■過去ログメニューに戻る■

賛否両論!オレンジレンジは何故嫌われる?
1 name:セカチュウ 2005/02/14 16:56 ID:RYIyLhiR
なんでだ?結構楽曲はいいぞ???????

2 name:それはね 2005/02/14 17:03 ID:ajQNZYp8
パクリだから。

本人達も言ってるしね。

3 name:パクリは 2005/02/14 17:33 ID:smV46rQk
必ずしもダメなの?それと、何のパクリ?

4 name:てゆうか 2005/02/14 17:39 ID:UpvzdrGE
ラップ+一昔前ジャニーズ式アイドル歌謡にバスドラ四打ち。彼ら得意のパターン。ロックンロール好きな人ならオレンジレンジ聴いて「解るぜ!その気持ち!」とはならないんじゃないの?ましてやギターがヤバい!ドラムがヤバい!ってな発見も無い訳で。ちなみに俺は好きでも嫌いでもないです。興味が無いです。イタリアの女子バレー位メンバーの名前と顔が一致しないし。ってゆうかミクスチャーも安っぽくなりましたね。

5 name:馬鹿か 2005/02/14 18:06 ID:linGw77T
ロッソよりオレンジレンジが売れてるのは厳然たる事実。売れてるものがいいもの、は、資本主義社会の超基本的な決まり。だったらオレンジレンジはいいに決まってるだろ!

6 name:はいはい。 2005/02/14 18:20 ID:2eA.mhRs
人それぞれ好き嫌いあるだろうに。四駆に乗りたい人、スポーツカーに乗りたい人、売れてる物が一番いい?じゃカローラが最高、最強の車だ!一番いい車だ!なにもロッソを槍玉にあげる事なかろうに。Rock=ロッソ。勉強不足。ロッソファンは柄悪いぞ。別にカローラには恨みはないです。話の例えです。

7 name: 2005/02/14 18:22 ID:sjZ0p.OZ
データの話しをしてるんじゃないよ。
ライジング行ったんでしょ?↑の人も。売れてないバンドばっかりですけど。
こんな掲示板閑散期にわざわざ書き込みしてんのはライジング好きだからじゃないの?
それなのに、売れてないから、オレンジレンジよりもロッソがだめなんておもしろいよね。
売れてるものしか認められないのは、それはそれでいいからさ。
それが人を不愉快にしていい理由にはならないよ。

8 name:はち股間 2005/02/14 18:25 ID:sjZ0p.OZ
こだわりのないリスナーだってたくさんいるんだよ。車や服と同じで、たいして深く考えずに買う人達が多いだけ。
俺の場合は音楽にこだわりはあるけど、車にそれほど興味はないもん。車好きから見れば「あいつセンス悪いな」って思われてるんだろうし。音楽が大切じゃない人間もたくさんいるのさ

9 name:沖縄好き 2005/02/14 18:26 ID:uNgtnQXX
ORANGE RANGEは嫌われてるんではなくて
ここの掲示板に書き込みしてる人達に嫌われてるだけでしょ?

何と言われようと売れれば偉い 売れなければダメな世界で勝負してるんだから
売れれば勝ち組ですよ

ただ売れてなくても良いバンドはたくさんいるわけで
ORANGE RANGEは、ここに集まってる一部の人のヒガミの対象になってるだけですね

10 name:じゃあ 2005/02/14 18:29 ID:RYIyLhiR
音楽にこだわりがない人はクソを買うってか?それも短絡的だな。カローラは間違いなくいい車ダヨ!

11 name:4 2005/02/14 18:31 ID:VmeUOTFK
こうゆうファンがいるからオレンジレンジは嫌われるんだろうな。熱狂的ジャイアンツファンおやじぐらいうざい。オレンジレンジこそ堕落した資本主義の象徴じゃんか。

12 name:はち股間 2005/02/14 18:47 ID:yKWr0Q2j
オレンジレンジがクソだとは言ってないよ。でも音楽通にはマイナー信仰みたいのがあったりするじゃない?単純な売れ線批判みたいなさ。
そういうのって音楽とは関係ない所で争ってるような気がするんだよね。

13 name: 2005/02/14 18:54 ID:hvshy7aV
>11
話が飛びすぎです…
堕落した資本主義って…


カローラはいい車だね オレは嫌いだけど
巨人ファンも嫌いだね 阪神ファンだから

ロッソは好きですよ
でもORANGE RANGEも好きだよ

ちなみにモー娘は苦手 見てるだけならいいけど ミキティーかわいいしね

ようするにどうでもいいってことですわ

人がいれば好き嫌いはあるんだろうし

14 name: 2005/02/14 18:59 ID:K8JyNr/J
でも、あの人達自体はなんで音楽をやってるの?
音楽を本当に愛してるとは思えない。わかんないけど。
それをきいて、いいと思うんなら、別にいいんじゃなぃ?

15 name: 2005/02/14 19:02 ID:Ied2QP7v
売れたいから。


それはそれで正直な答えだぜ。どこかの芸術家気取りより。



ケッ

16 name:14 2005/02/14 19:11 ID:2eA.mhRs
売れたくて作った物が売れるなんて、いい世の中。
みんな、踊らされてるの?

17 name:>14 2005/02/14 19:11 ID:OjUwTC51
なんで音楽やってるの?

仕事だから

18 name:拍手喝采 2005/02/14 19:18 ID:OjUwTC51
個人的にはオレンジレンジを聴いてもグッとこなかったから興味はないですが、遠距離恋愛をしている友達がオレンジレンジ聴いて笑顔になってて、安心した事がある。この子がオレンジレンジ好きでよかったなってって思った。ヒットチャートが好きな人だって安っぽいって言われるような音楽だって、ちゃんとアンテナはってキャッチできる人は沢山いるし、人には好き嫌いがあるだけだと思います。消費される音楽にだって人を笑顔にする力はある。どの音楽を受け取れるか受け取れないかは人それぞれだけど、、自分自身は誰に何ていわれようが自分の好きな音楽を何年かけても聴いていきたいし、その子みたいに一時期だけ聴く音楽に励まされるのもアリだと思いました。

19 name: 2005/02/14 19:28 ID:WnoS2Rox
無駄…だな。これ

熱く語るだけ…寒い

売れ線がどーとか…寒い

20 name:胴衣 2005/02/14 19:35 ID:WNTYDR/H
どうでもいい。
GLAYがどうたらこうたらB'zがどうたらこうたらという話題ぐらいに
どうでもいい。
全ての人に受け入れられる音楽なんてこの世には存在しない。

21 name:14 2005/02/14 19:55 ID:kZwklXXr
全ての人に受け入れられる音楽がないことぐらいわかってるよ。
でも、鳴らした事に責任を持てないような人に音楽やってもらいたくないの。
悲しくなるのは私だけ?

22 name:これが 2005/02/14 19:59 ID:dfMDeMQQ
みんなが望む音楽の話?

23 name:name 2005/02/14 20:03 ID:OgbE2yKa
ここには自分の発言に責任を持たない人間しかいないね

24 name:そういや 2005/02/14 20:15 ID:smV46rQk
パクリの話は2ちゃんねるにいけばわかるんじゃないか?あと、雑誌にも出てるらしいぞ。

25 name:みち 2005/02/14 20:33 ID:EndfXt0T
もう、答えでたからいいんじゃない?
『オレンジレンジが嫌われる理由』

26 name:(笑) 2005/02/14 20:53 ID:MIdqnOqL
↑IDが「End」だもん。

はい



   〜終了〜

27 name:2 2005/02/14 21:04 ID:ajQNZYp8
映画の主題歌になってしまった「花」はミスチルの「花」と「くるみ」からパクったらしいよ。

28 name:こらこら 2005/02/14 23:37 ID:Ei0sLXwR
売れる物が良い物!!

売れないバンドを応援してるのを誇りにして、
売れてからは見向きもしないバカども!!!

反省しろ!!

29 name:ミリオンアーティストって 2005/02/14 23:56 ID:AmqtvfXN
本当に売れてるの?売上枚数やチャートなんてどうにでもなるよねぇ。
でっち上げじゃねぇ?笑

30 name:続ミリオンアーティストの 2005/02/14 23:59 ID:tbmMFgKQ
売上枚数って舌打ちした人の数じゃないの?笑

31 name:何より 2005/02/15 00:05 ID:9sTNUrTo
記録より記憶に残る音がいい音楽じゃない?「昔俺○○好きだったんだー、笑っちゃうよね」ってファンに言われない様に、GEOの100円コーナーに置かれない様に頑張って応援して下さい。

32 name:ふん! 2005/02/15 00:17 ID:snX/MX6e
売上なんて宣伝次第でしょう。ルースターズやモッズの曲を月9ドラマで使いまくってみ?500万枚は売れるよ笑

33 name: 2005/02/15 01:01 ID:swKRhX1E
売れてない人の負け惜しみにしか聞こえない

34 name:町民 2005/02/15 01:06 ID:tjeYxqub
どうでもいいよ。
ただ、ここでオレンジレンジの話しても否の方が多いのは仕方ないよ。
そういう人の方が多い場所なんだから。

ベジタリアンの集会で牛肉の話するようなもんでしょ。
何が良くて何が悪いかは自分で決めればいいでしょ。
自分の意見を人に押し付けてどうすんの?

ただ、枚数売ってるアイドルより
コンサート回ってる演歌歌手のほうが収入多いよね。
マスコミに露出してる=売れてるは間違い だと思う。
ランキングとか売り上げ枚数ってHMVとか大手のレコード屋での集計だから
売り口が ライブ・コンサート会場メインのアーティストはランキングに上ることはないし。

まぁ うだうだ書いちゃったけど 要は
人の意見は気にスンナ ってことで。

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -