楽の意味がイマイチわかんない。
私の頭が足りないだけか?(笑)
まぁどっちにしろ、細美くんの発言はないと思う。

204 name:ダースペーター 2007/07/18 21:23 ID:g0XvR75G
ドラゴンボールの18巻

205 name: 2007/07/18 21:41 ID:ItH/9h6a
頭が足りないんでなくてまだROCKの魂が宿ってないんだわね。
ダメな音楽ってのはJPOP界には確実にあるもので、ROCKが宿ってる人はだいたいわかってる。
だからROCKの宿ってるエルレはバンバン言っちゃっていいのだ。
長渕はもうすでにJPOP界は腐ってる発言しちゃってるけど。
それもまた正解なのかもしれない。

206 name:グッドミュージック 2007/07/18 22:02 ID:8B8x8tiX
そうそうロックが宿ってたら何言っても良いんだぞ〜!!

ヒロトが「オマ○コオメ○オ○ンコ○メコオマン○オ○コ………」
ずっと連呼してんのが最っっっ高にロックなんだよ!

207 name:それを 2007/07/18 22:04 ID:2X1k2hjH
好き嫌いとゆーんじゃないの?
Jポップ大好きな人は、ロックなんて腐ってると思ってるかもよ!
つーかエルレも限りなくJポップに近いと思うが…
だから人気出たんじゃないの?

208 name:あひゃ 2007/07/19 00:35 ID:.whMbPqA
エルレのどこがJPOPに限りなく近いんだよww
意味分かってつかってんの?
とりあえず全英語詞だぞ。
ジャンル的に考えても違うし。
これだから売れる=JPOPって思ってるやつは困る。

HR/HMみたいなのが売れてもこれはJPOPとかいいだすんだろうなww

209 name: 2007/07/19 00:55 ID:jfjtBGEr
どう思おうが個人の自由。自分の意見押し付けんな。あとエルレは日本語詞の曲もあるって知ってるよね?

210 name:え? 2007/07/19 00:57 ID:SArhiFDD
全英語詞だったらJPOPじゃないって…どういう考えなの笑
私も>>203の意見と全く考えだよ
細美さんが言うダメな音楽がどれなのかなんて分からないけど「ダメな音楽」の判断なんて細美自身できる身分じゃないでしょ
もし個人の好き嫌いでそんな発言してんなら最悪だよ

211 name:あひゃ 2007/07/19 01:00 ID:jQ7R9UJW
いや意見とかじゃないからww
ちゃんと定義されてるから。
知ってますよ。でもシングルは英語詞だし、英語詞の割合の方が多いですからJPOPにはなりませんよ。
 
それにエルレは一応パンクですよ。
パンクはJPOPには含まれません。
意見の押し付けではなく、事実ですので。

212 name:あひゃ 2007/07/19 01:04 ID:.mQQwRmc
>>210
J-POPのPOPには日本語によるという意味が含まれてます。
そしてパンク、ヒップホップ、HR/HMなどはJ-POPには含まれません

213 name:質問! 2007/07/19 01:10 ID:kkhUbq8s
スカは?w
ロックなの?
それともJPOP?
スカはスカ!?
そのスカバンドによる?
荒らしじゃないよ!

214 name:つーか 2007/07/19 01:13 ID:SjXJllb/
>>210とかはパンク全否定な訳?
過剰に反応しすぎだろ。
ちっちぇやつ(笑)

215 name:ん? 2007/07/19 01:16 ID:kv4wflA3
スカはどう考えてもJPOPじゃなくない?
JPOPって歌謡曲的な意味もあるんじゃなかった?

216 name: 2007/07/19 01:23 ID:iijQ20/i
お前ら暇だなー、くだらん…。お前もなって返すなよ。

217 name: 2007/07/19 01:26 ID:zSiIEY8h
確かに、ダメな音楽って発言は軽率な発言かもしれません。
でもライブってテンション上がりますよ。特にやってる方は。
そういう状況で発した言葉に対してねちねちA言うのってどうなんでしょう?

218 name:お、お、お、 2007/07/19 01:29 ID:7z72oQZj
>>216
おまえもな(笑)

219 name:>216 2007/07/19 01:32 ID:fDdQW8SS
そうなの暇なんですよ〜(笑)
だからこんなコトやってるのです!
てか、なんだかんだ言ってもエルレの曲は好きだな。
メンバーそんなに好きじゃないけど…。
これって変ですかね?

220 name: 2007/07/19 01:36 ID:hLONGxma
普通というか、そういうのって結構あると思いますよ

221 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

222 name:12 2007/07/19 09:30 ID:SFENSf63
エルレがパンクだって?

おまえ気持ち悪いヤツだな。
エルレファンはみんなこうなのか?

223 name:またでたよ 2007/07/19 10:27 ID:zRJvdAW5
こういうジャンルに対していちいち反応するやつうぜぇ━━━━
エルレも一応パンクなんじゃない?
パンクって言っても、1つだけじゃないだろ。
ピストルズやクラッシュみたいなのだけがパンクな訳じゃない。
音楽ってのは常に変化するもんだろ。
実際現代のパンクと初期のパンクじゃ全然違うし。

224 name: 2007/07/19 10:43 ID:ysTnWgKb
>>222
エルレはメロパンだから一応パンクですよ

225 name:ラッキ 2007/07/19 11:12 ID:vjnjNsZ8
>>222みたいな人ってよくいるよね(o・v・o)
特に2ちゃんとかに(*´艸`*)

226 name:12 2007/07/19 12:32 ID:SFENSf63
「一応パンク」って新しいジャンルか?
現代日本にロックとかパンクなんて存在しない
みんなカッコばっか
所詮日本の音楽なんてJ-POPだよ
そろそろ気づけよ
ばかだなぁ

227 name: 2007/07/19 12:40 ID:oCA.HlB/
>>226
恥ずかしいよww
>>223が言ってる一応パンクってのはお前みたいなやつが言う似非パンク野郎が言うパンクと区別してあげての発言だろ

228 name:12 2007/07/19 12:46 ID:SFENSf63
わざわざ説明してくれてありがとう。
わかってますから。

229 name: 2007/07/19 12:50 ID:zSiIEY8h
ジャンルなんてどーでーもいーじゃーん。

230 name: 2007/07/19 12:56 ID:vjnjNsZ8
>>226
なんか可哀想(´・ω・`)

231 name: 2007/07/19 13:01 ID:JQhMAwfJ
ジャンルなんて言葉に唾を吐け〜っすよそんなもん。
ジャンルなんて個人の価値観によって変わるわけで曖昧になったりもするわけですよ。
それを前提としての話だからエルレがパンクだって?とか言うのはちょっと違うよ。
むしろ俺に言わせりゃかっこいいやつらはみんなロックじゃ!てな勢いっすよ。
日本にロックとかパンクなんて存在しないってのもわかる、
そういうこと言う人には前にJをつけるの。
HIPHOPもレゲエもそう。違うんだけど志は同じって意味でどうさ。
これから光る若い世代がとっつきやすい日本語ロックを俺は常に応援し、やる。
ロックの根底にある強き反骨心を持ってほしいのだ。
少なくともファンに気つかうようなバンドを好きになってほしくない。
突き放してもついてくるのがファンじゃろ!そういうやつを抱きしめてくれるよロックなやつは。

232 name:悪いけど 2007/07/19 13:07 ID:reWBdTj7
226みたいなやつが一番ロックとかパンクから遠い位置にいると思う

233 name:ししゃも 2007/07/19 13:13 ID:a1jXeQBi
ジャンルにばかり気を取られて音楽の本質を見失ったら
本末転倒じゃね?

234 name:12 2007/07/19 13:18 ID:SFENSf63
そうだね!!
忘れていた何かを取り戻せたよ!!
みんな本当に、本当にどうもありがとう!!
がんばれ日本のロック!!
がんばれエルレ!!
そして、がんばれみんな!!!

235 name:あーあー 2007/07/19 13:19 ID:r8Lzoihd
また繰り返してる。ホント暇ね。

236 name:ししゃも 2007/07/19 13:27 ID:I.sTV9iH
>>234
カナリ言い過ぎたゴメン
エルレの応援ありがとう
レスしときます


237 name:ヒマ人 2007/07/19 15:16 ID:ACYJ0WQT
所詮、ロックもポップも演歌だって『音楽』ってゆう1つのジャンル。
音楽って素晴らしいよね。

238 name:ハラペコ大臣 2007/07/19 18:47 ID:0HHxYXKF
ロッキンポちょんぎったれ!!

239 name:ca 2007/07/20 06:59 ID:z/mh3tfF
細美さんが、[ダメな音楽は潰せ]って本当に言ったのかな?
ライブだったら、ハッキリ聞こえていなくて、自分の良いように解釈していない?
ごめんね批判するつもりはないけどね、気になって。

私ずっとライブに行ってて、最近のマナーはたしかに目立つ。だから嫌だし、
そういったマナー違反を批判こともある。
でも、自分は100%正しいかってことはない。
自分も大好きな音楽を聞いて、楽しいから、もしかしたら、誰かを嫌な思いせているかもしれない。
そういったら、みんなそうなんだけどさ。

ずっと、この掲示板で好きなバンドが批判されるのが、嫌だった。
ファンはいいやつもいるのにって。
でも、ライブで嫌な思いしたひと が掲示板に書き込みして、
それをよんだ人の中で[そういえば自分こんなことしてしまったかも]とか、反省するかもしれない。
匿名だからこそ、はっきり言える。そうやって、気付いてマナーを治す人が増えたらいいなあ。

ただ故意的に批判するのは論外ですけどね。

240 name:ぴよ 2007/07/20 10:17 ID:5/wDbvXt
確かに言いましたよ。それも一度だけではないです。都合のいい解釈もしていません。当然、一字一句間違えずに憶えてはいませんが、エルレ、細美批判を助長するように要約したつもりはありませんし、そもそも私はエルレファンでもアンチエルレでもアンチエルレファンでもありません。
言葉には気を付けたら?っていうことを客観的に感じただけですから。

先の『ダメな音楽は潰せ』といった主旨の発言に加えて、
『俺達もロッキンオンも、ダメだと思ったらみんなで批判してくれ』
そして、結論として
『いい音楽だけ残していこうぜ』
といった内容でしたが、どうしても勘違い、解釈の幅は発生してしまうでしょう。

241 name:ほんとさ 2007/07/20 10:41 ID:XL8kc6i1
>>240>>239ももういいよ

242 name:うん… 2007/07/20 12:50 ID:EQ7l1rKc
せっかく終わったと思ったのに…

243 name: 2007/07/20 14:16 ID:EaFLvTE9
いいこと言うじゃん細美〜(*゚ー゚)
わかるやつしかわからない、そういうもんだよねロックって。悲しいことに。

244 name:Ca 2007/07/21 00:34 ID:VtDWXMDY
そっかー。納得した。ありがとう。でも本当に批判じゃないからね。ネットで誰かが言ったこと(でっちあげ)が本当になっていく現象を何度も見ていたから。

もういいよってよく書かれているけどさ、
アンチ的な批判や頭ごなしに人を傷つける言葉を発することは
辞めたほうがいいのだけど、ライブのマナーの悪さを話し合うのもいいんじゃないのって言いたいの。
公の場だからこそ、たくさんの人が見るわけで、
それで見直してくれる人がいるってこともありじゃない?
>240さんの書き込みで、勘違い解釈していたひともきっと気づいてくれるだろうし。
もういいよっていうのは、きっと、マナーをもう直さなくていい、自分の好きなように動けばいいってことかなって思った。
悪いことは目をつぶってしまう、いやなことは避けるこの傾向。日本のいやなところが映し出されているよね。悲しいね。
もっともっと話し合えばいいのに。言葉っていうものもっているんだから。
と、思いました。

245 name:まる 2007/07/21 00:59 ID:b79ArLmI
前にも誰かが書いていたが、そういうマナー悪いやつはだいたいこういうとこみないし、見たとしても笑ってるだけ。
 
議論してるのはマナー理解してる同士なんだからなんの意味ももたないよ。

246 name:まる 2007/07/21 00:59 ID:cQQP.uZA
前にも誰かが書いていたが、そういうマナー悪いやつはだいたいこういうとこみないし、見たとしても笑ってるだけ。
 
議論してるのはマナー理解してる同士なんだからなんの意味ももたないよ。
気分悪くなるだけ。

247 name:ぷっ 2007/07/21 01:21 ID:JWQr01JJ
議論て、こんなとこでするもの?みのもんたに電話してるオバチャンと変わらん気がする。友達いないね、あんたら。ホントつまんない。アホ。

248 name:京極シーサー 2007/07/21 03:01 ID:4UF5DWCt
ミッシング聴きたいな〜〜。。。

249 name:うん 2007/07/21 09:33 ID:zPn.MbGX
>>247
が一番アホなのは間違いない

250 name:なお 2007/07/21 11:57 ID:RUmEvZhY
MY Frind Is Falling Downやってほしい!!

251 name:なー 2007/07/21 12:26 ID:6vqPvJXj
私は『金星』が聴きたい。

252 name:tour 2007/07/21 12:50 ID:wi0CM8.M
札幌、北見のライブチケットとれた人います?
うちは取れなかったです。

253 name:札幌取れた!! 2007/07/21 13:20 ID:RUmEvZhY
開始5分で奇跡的につながりました。

254 name:おーー 2007/07/21 15:09 ID:wi0CM8.M
奇跡!!うらやましい!!

255 name:わお 2007/07/21 16:17 ID:5yzPmu5Q
札幌チケットとれた〜友達に感謝!
バックホーン楽しみだなぁ

256 name:ちゃ 2007/07/22 18:25 ID:hYioAW/A
ライブチケ取れなかったです...めっちゃショック!!

257 name: 2007/07/27 13:24 ID:NdSI3iV/
ま エルレはJpop

258 name:のあ 2007/07/27 13:47 ID:b1J9J.KA
みゆき大好き

259 name:しつこい 2007/07/27 16:13 ID:AOQ9kxGt
>>257
JPOPには日本語によるという意味が含まれてるし、メロパンやポップパンクはJPOPには含まれない。

260 name: 2007/07/27 21:07 ID:ivJfiobK
メロパン、ポップパンて何?(笑)

261 name:う〜ん 2007/07/27 22:24 ID:HaJggn9k
>>260はつまらないギャグなのか、アホなのかはっきりしてほしい。

262 name:みゆきって誰?さん 2007/07/27 22:38 ID:aIToIKsE
>>261
たぶんただのアホ
>>260
メロディックパンク
ポップパンク

263 name:鈴木宗男 2007/07/27 22:57 ID:VL4rJMQn
260がそんなもんねぇよ(笑)
って言いそう(笑)

264 name:260 2007/07/27 22:58 ID:craV/Hdf
んなもんネェよ(笑)

265 name:260です 2007/07/27 23:15 ID:rbuCBw09
アホ扱いされたついでに言っちゃお。メロパン→メロコア、ポップパンクは知らん。ついでに言うと、エルレはエモじゃん(笑)

266 name:あひ゜ 2007/07/28 00:09 ID:7pqx8PMj
メロパンとメロコアは違うよ。
ちなみにメロパン=ポップパンク
 
あとエルレはエモではないと思う

267 name:浦山一悟 2007/07/28 00:15 ID:oNQ9WgWo
エルレをエモって言うのはじめて聞いた・・・
とりあえず哀愁ではなくない?
エモってeastern youthみたいのでしょ?

268 name:260です 2007/07/28 00:21 ID:89IiZO40
266さん、あなたの言い方優しくて好き。そっかぁ、今の時代メロコア、メロパンの違いがある訳ね。エルレって元々、エモじゃなかったっけ。エモって哀愁じゃなくて、激情じゃない?ま、ウイーザーとかもエモって言うもんな。ま、ジャンルはどうでもイイや。おっさんバンドマンにゃ初耳でした。失礼しました。

269 name:はやく8月! 2007/07/28 00:37 ID:NxvX7r3N
エルレは最初からパンクだったような…
punkって曲あるしww
 
俺もエモは哀愁って聞いたなぁ…
ハードロックにエモーショナルな(哀愁のある、切ない)メロディーを加えたものみたいな感じ。
まぁ確かにジャンルはどうでもいいけど…

270 name:260です 2007/07/28 00:44 ID:DGYzk8T2
ごめんね、自分からジャンルの話した癖に。どうでもイイこと言ってすみません。実はエルレ何曲かしか聴いたことなくて、勝手にエモっぽいなって思っちゃったんだ。以後退散します。失礼しました。

271 name: 2007/07/28 09:20 ID:Q3A0R1sS
パワーポップだろ

272 name:やす 2007/07/28 10:25 ID:hbLxis/D
エルレこそダメな音楽。。あんな年でまだああゆう音楽やってるのを恥ずかしいと思って欲しいわ

けっこういい歳なんだし

273 name:ダンディー 2007/07/28 10:34 ID:m141oiSE
>>271
それはない。
全然60年代風じゃないし、コーラスもほとんどない。
>>272
あなたが一番恥ずかしい

274 name:なんで 2007/07/28 10:51 ID:i8ypfPAD
いちいち過去のやつからひっぱりだしてまで、そういうこと言うかなぁ・・・
ほんと見苦しいよ┐(´―`)┌

275 name:(・∀・) 2007/07/28 11:53 ID:8G6lB5kt
新曲やるかなo(^-^)oかな

276 name:^ω^ 2007/07/28 12:52 ID:KmTVBo1E
↑コッサンだo(^-^)o(笑)

てか音楽に歳関係ないじゃん。
そう思う奴の方が恥ずかしい

277 name:まあまあ 2007/07/29 00:34 ID:91C6KIcK
バカな人間には理解できないんだよ

278 name:ライヲット 2007/07/29 12:18 ID:hSMH9Z74
好きなんだからしょうがないじゃん
何歳になったってエルレの音楽にビビっと来たらみんな一緒だ

279 name:なんだここは 2007/07/29 12:40 ID:5flm4qLX
もうアゲなくて良いよ。

280 name:いやいや 2007/07/29 15:26 ID:tVARibO9
あげても良いでしょう

281 name:たけし 2007/07/29 23:30 ID:IW7f7KJF
たしかに子持ちの親父の俺からみると同年代の人がああゆうのやってるのはスゴいと思う。まぁかっこいいし問題ない。見たことないからライジングで見ようと思うけど、前の方には行けないわな。
盛り上がり過ぎてすごそーだ、

282 name: 2007/07/31 09:24 ID:cRzSNUh1
あんたかっこいいよ(笑)

283 name: 2007/08/08 10:44 ID:dT2eKKRP
そういうあんたもかっこいい。
何も前にいかなくても音は聞こえるし、スピーカーの位置がよければ、どこでも楽しい。むしろ、フェスでは後ろにいて好きに踊っています。
とにかく、初めて聴く人が楽しんでくれるとうれしいです。

284 name: 2007/08/08 22:59 ID:mxv0NY3m
たしかにジャンルはどうでもいいと思う
けどメロコアと
メロって冠詞が付いてる時点でPOP
邦楽→J
J+POP

285 name:aki 2007/08/09 22:22 ID:U6x.YMfO
サンタクロース聞きたーい

286 name:無知 2007/08/10 11:03 ID:ybxxsB6B
あのね…JPOPとPOPは意味が違うんだよ。
POPはポップミュージックだけど、JPOPは日本語詞の歌謡曲って意味。
だからPOPロックであってもJPOPではない。
分かりやすく言えば…
スカはPOP+邦楽だけどJPOPではない。
 
それにメロコアのメロはPOPなメロディって意味でもないし、
POPってのはただ単にメロディ重視って意味でもない。
つかメロってついてるだけでPOPとか…どんだけぇww

287 name: 2007/08/10 12:28 ID:QIiUInYC
なるほど。まぁどのジャンルにカテゴライズされようが、好きなことには変わりはない♪
あー、ぜひNO.13が聴きたい!

288 name:マック 2007/08/10 23:37 ID:EdqsCydj
あと1週間しかないのに…
まだ新しいアルバム聞いてなーいっ(+Д+;)

こりゃ大変だぁ!
という訳で、『ELEVEN FIRE CRACKERS』の中から、
この曲は演るだろう!と予想される曲をピックアップして、
どなたか教えて頂けないでしょうか…(>_<)
お願いしますm(_ _)m

289 name:Aha! 2007/08/11 00:07 ID:iCCtF5R2
スペソニとサラマンダーは間違いない(笑)

290 name:あたあた 2007/08/11 00:26 ID:j9lBaEn.
アッシュと高架線聞けたらいいな…。

291 name:sasa 2007/08/11 00:50 ID:eU0NrvCy
高架線聴きたい!!
ジターバグも!!

292 name:sumi 2007/08/11 14:07 ID:ofa.qSEc
一人で行く羽目になってしまいました。
(しかも通しで)
そんな17日にはThe Autumn Songが聴きたいなぁ・・・

293 name:284です 2007/08/12 00:03 ID:TlytiD1Q
>スカはPOP+邦楽だけどJPOPではない。
意味がわからんす(汗)。
POP+邦楽=JPOP
でいいんじゃないすか?(汗)。

294 name:もう! 2007/08/12 00:38 ID:BpZ9Bx1P
いい加減にしてくれ(笑)
音楽は個人の自由!!
好きなように聞けばいいじゃん。

295 name:ELLE 2007/08/12 12:23 ID:AUn75Vas
ELLEのTシャツ着ていこうかな(^_^)♪

296 name: 2007/08/12 15:49 ID:VopSK.i/
J-POPってのは歌唱付きポピュラー音楽のことで、
日本語のとかって意味があるから、基本的に歌詞のないものはJ-POPにはならない。
で、たぶん…>>286が言ってるスカは歌詞のないやつのことだから、
POP+邦楽=J-POPではない。
そもそもJ-POPのPOPと単なるPOPは多少意味が異なるし。

297 name: 2007/08/12 21:56 ID:CcDez4Ss
さすがにもう誰もそんな意見求めてないですよ。サブい。
>>294の方の言ってるとおりなんで、そういった話がしたいなら別の所でやってください。

298 name: 2007/08/12 22:24 ID:N7xJnwvq
いいじゃん言いたいことくらい言わせれば!別に間違った事言ってる訳でも無しに。
そんなに嫌ならスルーすべき!そしたらきっと自然鎮火。

299 name:あし 2007/08/12 22:32 ID:ZpIIxPaV
↑同感〜
いちいちサブいとか言わなくていいよん

300 name:USA 2007/08/13 08:15 ID:HKmcPky0
>>297みたいな人が一番サブイわぁ

301 name: 2007/08/14 10:49 ID:50fgYwDe
エルレってバンドはいいのにファンのせいで嫌がられてるよね
今やフェスの出演決まると他バンドファンから煙たがられるし

そこんとこどうお考えですか?
自分もエルレ自体は好きだけどファンのマナーの悪さや
ただの円陣をサークルモッシュと勘違いした集団がいてうざいから
ライブは見ないようにしてるんです。
イベントやライブハウスでエルレTを見るたびにうんざりします。

302 name: 2007/08/14 11:34 ID:A2TvTyG8
個人的にエルレファンを嫌だと思ったことは無いなあ。
前回のツアー参戦したけど無茶やる人もいなかったし。黄色い声は多少あったけどなんかもう慣れた…笑 どのライヴ行ってもそうゆうのあるし。
エルレファンより酷いファン沢山いる。

303 name:たらこ 2007/08/14 12:27 ID:3eDdxdnw
エルレファンです。
色んなライブに行ったけど、円陣を見かけるのはエルレだけです。
他のアーティストのライブでも円陣ってあるんですか?
ちなみに私は円陣やひたすら飛び続けるダイバーがイヤです。

304 name: 2007/08/14 12:59 ID:NMgVMS3m
それなら後ろにいけばいいさ。


顔ファンで前で見たいなら我慢しろ

305 name:アヒル 2007/08/14 14:03 ID:049Mwkyo
>>303
まさに正論
 
黄色い声だすやつが・・・
前の方にいるくせにダイバー来たら嫌な顔したり、わざとスルーして落としてパンプスで踏みつけたりしてる

でも・・・ただいつでもダイブすればいいと思ってる、ダイブのやり方も知らないようなダイバーは迷惑。
 
どちらにも共通して言えることは、そういうファンには新参が多いと言うこと。
だから人気出てからライブマナー守らないやつが増えてきたのは事実。

306 name:たらこ 2007/08/14 17:02 ID:3eDdxdnw
>304の方
顔ファンで前で見たいなんて一言も言ってない。
エルレに限らずライブは大体中央より後ろで、ダイバーこないところで見てる。
ただのライブ好きのエルレ好きなんです。

ダイブは避けれても円陣はどこででも発生するし、
輪に入らなければ容赦なく押しのけられてしまう。
そんな円陣はいつからできるようになったんだ?って言うのが
303の書き込み。
円陣が発生する曲も大体決まってるし、崩れる箇所も分かるから
我慢はしてるけど、ないに越したことはないなと。


>305の方
最近はダイブ○回した!とか回数自慢する子がいるけど、
ダイブは回数自慢をするためにしてるのか?と疑問に思います。
ライブ慣れしていない人たちも回数こなせばマナー向上するだろうと
思ってたけど、今のライブから来始めた人たちは、今のライブが正なんだと
思うよね。

307 name: 2007/08/14 17:34 ID:4IolxYfp
全員が全員100%楽しめるライヴなんてないと思う。
円陣もダイブもきっといくら言ったってなくならないだろうし、ある程度我慢しなきゃならないこともあると思います。

ちなみに私は顔ファンでもなんでもないけどライヴは前の方行きますよ。ダイブは嫌いだからしないけど…

308 name:12 2007/08/14 18:36 ID:QgvJXbwl
おまえらもういいよ。
ちなみにサマソは糞ライブに糞ヲタだらけだたぞw
エロゲバーゲンww

309 name: 2007/08/14 20:52 ID:N0ZEcUO2
>>308日本語まともに喋れるようになってから、出直してきてね^^

310 name:13 2007/08/14 20:59 ID:2Eu/EHQg
>>308みたいな幼稚なお子様は放っておくのが一番

311 name:12 2007/08/14 23:52 ID:QgvJXbwl
みなさん、もうその話題はやめましょうよ。
ちなみに8/11のサマーソニックのパフォーマンスは最低でしたし、お子様ばかりでマナーのなっていないファンが非常に目に付きましたよ(笑)
エロゲバーゲン(笑)

312 name:ん? 2007/08/15 00:06 ID:LJb/tFqD
なんで>>311>>308と別人装おってるのに同じ名前なの?(笑)
てかあなた必死すぎ…
なんか可哀想

313 name:12 2007/08/15 00:08 ID:nf8MHQUg
いや、日本語をまともにしゃべってみたんだが?
いちいち説明しなきゃわからないか?

314 name:たぶん・・・ 2007/08/15 00:20 ID:JfJTaeIb
だたぞww

315 name:なんか 2007/08/15 00:29 ID:DBi.xl0R
>>311>>308みたいな人が、同じRSRを楽しみにしてる人の1人だと思うと非常に残念。

316 name:12 2007/08/15 00:46 ID:nf8MHQUg
人それぞれどんな感想を持とうが自由じゃないのか?

317 name:店主 2007/08/15 00:49 ID:4k935ZDM
yes!ふりーだむ!

318 name:週末ですねえ 2007/08/15 06:00 ID:.97hZGVa
エルレファンが同じくエゾを楽しみにしてる人の1人だと思うと非常に残念。

319 name: 2007/08/15 08:40 ID:.MWMHMJL
もうやめよ。

ついに明後日かぁ。やっぱNO.13聴きたい!夏!

320 name:ネコ 2007/08/15 09:42 ID:oEOQRA20
虹も聴きたい

321 name:121 2007/08/15 09:54 ID:hqvS86L0
他の人が不快に思うことでも、自分が思ったことならなんでも書いていいんだ(笑)
どんな理屈ですか?
今時小学生でもそんなこと言わないよ。
だいたいエロゲバーゲンとか思ったことじゃなくてただの悪口じゃん。
本当幼稚だね

322 name:中居 2007/08/15 10:03 ID:LxwYDdmr
12は何故嫌いなものにそんなに必死なのか?
はっきり言って気持ち悪い。
なんでサマソニもわざわざエルレ見たんだろうか

323 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

324 name:RSR楽しみ 2007/08/15 11:03 ID:LFIpWwSw
お子様アンチは消え失せろ

325 name:あたあた 2007/08/15 12:41 ID:B.Vab92t
アーティストに失礼
ファンの子に失礼。
もぅやめてくだされ!!

326 name:ありー 2007/08/15 13:15 ID:XV2Bsgg0
RSRを楽しもうじゃないか!!

ついに明後日♪

327 name:ケロイド 2007/08/15 17:06 ID:nf8MHQUg
みんなちゃんと釣られてくれて優しい人たちばかりだね。
アホか。

328 name:だから 2007/08/15 19:50 ID:eDNAJ2hw
いちいち「アホか」とか言わなくていいよ。
だから子供だって言われるんだよ。

329 name:わか 2007/08/15 22:34 ID:VvQJAPkZ
私は今回のライジングの予習でエルレを聴いて大好きになりました。
新参者です。
…このスレ見てたら悲しくなりました。
聴きたい曲とかそういう楽しい話をしませんか?
私はベタですがMissingが聴きたいです♪

330 name:ヤマオ 2007/08/15 22:36 ID:iN1S46/z
自分もエルレ楽しみです...明後日には...ww

Missing良いですよね〜風の日とかもおススメです^^

331 name:せんだみつおなはなは 2007/08/15 22:40 ID:PPrOq71y
おーい
ツアーの秋田公演で新曲やったらしいよ♪
もしかしたら・・・

332 name:わか 2007/08/15 22:48 ID:vuSXxpXy
風の日も良いですよねぇ♪
新曲も期待しちゃいます!
めっちゃ楽しみですね☆

333 name:せんだみつおなはなは 2007/08/15 22:55 ID:nuyLE7g2
ごめん・・・早とちった(笑)
なんかまだ全部完成したわけじゃなくワンコーラス?ぐらいしかやらなかったらしい。
しかも今後発表するかどうかも決まってないとの事。
英語詞で激しい感じの曲だったみたいです
 
ですのでフェスでやる確率は0でないとは言え・・・かなり低いと思われます(´;ω;`)

334 name:こえー! 2007/08/15 23:12 ID:6B2mNP4P
>258、262 この名前ってさ、たしか、エルレの悪いファンのリーダーじゃない??
去年もエルレの発表なくて、エゴの悪口いって波紋もたらした人だったなあ。それでエルレのスレサイトが大変なことになった。
ライブ会場でものすごい最悪なオーディエンスがいるとおもったら、mixi見たら彼女たちのグループだったりね。
今年もたぶん、大変だろうけど、みんな頑張って。
大好きって書いたの、自分かも。

335 name:もういいよ・・・ 2007/08/15 23:23 ID:EpdTs8fb
といいつつ>>258>>262

336 name:ぼーくらーの 2007/08/15 23:51 ID:L6Xf5gU4
右手聞きたいなぁ♪

337 name:あいへいと 2007/08/16 00:02 ID:JzqqnXm3
やる可能性も高そうだなー

338 name:保田 2007/08/16 00:20 ID:zjI47G0.
君たちいい歳こいてまだエルレなんか聞いてんのか。
幼稚で低脳なおこちゃまばっかだな。
そろそろ卒業しろよ。

339 name: 2007/08/16 00:22 ID:YDLOLFpY
すべってるよww

340 name:maru 2007/08/16 00:25 ID:Qza6Chgi
もう、開催が迫っているのでやめませんか?

341 name:けい 2007/08/16 00:30 ID:eeW5Vi74
>>保田くん
そんな大人なボクちゃんは何聞いてるんでちゅか?

342 name:星山さん 2007/08/16 00:39 ID:wDXadrR8
ったく…開催直前に何やってんだか。
見てて恥ずかしくなるよ。



くだらねーことやってないで開催直前の空気を楽しみましょう

343 name:えり 2007/08/18 19:37 ID:pnjCAL5C
ラストのMake A Wishの時円陣組んだの楽しかった♪
あの輪に入れて嬉しかったな(^_^)

344 name:かわ 2007/08/19 08:00 ID:gQ2I1OGI
セットリスト教えてください(><)

345 name:あわもり 2007/08/19 08:20 ID:qrGN8Vib
エルレの時にライブの間ずっと私が前の人のモッシュにもまれないように腕でガードしてくれていた男の方へ

ありがとうございました!!本当に本当に嬉しかったです。あなたのおかげで安全にライブに参加出来ました。ライブが終わったあとにお礼を言いたかったのにすぐに見当たらなくなってしまって、お礼が言えませんでした。この掲示板でお礼を言わせて下さい。どうもありがとうございました!!
人のやさしさに触れて、エルレのライブは何倍も心に残るものになりました。
ありがとうございました!

346 name:スゴかったね 2007/08/19 13:02 ID:8bKBmm1n
初めてのライブ浮セったから緊張してたけどみんなと一緒に盛り上がれて良かった
でもかなりもみくちゃにされて気づいたら真ん中の前らへんにいてビックリΣ( ̄□ ̄)!しかも女性がぐっちゃぐちゃにォォ助けたらイィ笑顔してくれて凄い気分良くなってまたノリノリに廂宸ワたライジング来たいですヒ

347 name:どりー 2007/08/19 19:45 ID:NUj0TWGf
私はただ悲しくなった…

細美さんが変だなと思った。
声がかすれていつもの伸びやかさがない、というだけじゃなく…
いつものライブと表情が違うように思った。

鬱なんだね…
何万人もの人間に死ぬほど愛されてんだよ。
次のライブではまた綺麗に笑ってよ。

348 name:バンコ 2007/08/19 19:55 ID:Pp0dXEZg
スパノバでさっそく右足のスニーカーを紛失し、足を踏まれるたびに超痛くて、骨折れるかと思った。正直楽しみにしてたのに、早く終わってくれって思っちゃった。けど、一緒に探してくれた人たち、声かけてくれた人たち、どうもありがとう(^0^)まともにお礼も言えなくてごめんなさいm(__)m

349 name:ヤマオ 2007/08/19 21:46 ID:RrnIytt5
本当にエルレにはパワーをもらいました!MCトーク感動しました。
ライブの後に携帯をなくしてしまって、「携帯落とした人ー」って探してくれてくれてどうもありがとうございました!

350 name:トイレは早め早め 2007/08/19 22:42 ID:ue2wuxQ1
>>347
細美さん、いつも上がって下がっての繰り返しだって言ってますし、あのMCで悲しむ人がいるなんて細美さん思ってもいないと思いますよ?
ラジオや日記読むのお勧めします。

声がかすれていたのはツアー中だからじゃない?私は気にならなかったけど。

351 name: 2007/08/19 23:01 ID:8bKBmm1n
なんかがっかりしました。基本的に歌が下手だった…声も出てないし、しかもファンが合唱のように歌うから余計に聞こえない。
隣の人がハモリのパートを大声で歌い出したときは、あきれて笑ってしまいました。

352 name:ちょとす 2007/08/20 00:57 ID:qZSXE6C8
>>351
合唱するひと。それはエルレだけじゃないよ。
カラオケーブースで歌っとけや!と思うけど・・・。

私はエルレ良かったって思ったけどなぁ。
深いファンじゃないから、普段のライブの調子がどうなのか知らんけど。
感動した。

353 name:aa 2007/08/20 01:01 ID:9XVrqQ5O
>エルレの時にライブの間ずっと私が前の人のモッシュにもまれないように腕でガードしてくれていた男の方
こういうやつほんとに邪魔
エルレってそういうバンド?

354 name:KISS 2007/08/20 01:20 ID:843CPV/u
353は痴漢の方かなんかですか?

355 name:77 2007/08/20 02:27 ID:DgQ82J.B
>>354
>>353さんじゃないし、私は女ですが
スタンディングの前のほうで「彼女を守る!」と
いわんばかりにガード女の子をして
動かないカップルがいる場合
邪魔に思われるのが常識です。
あなたの状況はよくわからないですけど
>353さんはそういうことを言ってるんじゃないかな?

356 name:通りすがり 2007/08/20 03:21 ID:R6jwBwei
エルレたのしかったよ。
マナーうんぬんはもう出てるからあまり言わないけど…
私は背がでかいため周りに迷惑かけないようにするので大変だった^^;
小さい女の子とかが前でがんばってるのを潰されないように気を使うのも疲れたけどね〜
ただ、「出して!!」って必死に叫んでる子を無視してモッシュしてるやつは少し自重してくれ。
あと一緒に具合悪くなった子の救出手伝ってくれた方々この場を借りて感謝です。

357 name:なまか 2007/08/20 08:37 ID:dFp1ZXD4
>>353同意
モッシュに巻き込まれたくないなら前にこないのが普通だろ。
それとも細美さんの顔が見たいために前に来てるんですか?
こういうファンばっかりだからエルレは叩かれる

358 name:ひろ 2007/08/20 09:07 ID:4E9G2dzI
エルレは初めて見たけどなんか楽しくなかった。前からこのスレでガキくさいとかマナーとか叩かれてたけど、へぇ〜くらいにしか思ってなかった。実際マナーの悪さはあたしは感じなかったし。
曲も知ってるのばかりだったし、すごい盛り上がってだけど全然感動しなかったし響いて来なかった。歌もMCも。

359 name:あのさ 2007/08/20 09:13 ID:8R0jEdfc
>>358
ファンのマナーに対する批判とかなら、改善とかにもつながるからいいけど…
そういう個人の感性だけでの批判はいらないよ。
なんの意味もないし、楽しんだ人を不快にさせるだけだから。
そういうのはみんなが見るようなこういう掲示板ではなく、友達同士でしてください。

360 name:>>359よ 2007/08/20 09:27 ID:U7u/haKp
いつから、ここはファンサイトになったんだ?
ライジングでELLEGARDEN見たんだから、感想書いてもいいんじゃないの??
ELLEGARDENファンでも、ライジングでのパフォーマンスは?だった人もいるだろうに。
そういう人も書き込んじゃダメなのか?

361 name:釧路っ子 2007/08/20 11:06 ID:W9jopCvF
細美さんは今朝方、日記を更新しており、現在苦悩中とのことでした。やはり人気が出すぎて状況の変化に戸惑いを隠せてないと思う。本当のファンならライジングでの細美さんの表情で気付いたはず。いつもと違った。または初めて観た方で“思ってたより楽しくなかった、あまり心に響いてこなかった”と感じた方は正解だと思う。今回の細美さんは楽しそうでなかった。ぶっちゃけ。残念。そして心配…

362 name:RSR参戦者 2007/08/20 11:10 ID:W9jopCvF
細美さんは今朝方、日記を更新しており、現在苦悩中とのことでした。やはり人気が出すぎて状況の変化に戸惑いを隠せてないと思う。本当のファンならライジングでの細美さんの表情で気付いたはず。いつもと違った。または初めて観た方で“思ってたより楽しくなかった、あまり心に響いてこなかった”と感じた方は正解だと思う。今回の細美さんは楽しそうでなかった。ぶっちゃけ。残念。そして心配…

363 name:しかし 2007/08/20 11:33 ID:x5fO8LPK
レジャーから座って見てたけど、ダントツでファンのマナー悪い。
レジャーサイト側柵のすぐ横で見てたんだけど、興奮したファンがシートの上に何人もずかずかあがってきて目の前で立って見てたり(スタンディングに行けよ)、柵くぐってスタンディングに行く奴多数。
もともと噂聞いてたから覚悟してたけど、ありゃヒドイよ。

ちなみに…永ちゃん、スカパラ、ケムリファンはそのような事がなく、こちらから「シートの上どうぞ」って感じだったよ。
エルレファンは幼いのかね。自分さえよければいいのかね、人の迷惑にならないように自分で考えて楽しむ事ができないのかな?
バンプも噂に聞いてたから覚悟してたけど、そんな事なかったぞ。
まぁ、そんなファンばかりだとは思わないけど…
ありゃダントツでヒドイわ。
他の客の迷惑になる事は、エルレの人達も悲しむんじゃないの?

364 name:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

365 name:える 2007/08/20 12:28 ID:/hhOppXL
「Make A Wish」の円陣はともかく(俺はやらないよ)
「I hate it」とかで手を横にふるのはやめてほしいね。
昔からのエルレを見ていてエルレの曲でジャニーズとかみたいに
横に手をふる曲があるのか疑問

366 name:私も参戦者 2007/08/20 12:43 ID:6R1Jw7pb
>>362

日記読んだけど、ライジングは楽しんだって書いてあったから、楽しんだんじゃない?
苦悩しているのは今に始まったことじゃないし、細美さんは今はもがき苦しんでるかもしれないけど、そこから這い上がってくる人で、もがき苦しんでるからこそ心に響く曲を作るんだと思う。

ぶっちゃけ。残念。そして心配って、それが”本当のファン”で”正解”なんですか?

367 name: 2007/08/20 12:49 ID:eYZRq3aX
ELLEGARDENのライブ今みたいに超売れる前から見てるけど、演奏も素晴らしかったし、個人的には最高のライブでした☆

残念なんて感じなかったし、細見サンは昔からライブの最中でも精神的に上がったり下がったりするみたいで、でも、うちらが楽しそうな顔してたり、楽しんでる姿見る事で、勇気が出るし、気持ちが上がるって、昔行ったライブのMCではなしてましたよ。

今回のライブだって最高の演奏してくれたと思うし、個人的にはベストアクトにも入るし、MCもライブも感動しました☆
またライジングに来てほしいって思います☆

368 name:あひ 2007/08/20 13:00 ID:8OfPnhIq
>>367昔からのファンと言うことですが・・・名前間違えてますよ(笑)
 
>>360
俺も公共の場でわざわざ人が嫌がることをしないのは当然だと思う。
よくなかった書いてもなんもいいことないし、嫌いなものやよくなかったものはスルーして、そのぶん自分が良かったと思ったアーティストについて、他のスレで書き込めばいいのでは?
せっかくライジングが終わって余韻に浸ってる人もいるのに批判ばっかするのって悲しくないですか?

369 name:なー 2007/08/20 13:08 ID:bpB4kutm
>360
私はエルレファンですが、同感です。
いろいろな感想があるのは当たり前だし、批判的な意見だからって書き込むな!っていうのはおかしいと思います。
(もちろん、単なる「悪口」は書くべきではないと思いますが。)
359のような幼く、感情的なことを言う方が多いから、ファンが叩かれるのでは・・。

でも、個人的には前半は歌声が小さいような気がしたので「・・あれ?」と思いましたが、後半は特に違和感なく、すばらしいと思いました。
またぜひライブにも行きたい!

あと、「武士かっこいー!」と叫んでいた女の子2人、いい加減もうそういうのはやめようよ・・。

370 name: 2007/08/20 13:29 ID:zUtjf1ZX
なんかお揃いのオリジナル?エルレTシャツ着た軍団。
ライブ前に円陣組んだり異常に騒いだり、
うざかった。
よく色んなライブで見かけるけど空気読まなくて周りのこと考えなくてかなり大迷惑。
と、友達数名もいっていたので有名なのか?
なんなのあれ?

371 name:エムアー 2007/08/20 13:31 ID:1USaK7v2
>>359
が感情的にはどう考えても見えないけど。
それに私は賛成だけどな。ライブの出来って完全に人によって違うじゃん。
それを批判することからなにか生まれたりするの?
それに>>358
は悪口と言われても仕方ないような書き方じゃない?
響いてこなかった。"歌もMCも"。
わざわざ倒置法用いてまで批判してるところが嫌らしい

372 name:倒置法ウケた(笑) 2007/08/20 13:43 ID:b79ArLmI
でも実際そう見えるかな…
最後にわざわざ強調するような書き方で書いてるし
 
というかみなさんはライジングサンは楽しくなかったのですか?
全く楽しくなくて批判してるのなら、不満を嫌いなアーティストやよくなかったアーティストにぶつけてるのかなぁって思うけど…
もし楽しんだのなら、そのライジングの後に何か意味の無い批判とかして気分いいですか?

もちろんライジングサンの不手際などを批判するならわかりますが…

373 name:367です 2007/08/20 13:52 ID:KhxLeBHu
>>あひサン
単純に変換間違えました。すいません。
細美サンでした。

374 name:感じ方は人それぞれ 2007/08/20 14:02 ID:livPNICC
批判じゃなくて感想だと思うんですが。
音楽とか、嗜好の範囲で語る分野での否定的な意見は、そう捉えるもんだと思うんですが。
こう感じた、こう思ったってことを素直に言っちゃダメなんですか?
「意味のない批判」って、じゃあ肯定的な意見の人は、アーティスト側にプラスになるから、そういう書き込みをしたんですか?
ただシンプルにそういう感想を持ったからですよね?

375 name:111 2007/08/20 14:05 ID:ucTBIQKL
>>368
お前もくだらない揚げ足取りすんなよ。気持ち悪い。

376 name:360だが 2007/08/20 14:13 ID:U7u/haKp
>>360さん

言論の自由が当然な時代にそのような発言が出てきたことに驚愕しております。
このスレは『ELLEGARDENを賛美するスレ』ではないのですよね?
もし>>358さんみたいな感想も書いてはいけないのなら、
『』のタイトルで批判、誹謗中傷は厳禁です!!とでもしたもののスレでも立ち上げてはいかがですか?

377 name:360だが 2007/08/20 14:33 ID:U7u/haKp
レスアンカー間違った。

>>360ではなく、>>368です。
自分で自分に問いかけてしまった・・・orz

378 name:浅井健一 2007/08/20 14:43 ID:47H1Y7an
批判が悪いとは思わないけど…他の人が言うように、ライジングの直後に批判なんかするなんて悲しいね

379 name:通りすがり 2007/08/20 14:49 ID:fWABkZxU
エルレとか全く興味なかったけどライブ見てなかなかいいバンドじゃんと思った。というひとりごと

380 name:批判はいいけど 2007/08/20 14:55 ID:4EpnBqza
>>376さん
ここで>>358の発言に対して、批判的な意見をしてる人はタイミングや書き方に対して批判してるのですから、言論の自由とかの問題ではないだろうし、決して批判することが駄目といってる訳では無いと思います。

381 name:360だが 2007/08/20 15:13 ID:U7u/haKp
>>380さん

はぁ。それは空気読んで書き込め!ってことですかねぇ?
気を使うスレですね。

382 name:う〜ん 2007/08/20 15:14 ID:6GQ9tpoG
エルレガーデンのファンでもなく、アクトを見なかった自分が口を挟むのも申し訳ないのですが…
 
前から思っていたのですが、なぜ嫌いなものや、良くないと思ったものにわざわざ時間を割くのでしょうか?
好きなものやいいと思ったものに時間を割く方が自分にとって有意義だし、他の人の為にもいいと思うのですが
人それぞれということなのでしょうか

383 name:浅井健一 2007/08/20 15:17 ID:zp4qb.Rc
>>381
このスレに限らず、多くの人が利用する場で空気を読むのは当然だと思いますよ。

384 name:360だが 2007/08/20 15:35 ID:U7u/haKp
>>383さん

思わず反町隆史のPOISONでも口ずさみたくなりましたわ・・・。『♪言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON』

385 name:てか 2007/08/20 15:40 ID:SBUeobpD
エルレの良かった話しませんか?

386 name:松嶋菜々子 2007/08/20 15:47 ID:iSBfx6az
>>384
言いたいことはなんでも言っていい世の中もどうかと思うけど。

387 name: 2007/08/20 16:06 ID:6GQ9tpoG
>>384>>386の流れにワロタ

388 name:(´∀`) 2007/08/20 18:47 ID:w/2s02DB
みなさんいろいろ感想あるだろうけど、私はやっぱり楽しかったです。
なんだかんだいってエルレを好きなんだなーって実感しました。
いい感じに暴れられたし、満足でした!

389 name:どりー 2007/08/20 20:00 ID:mq8JlBNB
絡む人おお過ぎ。
よほどマナー悪いと思う。

細美さんが好きで、なんだか悲しそうな表情とかチラッと出てんの見て、悲しくなって。
そんなファンが中にいたって当然だろう!

単なる批判をわざわざ書き込むのも
一種の嫌がらせとしか思えないね。人を不愉快にするだけだよ。
嫌いならこのスレに書き込む必要なし。
嫌いなものに、そうやって僅かとはいえ自分のエネルギー費やす人は…
性格が悪いとしか思えない。

390 name: 2007/08/20 20:09 ID:ls8xkOsC
おまえは細木か!?
人の性格をおまえで決め付けるな!

むしろ、そういう発言している、おまえが性格悪い!!

391 name:性格 2007/08/20 20:16 ID:F3C80sjN
人の事を性格悪いという人はだいたい性格悪いですよね。もちろん僕もですが。

392 name:まーまー 2007/08/20 21:57 ID:AokEMZbu
とりあえず、おれは腐れち○こじゃない。
おれのとなりで見てた娘も腐れま○こではない。
サンステはいろんな人がみてるわけだから発言に気をつけて欲しかった。
それがロックだパンクだっていうのならそれまでだが。。
ヒップホップを聞かないおれだが、ブルーハーブの礼儀の正しさに感動しました。

393 name:ペレレガーデン 2007/08/20 22:07 ID:Qia8pk8n
いやいやマジで同感。
単独ん時と同じMCかよw

394 name:まぁ 2007/08/20 22:19 ID:Wz/fDvX7

とにかくマナー悪い人多かったから、今度からは他の人の事も考えて楽しんだら?

395 name: 2007/08/20 22:28 ID:oo4JwVQt
いやいや…
そんな事エゾ開催前にここのスレで相当言われてたじゃん。
それなのに結果がコレなんだよ。
自分は今年のエゾで、ELLE見納めです。

396 name:えっ! 2007/08/20 22:55 ID:cQQP.uZA
>>395
そうなの?エルレぜんぜん興味ないから(いや、ゴメン、今も興味ないんだけど、だからワンマンでは好きなようにやればいいよ)このスレ見てなかったよ。
でもファンのマナーの悪さは気になってね。
今回このスレに書いたら、ちょっとは成長してくれるかなぁ…と思ってさ…
じゃあ、無理だね。
これじゃあ、バンドの人も病むはずだよな。

397 name:たしかに 2007/08/20 23:57 ID:tRVu/YpH
〉392
あの腐れ○んこ発言でイラッとした人も多いはず。

398 name:しろくま 2007/08/21 00:05 ID:PKBBdl5g
エルレのCDももってるけど、今までチケットが取れず
今回すごい楽しみにしてました。
でもサンであのMCはないよなぁと思ってがっかりした。
神格化するつもりはないけど、サンってRSRの顔でしょう。
正直、本気でがっかりしたので、自分も見納めです。

399 name: 2007/08/21 00:10 ID:VrBRg6/R
別にそんなのどうでもいくない??ぶっちゃけワンマンだったらもっとすごいこと言ってるよ。そんなんで見納めとか言ってる奴はエルレ聞かない方がいいよ。

400 name: 2007/08/21 00:17 ID:Q3Acgozx
細美さんの表情が、いつになく暗く感じて悲しかったなあ。

マナーの悪いファンにも残念だったし。彼女をモッシュから守りたいのか知らないけど、守るくらいなら前じゃなく後ろで見てろって。

細美さん・・・昔のライブみたいにもっと笑ってほしいな。

401 name:じゃすと 2007/08/21 02:43 ID:pQWzQY0d
“腐れ〜…”のMCの話、よかったら詳しく聞かせて下さい!今回ライジング行けなかった者なので。また細美さんはMCでぶっ飛ばしちゃったんですかぁ??

402 name: 2007/08/21 03:43 ID:27snMWop
見納めとか言ってる方勝手にどうぞ
その方が単独も取りやすくなるし。
自分は音楽が好きだからMCがどうとか思った事ない。
いちいち過剰に反応するな。あんなに盛り上がってたのに楽しんだ人に不愉快な思いさせるだけだよ。

403 name:ちょ 2007/08/21 06:47 ID:SFrT5rIc
>>398
あなたはMCを楽しみにしてたんですか?
エルレの音楽が好きならMCで嫌いになるなんてことはまずないですよね♪
あなたみたいな楽曲を評価せず、ELLEGARDENを評価せず、細美武士だけや流行りにのっただけで好きって言ってる人はファンやめてくれて全然いいと思います。
 
まぁ…エルレを好きでもないくだらないアンチのレスかもしれないけど

404 name:にぽ 2007/08/21 06:52 ID:hXvfP0zs
>>392->>398
この間のコメ…きっと1人か2人ぐらいで書いてるんだろうな…
ホント固定IDにしてほしい。
 
つかMCにそんな問題なかっただろ。
悪意のある発言でもないし。
あなたたちの理屈だとビークルのほうがよっぽど酷いだろ(笑)
俺はいいと思うけど

405 name:たぶん 2007/08/21 07:05 ID:uXdhcvff
某匿名掲示板あたりから叩く材料を探しにきてなんか面白そうな展開になってるからこの掲示板でも叩こうとか、そんなとこじゃないですか?
>>401さんとか、知りもしない(そもそもフェス自体参加してない?)のにそんなこと聞き出して、どこぞの掲示板にでも書くおつもりですか?

この手の人たち相手にしないほうが良いですよ。
どこぞの政治家やマスコミと一緒(彼らは極端に嫌ってるけどやってることは同じ)で、重箱の隅突いてとりあえず批難と中傷だけ浴びせてそれが炎上していくのを楽しんでる連中なんで。
相手にすると逆効果です

406 name:一応 2007/08/21 09:38 ID:pQWzQY0d
自分もエルレファンだけど、相変わらずモッシュの下手さは異常。
ライブ慣れしてないんだろーなって感じ。

細美は、ツアー&フェスが始まってから声がかすれて出てないって言われてたけど、本当に出てなかった(・ω・;))
ここまで細美が鬱人間になるのも久しぶり。

407 name:(゚o゚) 2007/08/21 09:48 ID:7mW7DWJB
>>406
モッシュに関しては
元々エルレファンにモッシュ上手くない若い人が多いのも事実だけど、今回はフェスなんだから仕方ない。
エルレに限らずモッシュが酷かったアクトは何個もあったよ。
だいたい"異常"なほど下手なモッシュってなんだよ?(笑)
ダイブならまだしも…
 
あと声が出てない→鬱人間
の流れの理由がわからない。
だいたい声出てないのは珍しいことじゃないから。
つかむしろ出てた方だった(笑)
酷い時はもっと出てないよ。
それに細美さんが鬱状態みたいになるのはそんなに珍しくない。
あの人は浮き沈みが激しいから、落ちるのもよくあることだよ。

408 name:たらこ 2007/08/21 16:32 ID:.FmlZ4DU
エルレが去年のRSRに出れなかった大人の事情を知ってる人はいますか?

409 name:はい 2007/08/21 17:00 ID:hYioAW/A
なんすか大人の事情って??
情報自慢したい方教えて!

410 name:大人の事情が 2007/08/21 17:23 ID:Xw224Hjx
ガキの君たちが知る必要はないよ。

411 name:みんな 2007/08/21 17:36 ID:4wBTqLND
大人(年齢の事じゃないよ)はみんな死ねばいい

412 name: 2007/08/21 19:38 ID:6rorznmu
普通にカッコイイじゃん
マナーの悪いガキいたら注意しろよ
注意しないで後から文句言うなんて駄目大人だよ

ホソミ、好きだぜ

413 name:§ 2007/08/21 20:08 ID:27snMWop
普通にかっこ悪かったぜ。マナー悪いガキに注意したら、逆ギレしてたけど、周りの冷たい視線にたえきれず、捨てゼリフ吐いて逃げてったぜ。

エルレ、経た糞。

414 name: 2007/08/21 20:42 ID:w3iWMLLt
↑あなたみたいにちゃんと注意出来る大人がもっと増えたらいいなと思った
でもエルレの音楽はカッコイイよ
叩いちゃいけない

415 name: 2007/08/21 20:45 ID:OeK6U9k8
カッコイイ、カッコワルイは主観の問題だろ

416 name: 2007/08/21 20:55 ID:6rorznmu
格好悪いと思う人は来なきゃいいじゃん。よっぽど暇なんだね。

417 name:いちいち 2007/08/21 21:02 ID:6rorznmu
荒らしに構うな。

418 name: 2007/08/21 21:25 ID:D0HbHHcj
I hate it感動した。風の日とAlternative Plansも嬉しかった。
モッシュが少ないこんなゆるいエルレも良いなぁと思った。
細美さんが感極まった表情だったからどうしたのかなって思ってたけど、KEMURIが解散前最後のエゾだったからなんだね。
ツアーとかフェスとかすごい勢いでライブやってるけど、体壊さないように楽しんでほしい。

419 name:masaru 2007/08/21 21:36 ID:A0YR8z/8
で、大人の事情ってどうなったの?

420 name:  2007/08/21 21:43 ID:RJV1O3J.
>>419
ぼうやは知らなくても良いことだよ。

421 name:苦笑 2007/08/21 22:23 ID:E0U/IusE
このスレのびてるからのぞいてみたんだけど、
くだらんな、さすがエルレファン

422 name:kさん 2007/08/21 22:35 ID:6rorznmu
レポありがとうございます。
行けなかったので助かりました。

423 name:421 2007/08/21 22:45 ID:4wBTqLND
はい。スルーしよう

424 name:だーかーらー 2007/08/21 22:56 ID:RJtfIONf
エルレの良かった話しましょって!!!

425 name:もう 2007/08/21 23:02 ID:ufKIIi.a
>>424
あんたみたいなのもうざいんだよ。
いちいちそんなこと言わないで、自分が良かったことを書き込めばいいだろ。
余計な主張しないでください

426 name:とにかく 2007/08/21 23:48 ID:v4HDgDEv
エルレファンの若者は、ライブを見に来てんじゃなく、たーだ騒ぎに来てるだけのよーに感じる。
だから、エルレの曲は好きだし、見たいから、自分はエルレをとーくからしか見ません。
自分、不器用ですから。

427 name:同じく 2007/08/22 20:27 ID:pczJaB7V
>>426
自分もエルレは好きだけど、エルレの他のヲタと関わりたくなかったから遠くから見て楽しんだよ
フェスってその点では自由でいいよな
これからもワンマンには行く気しないけど、フェスなら見るよ

428 name:ところでさぁ 2007/08/22 21:04 ID:ojkMdv0o
大人の事情は??
実はなんもないんすか??

429 name:ほんとにさぁ 2007/08/22 21:50 ID:jL0OJa1Y
結局誰も知らない感じか。
某高田氏の適当発言としておきますか。

430 name:そう! 2007/08/22 22:14 ID:g.X9efSi
細美さんの言うとおり、音楽がなきゃ生きて行けない!と本気で思う自分は、シャカイジンとしてはロクデナシで、オトナとしてはバカであろう!!
エルレを嫌う人は嫌え!ワンマンのチケットが取りやすくなり、非常識ファンが淘汰されるのなら私は勝手ながら本望です!!
私はエルレの音楽に心を揺さぶられる。血がたぎる。
いつだって私はエルレが大好きだ!
来年も待ってるよ!笑顔で声枯れしてない細美さんと十分な数のトイレを!!

431 name:ん? 2007/08/23 02:31 ID:E69wvLuj
確かにワンマンのチケは取りやすくなるかもだけど、
非常識ファンは減らないと思うよーw
だって、RSRで非常識エルレヲタを見てみんな引いてるんだからさぁ。
そうゆう人達がエルレ嫌ってんだから、残るのは常識的なファン少しと、非常識ファン多数でしょ。
実際、『I Hate It』で手挙げて横に振るとかまぢありえねぇと思ったよ。
昔好きだっただけに悲しくなった。

432 name:>< 2007/08/23 05:16 ID:qN2pniZ7
>>431
知ったかすんな。
フェスとワンマンじゃ全然違うから
非常識ってのはまさにあなたみたいな「偉そうに人のことを非常識Aとかって」言うような人のことでしょ
今はファンじゃないみたいだからよかったけど

433 name: 2007/08/23 06:49 ID:eDY14EO5
エルレの時、ダイヴしたら女の子に足首捕まれて落ちました
これってどうなんですかね?
ダイヴ反対派かなんだかよくわからんけど足首掴んで落とすって結構危ないし
初めてやられてかなり驚きました
ダイバーのみなさんはこういう経験あります?
結構普通だったるするんですかね?

434 name:あはは 2007/08/23 06:52 ID:54aDjoBb
エルレファンてなんか可哀相だな
エルレファンじゃないけど、エルレの人達も可哀相

来たくない人は来なければいい←ここまではいいよ
そのほうがチケとりやすくなる←結局自分の事しか考えてないのかよ

だからマナー悪いのが多いんだな

435 name:ぎゃはは 2007/08/23 07:56 ID:nWVpo4gU
>>433
よお、ゆとり。足首つかまれて、落とされたぐらいで良かったじゃん。
ダイバーなんて、その場でタコ殴りにされるか、トイレ連れ込まれてフルボッコだお。
お前が女だったら間違いなく犯されるね。
こういう馬鹿は自己責任・怪我しても構わないからダイブをしてるんだろうけど
怪我させた場合の責任なんて、これっぽちも考えてないんだろな。

436 name:もう 2007/08/23 08:30 ID:Ehs9cpSJ
エルレはライジングこなくていいよ
ロキノンでいいよ

ファンがだめだ

まだ永ちゃんのほうが楽しめた

437 name:あり 2007/08/23 09:14 ID:BMd/ZcnK
>>435

お前がよほど下手くそなダイヴしてっからじゃねーの?
そんな話最近聞かないけどねぇ
こっちも楽しいライヴにしたいからこーゆー話してんだよ

ダイバーも極力安全を考えた飛び方して楽しんでるのに、それをわざと危険な方法で落とすのはどうか、って話です
ダイヴ自体が危険な行為だとわかっての質問です

438 name: 2007/08/23 09:19 ID:e1e3jWo7
>>436
お前みたいな幼稚なガキはライジングにもロキノンにもこなくていいよ
 
>>433
普通です。
別にエルレだけじゃないです。
>>455の言うようにダイブしてる時点で誰かに怪我させる可能性があるんだから、自分が怪我させられたからって喚かないで下さい
 
>>434
あなたみたいになぜか上から目線で掲示板で偉そうにいきがってる人のほうが可哀想です

439 name: 2007/08/23 09:21 ID:/Kp29qoP
>>437
足を掴まれて落とされるのは、ダイブが下手な人です

440 name: 2007/08/23 09:24 ID:gNNcJzHm
エルレファンはもうライジングにくるな

441 name: 2007/08/23 09:25 ID:qN2pniZ7
会場がミーハーばかりだから仕方ない

442 name:みんな 2007/08/23 09:25 ID:tHxxrKrt
みんな子供。

443 name: 2007/08/23 09:27 ID:e1e3jWo7
エルレすきなんて言ってる奴、恥ずかしいぞ。

444 name:443へ 2007/08/23 09:28 ID:Sd1TIHtm
君みたいなひとは子供。

445 name: 2007/08/23 09:29 ID:2SSmHQoq
ぼく、エルレ大好きだよ!

446 name:通行人 2007/08/23 09:30 ID:7tekrzUv
>>440
アンチでもファンでもないですが、書き込みが多かったのである程度レスを見ました。
そこで思ったことは…
あなたみたいな人が一番来ないで欲しいです。
掲示板ですら性悪でマナーが悪いのに、ライジングサンに来てマナーが守れるとは思えません。
マナー、マナーと言う前に自分達の行動を見直した方がいいのでは?

447 name: 2007/08/23 09:35 ID:d2wv4Ir6
>>446
まったくですな

448 name:同じアーティストのファンが 2007/08/23 09:37 ID:tHxxrKrt
否定し合い、罵倒し合い、しまいにはおまえは来るなおまえは来るな。そうなるくらいなら、エルレってバンドはライジングにはこない方が良いのかもね。そうすればこんな醜い争いは起きない。ちなみに僕はそのエルレガーデンってバンドは知らないのですが、ライジングでこんな事があるのがすごくかなしいです。

449 name:ニトロ 2007/08/23 09:45 ID:/0YP.gkh
まぁまぁみなさん落ち着いて。
釣れれば釣れるほど荒らしの方は不適な笑みを浮かべ画面を見ています。
スルーで行きましょう、スルーで。
それが大人の対応です。

450 name: 2007/08/23 09:47 ID:7tekrzUv
>>448
残念ですが同じアーティストのファン同士ではありません。
否定してるのはファンを装ってるお子様アンチです。

451 name:431だけど 2007/08/23 09:51 ID:fuOU6etw
>432
別に知ったかしてるつもりはない。
過去のワンマンにも何回か行った事あるし。
昔は演奏止める事も無かったし、ライブや演奏より細美が好きなアホ女も居なかったよ。
でも、最近のワンマンは『フェスとワンマンじゃ全然違うから』って威張れる程良いものとは思えないね。

452 name: 2007/08/23 10:00 ID:qN2pniZ7
>>451
そんなんファンが増えたんだから当たり前だろうが
ファン見てアーティスト判断してるやつがどうこう言うことじゃない。

453 name:もったいない 2007/08/23 10:01 ID:r7XmDT3W
エルレのシャツ着てる人って恥ずかしくないの?
自分も昔はフェスとかでよく着てたけど
今はもう恥ずかしくて着れないよ。

バンド自体はこんなにいいのにね。

454 name: 2007/08/23 10:04 ID:E8fQv60e
なんでエルレはこうなんだろうねぇ
ホルモンやビークルはこんなにみにくくない
あっ、エルレファンは顔めあてが多いのか。

455 name: 2007/08/23 10:09 ID:VnIGIgIC
>>453
だからあなたみたいなのが一番恥ずかしいんだってww

456 name: 2007/08/23 10:14 ID:gNNcJzHm
WW使うほうが恥ずかしいWW

457 name:>452 2007/08/23 10:17 ID:IYEYaiHE
バンド自体は否定してません。
曲は好きですよ。
メンバーは興味ないけどね。
ただ、ミーハーな自己中ファンとライブが嫌いなだけ。
まぁ人気出たから当たり前、で片付けたら終わりだね。

458 name:つーか 2007/08/23 10:20 ID:/0tA6wsn
細美自身が痛すぎる人間だから、ファンがこうでも仕方ないと思うぞ?

459 name: 2007/08/23 10:26 ID:lUA660qa
だな

460 name:あふん 2007/08/23 10:27 ID:CNTJgwgQ
>>456
誰も使ってないけどな

461 name:うん 2007/08/23 10:29 ID:5vvxraRJ
>>457
あなたにとって終わりなら、勝手にそう思ってればいいんじゃない?

462 name: 2007/08/23 10:32 ID:t8YzEpO9
>>455が使ってるww

463 name: 2007/08/23 10:39 ID:n6Ebkzww
WWではないけどな

464 name: 2007/08/23 10:40 ID:j9H4o.qb
どしたのこのスレ
病んでるな

465 name:あふりらんぽ 2007/08/23 10:42 ID:jP5da.Pa
どう考えてもわざわざwwとか指摘する方が恥ずかしい

466 name: 2007/08/23 10:44 ID:eDY14EO5
あふりらんぽとか名前に入れてるほうが恥ずかしい

467 name:さあ、 2007/08/23 10:49 ID:tHxxrKrt
盛り上がってまいりました。

468 name:なぜ 2007/08/23 10:50 ID:54aDjoBb
まってやつ必死だね。
嫌いならこなければいいのに。
これっていつ満レスになるの?

469 name:(ま 2007/08/23 10:54 ID:e1e3jWo7
祭りか?
ここは祭り会場なのか?

まって奴は一人じゃないだろ

470 name:さげ 2007/08/23 10:55 ID:d2lG2h/Y
さげようよ

471 name:MC 2007/08/23 10:58 ID:CCpGYuib
エルレいいなぁって思って聞いてたけど正直あのMCにはがっかりしたよ。もう少し言葉は選ぶべきだと思うしかもサンステで・・・

472 name:あふりらんぽ 2007/08/23 11:07 ID:Ehs9cpSJ
ファンもエルレも病んでるからしょうがない
MCがアレでも、マナーがアレでも、曲がアレでも、スレがアレでも、、、

473 name:カーズ 2007/08/23 14:03 ID:WoDUaZ6x
あふらりらんぽは次第に考えるのをやめた

474 name:ファン 2007/08/23 14:34 ID:d2lG2h/Y
別に好きなら好きでいいじゃん。嫌いなら無視すりゃいいじゃん。どうしたいの?暇な人達だね。俺は好きだからこれからも応援します。てかシャツ着ても恥ずかしくないです。あんたら気持ち悪いな!!

475 name:('A`) 2007/08/23 14:41 ID:6RcDXnUa
>>474
だからスルーしろよ

476 name:ウザス 2007/08/23 14:48 ID:VnIGIgIC
スルーできないから痛いんですよ、ここの人は。アンチを相手にした時点で自分も同類だと気づいてない。

見ててバカバカしいし、全員痛い。だからエルレファンは…と言われるんだよ。わかった?

477 name: 2007/08/23 14:55 ID:qN2pniZ7
そういう自分も同類だと言うことに気付け

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -